お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

尾形智子

  • お花畑の写真がとっても綺麗でうっとりしてしまいました
    お子さんと作る素敵な時間
    お子さんのメッセージは涙なしでは語れませんね
    心温まるお話ですね

  • >お母さんのつくってくれたもの」で思い出すのは、お味噌のおむすびです
    お味噌のおむすび!思い出しました!
    私が小さい頃 お味噌のおむすび作ってくれました
    海苔はなかったですが(笑)
    形は三角ではなく卵の形をしていて
    「怪獣の卵」だと喜んで食べたことを思い出しました
    とても おいしかったこと覚えています
    素敵な発信 ありがとうございます!!

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 2か月前

    ある朝のこと 
    家事がひと段落し
    長男はすでに出かけ
    夫もまもなく出かける時間だ
    そして
    家事もひと段落した私は
    のんびり
    朝食を食べていた
    子どもが小さい頃はのんびりなんて死語だ
    こどもにご飯を食べさせ朝はバタバタ ドタバタ
    そして子どもを公園に連れて行き・・・
    なんて子どもと過ごした日々を
    思い出しながら・・・

    そこへ
    台所に次男が現れた
    今次男は家の近くでバイトをしながら
    求職中である[…]

  • 尾形智子さんが母力は続くよゴミ捨て編でコメントしました。 6年, 2か月前

    積山さん

    旦那様 ゴミ当番を一気に引き受けてくださるなんて
    頼もしいですね
    子育て仕上げ中の私です(笑)
    楽しみたいと思います

  • お父さんの愛情で奇跡が起きたのですね!!
    すごい!お父さん かっこいい♪

  • 凄い!!お母さんの輪が
    もっともっと広がるといいですね♪

  • 大阪でもおしゃべり会を実施ですね
    サイトではない 実際会ってお話しするのは
    それはそれでとってもいいですよね
    何と言っても みんなの空気を感じられる
    母力もサイトよりもより高く暖かく
    感じられます♪
    楽しいおしゃべり会になること間違いなしですね

  • 子どもが小さい頃
    わが子の事が新聞に載ると
    うれしそうに新聞をひろげるわが子の姿を
    思い出しました
    しかし ゴミ箱に捨てるとは
    予想外の展開に曽我さんびっくりですね
    しかし子どもって面白い♪

  • 尾形智子さんが朝のバタバタの図でコメントしました。 6年, 2か月前

    >今日2回目の、行ってらっしゃい!
    我が家も本日 次男が戻ってきました(笑)
    携帯を忘れたそうです(忘れたら現地到着連絡が出来ない・)
    こうして須戸家の1日が始まるのですね
    雨が降って寒いですが
    本日もドタバタワイワイ素敵な1日に
    なりますように♪

  • 尾形智子さんが母力は続くよゴミ捨て編でコメントしました。 6年, 2か月前

    藤本さん

    ありがとうございます。
    次男の言葉にうるうるしてしまいました
    ちいさなことなのですが(笑)

  • 尾形智子さんが母力は続くよゴミ捨て編でコメントしました。 6年, 2か月前

    須戸さん

    確かに!ゴミ捨てで感動してますね・私(笑)
    少しの家事の手伝いでも主婦は嬉しいものです。

    ゴミ捨てを手伝ってくれる旦那さま 優しいですね

  • 尾形智子さんがそんな特権は、ない!でコメントしました。 6年, 2か月前

    やはり、中村さんだ!!相変わらず漫画のようなドラマのような
    ドタバタ子育ての様子が書いてあり
    中村さんの慌てた様子が手に取るようにわかる楽しい記事です
    (楽しいなんてごめんなさい)
    子どもと過ごす時間は楽しくもありうんざりもあり
    色々と学ぶことがありますね
    しかし 今のランドセルはおしゃれですね
    いいなあ・・・

  • 楽しいこと間違いなしです。母力やお味噌の素晴らしさが
    わかりますね♪
    名古屋のお母さん大学生はぜひ♪

  • 尾形智子さんがヘアカット騒ぎでコメントしました。 6年, 2か月前

    懐かしい!!我が家もカットは夫でした。
    今ならお母さん好みのヘアースタイルができそうですね♪
    カットしないで伸ばしてみるのも手かも(笑)

  • みた瞬間わかりました!これは中村さんの記事だ!がっはっは!!
    愉快で楽しい 大根物語♪ ありがたくいだだきました♪

  • 尾形智子さんが誕生日に母を想うでコメントしました。 6年, 2か月前

    私も藤本さん同様 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!!

    長文の記事 時間がかかったのではないですか?
    すごい!読みごたえありました!!

    >いつか、誰かがその命を繋いでくれたから今日の命がある。

    どれもこれも奇跡が重なっている。これって本当にスゴいことです。

    私のお誕生日は、命のリレーのバトンが渡された日。

    会ったことのないおばあちゃんも、

    しっかり私の命と繋がっている。

    私もそう思います
    命がつながってこうして 今の自分がいるのですね

    吉村さんのお母さん素敵です
    吉村さんが末っ子だからとよく吉村さんとの
    時間を作ったり
    自分の考えだけでなく 世界を知ったほうが良いと
    ガールスカウトに入れてくれたり
    まさにお母さんです!母…[ 続きを読む ]

  • 長男君ですね(笑)取り上げてもだんまりでココアを差し出すなんて!
    なんて健気でかわいいこと!!
    お母さんを怒らせたと彼なりに考えたのかな?
    我が家の長男も嫌だ!とかダメとか言わない性格でした
    やはり気持ちを思いを言わない子でした
    今もそういう所あるかな(苦笑)
    そして次男は180度違います!!
    気持ちをぶつけてきます!
    それでよく喧嘩しました(笑)

    今は大きくなりましたので
    家にいる時はよき話し相手です(笑)
    長男も話しますが今でも自分の気持ちのことは
    いまだにはなしません(苦笑)

  • 懐かしい~
    我が家はせまい団地住まいなのに
    7段飾りのおひな様ありました
    今はどうしているのかな?

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 2か月前

    朝の6時前
    俺が捨てるよと
    ゴミ袋の口を結びながら次男(21歳)が言う

    以前テレビで「ごみは誰が捨てるか」なんて話があった
    一人暮らしの者はその人が捨てなければならないが
    夫婦2人だけや 同棲者や 家族で暮す物
    誰が捨てているのだろうか
    (我が家のまわりは家庭のある家は女性が目立つ)
    我が家は夫が捨ててくれたり
    私が捨てたり
    まあ捨てる比率は私が高いかな?
    (特にゴミ捨て日が休日となった時には!がっは[…]

    • 次男くんの優しさに感動…!私はごみすて嫌いでほぼ主人にお願いしています。やってもらえるとすごくありがたい…!成長した息子さんがやってくれるなんて感動ものですね!ゴミ捨てひとつでも感動を味わえる、お母さんって素敵。

    • ゴミ出しにも、尾形家族のやさしさが感じられますね。

    • 須戸さん

      確かに!ゴミ捨てで感動してますね・私(笑)
      少しの家事の手伝いでも主婦は嬉しいものです。

      ゴミ捨てを手伝ってくれる旦那さま 優しいですね

    • 藤本さん

      ありがとうございます。
      次男の言葉にうるうるしてしまいました
      ちいさなことなのですが(笑)

    • 小さな事を見逃さない雰囲気が尾形家にはあるのね。
      ウチはツレが退職してからは資源ごみや粗大ゴミ、要するに全部を出してくれます。
      出たり入ったりは苦にならず、。ご近所さんとの世間話もお得意です。
      真逆の夫婦も使えますね。 まだまだ子育て仕上げ中の知子さん。もう少しですよ。楽しんでね。

    • 積山さん

      旦那様 ゴミ当番を一気に引き受けてくださるなんて
      頼もしいですね
      子育て仕上げ中の私です(笑)
      楽しみたいと思います

  • さらに読み込む