-
曽我幸恵さんが幼稚園の話・介護の話…いろいろ出たあつぎ版折々おしゃべり会、無事終了!でコメントしました。 6年, 10か月前
藤本さん、時間がたってしまいすみませんでした!
ありがとうございます。
本当に少しずつですが、来てくれた方は次を楽しみにしてくださっているので嬉しいです。 -
第1回「この顔が好き!」選手権のスケジュールが決定しました!
すでにご応募してくださったみなさん、ありがとうございます!
すべて拝見しておりますが、コメントなど追い付かずごめんなさい…もう1枚あった、はもちろん、
新たなご応募もお待ちしております!第1回「この顔が好き!」選手権 スケジュール
★応募〆切:10月10日(水)23:59まで★投票:10月22日(月)23:59まで
※投[…]
-
曽我幸恵さんがさっちゃんはね さちこっていうんだほんとはねでコメントしました。 6年, 10か月前
同じくさっちゃんです!
(歌と違うさちえですっていつも説明してた気がします(笑))
実家の母、おば、いとこ、一部の友人に加え、結婚してからは夫の両親と姉が呼んでくれます♪
子どもの時の顔も知ってる方が減っていくのはさみしいですね。 -
「おとうさん、すき。おとうさんがいい。おかあさん、キライ。」
先日娘に言われた言葉。
私はこらえ性がなくて怒って(その前も怒ってたけど)別の部屋に。「背中がかゆいとか言い訳して残すならお父さんに作ってもらって!お父さん帰ってくるまで食べないで待ってたらいい!」
その次の日、私が娘に言ったこと。
お肉とか厚揚げとか先に食べちゃうと、一緒の野菜を残そうとするのが私にはいやで。
たいしたことないかもしれ[…]-
褒め言葉と受け取っとこう!(笑)
キライ!と言っても、お母さんがいちばん愛してくれると潜在的にわかってる上に、憎まれ口を叩けるほど心の底を見せてくれてる証拠。
本音対本音だからこそ、傷つきもするけど、その分、絆もぶっとくなるね。
…と、自分にも言い聞かせてみる私(笑)-
聖子さん、ありがとうございます!
疲れてると言葉通り受け取ってしまうから、ムカッとするのかなと思っています。
ぶっとくなってるといいなぁ。
-
-
背中かゆいからお野菜残す……に、ごめんなさい、笑ってしまった。
可愛すぎるね〜^_^
でもでも!幸恵さんの気持ちもよくわかる!
わたしも何故かものすごく冷たい対応をしてしまうことがある。
ママに叱られてパパに逃げるあたり、何となく、女VS女の闘いはこういうものなのかなーと思ったりして。-
瞳さん、ありがとうございます!
日々言い訳が進化してます(笑)
小さな子相手に冷たくなるのがイヤだと思っちゃうけど、瞳さんにもあると知ってほっとしました~
-
-
お母さんも一生懸命料理したのに、食べる子どもにもそのことがわかっているからの葛藤があるんだなと
私は感じましたよ。
幼い頭の中で一生懸命食べる順番を考えながらも母の思いと自分の思いを絡めていたはずです。
どっちも一生懸命だってこと。-
みっこさん、ありがとうございます!
娘も一生懸命なのか!と目から鱗です。
ストレートに食べないと言わないのは、私が料理そんな得意じゃないのにやってることに気をつかってるのかもしれないですね。
バランス良く、でも楽しく食べてほしい。今後も課題です。
-
-
-
やっと外で安心して遊べるようになった!
とても暑かったし、風邪やら中耳炎やら、外で安心して遊べる感じではなかった。
あちらこちら、もう秋だな。↑彼岸花。
-
となりのトトロ大好きな娘。
まだひらがなは書いたことがない(本人はすでに書いているつもり。親からは楔形文字にしかみえない…)。文字への興味、薄いのかなと思っていたところ、
「トトロ」と書いた!
いきなりカタカナ!!私が娘に頼まれて書いたトトロを見ながら書けた。
自分の名前よりも先に書くくらい好きなんだなぁ。
ちなみに、音符もこの時初めて。
そういえば前の日に、お母さんは音符が書けていいなとつ[…] -
先週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会が無事終了しました。
リピーターの方4人と、
九州のお母さん大学生・聖子さんの高校の同級生の方が親子で参加してくださいました!幼稚園の話から、前にどこかでお会いしました?の話、夏休みの話、
そして介護を経験されたご近所さんのお話、などなど。その後の都合のいい方とのランチでは、子どもの泥汚れにどんな石鹸がいいか?、七沢は磁場がいいらしい、などなど。
毎回あっと[…]
-
あつぎ版、そして、折々おしゃべり会、お疲れ様。
今日の、そのまんまが、記事になりますよ。
少しずつ、厚木で、つながりが広がっていますね。
ありがとう!
-
藤本さん、時間がたってしまいすみませんでした!
ありがとうございます。
本当に少しずつですが、来てくれた方は次を楽しみにしてくださっているので嬉しいです。
-
-
繋がってきた感覚が出てきたら、やる気元気が出ますよね。
そこまでの道のりが四苦八苦の行動心理。
それこそ経験力アップ、ひいては母力アップの相互作用になるでしょう。ね!
聖子さんのお友達とつながったところが嬉しい事でもありましたね。-
みっこさん、だいぶあいてしまってすみませんでした!
気持ちのアップダウンがあるにはありますが、来てくださった方同士のつながりができていくのを見ると嬉しいです。
聖子さんのお友達のお子さんとは実は同じ幼稚園のようで、びっくりです♪
-
-
-
曽我幸恵さんがもしもあなたの命が明日までだとしたら-結い言~今伝えよう本当の気持ち~でコメントしました。 6年, 11か月前
コメントありがとうございます!かなり時間経ってからでごめんなさい(>__<)
あゆみさんの記念すべき9月号、そのうち読ませてくださいね♪ -
曽我幸恵さんがもしもあなたの命が明日までだとしたら-結い言~今伝えよう本当の気持ち~でコメントしました。 6年, 11か月前
コメントありがとうございます!遅くなってすみません。
なかなか機会がなければ自分の気持ちや考えを書くことはないですよね。
お母さん業界新聞ってすごい!と改めて思っています♪ -
曽我幸恵さんが間違えたことに泣く娘でコメントしました。 6年, 11か月前
そうですよね、少しずつ自分で幼稚園などで良い方向にもっていくすべを身に着けてほしいと思います。
-
曽我幸恵さんが間違えたことに泣く娘でコメントしました。 6年, 11か月前
ほんとに毎日一生懸命生きていますね。
イライラしたり可愛いと思ったり、私も毎日いろいろんな感情を味わってます(笑) -
曽我幸恵さんが間違えたことに泣く娘でコメントしました。 6年, 11か月前
ありがとうございます!かなり手ごわいけど可愛いです♪
-
曽我幸恵さんがこの顔が(ほんとはこの顔も)好き!でコメントしました。 6年, 11か月前
ご応募、ありがとうございます!
2歳半!? -
今週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会開催します!
*折々おしゃべり会とは…
お母さん業界新聞全国版とあつぎ版(他の地域はそこのお母さんが出している地域版)を折り、セットにする作業をしながら、まったりのんびりおしゃべりする会のこと。・日時 9月7日(金) 10~12時頃予定
・場所 アミューあつぎ5階 和室3申し込み、参加費不要、どなたでもどうぞ!
お子さん連れで・お一人で・お友達と、どなたも大歓迎[…] -
曽我幸恵さんが捨てるに捨てられない…でコメントしました。 6年, 11か月前
ありがとうございます!
あっさり本人が捨てる物もあり、それ取っとくの!?みたいな物もあり、セレクトが難しいです…
まだまだ増殖してます(笑) -
曽我幸恵さんがいろんな顔があっていいでコメントしました。 6年, 11か月前
いちかちゃんですか?
やってくれようとする気持ちが嬉しいですよね♪ -
曽我幸恵さんがいろんな顔があっていいでコメントしました。 6年, 11か月前
娘が大きくなるまではお母さんの顔を1番の軸にしたいなと思います♪
-
最近よく歌ってる娘。
自分用の箱に外した髪用のゴムを入れるはずが、歌いながらゴミ箱へぽいっ!
数秒歌ってたし、100円で100本のような替えのたくさんあるゴムだし、私は気づかないふりでいいやと思ったのだが…
ゴミ箱に間違えて捨てちゃったと気づいて大泣き。
「新しいの出してあげるよ。たくさんあるから大丈夫だよ」
「新しいのはいやだ!(ゴミ箱から)とってよ!」だいたいは怒る私がいいよいいよと優しか[…]
-
尾形さん、ご応募ありがとうございます!!!
企画、喜んでいただけて嬉しいです♡
どっしりとしたほっぺがなんとも♪
*
第1回「この顔が好き!」選手権 募集要項はこちら(コメント欄お借りしまーす)↓ - さらに読み込む