お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

杉本真美

  • あぁ、まさに新聞手渡し活動・・・
    私もそういうの、何度も体験しました。

    そのたびに心が折れて・・・
    でも何でしょうね?
    「もうやめよう」
    とは思ったことがない。。。(笑)

    にこちゃん作戦???

  • そこのわけぇの・・・若過ぎるって~!(笑)

    お母さんも一緒に2UPできていると思いますよ~!(*^^*)

  • 夢中になっている子どもの姿をみると、
    母力がムクムクしますね~!(*^^*)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    昨日は、静岡エリアの地域版編集長会議。

    それぞれの地域版編集長たちが、我が子(地域版)を抱えて集まる日。
    みんなの顏が見れる日。
    そして、モチベーションを上げる日。

    この日の報告は、私の横浜合宿報告。
    どんな話をしたのか、私自身がどう感じたのか、
    合宿から帰って来てどう変わったか、などなど・・・

    今までの懺悔も含め、これからの展望を伝え

    「改めて、お母さんのココロをこの地域に広げることを目標に[…]

    • お母さんのココロが広くて大きい世界を作れるためにも仲間の存在が必要。
      その仲間が集まって色んな話をしている・・・
      写真からそれが伝わってきました。

    • 合言葉、ものすごく気になります。
      いつか、内緒で教えてくださいね。(^.^)

    • 杉本さん
      お疲れ様でした。
      静岡の編集会議も白熱しているもようですね。
      私も迫力ありそうな合言葉気になります〜

  • 杉本真美さんが生きた心地がしなかったでコメントしました。 7年, 6か月前

    私も娘を迷子にしたとき、息子が家から出たきり戻らなかったとき、
    同じような気持ちを体験しました。

    安心して抱きしめたときの感覚、思い出すと今でも泣けてくる~~!( ;∀;)

    改めて、お母さんってみんな同じなんだなぁって感じました。

  • 杉本真美さんがいのちの学習でコメントしました。 7年, 6か月前

    たしかに・・・
    授業参観も、運動会も、学習発表会も。
    学校行事はときとして面倒だなぁって思うこともあるけど、
    お母さんが原点に返る<復習>なのかもしれませんね~。

  • 娘さん、カワイイ♡
    そして、知らない人にも挨拶できちゃう美穂さんが素敵☆

  • わかる~~~!!!
    暗号、暗号!!解読不能だよね。

    私も息子のバスケで、スコア表書く役割が、今に回って来るんだよ・・・
    既に2回教わったけど・・・チンプンカンプンです
    一人でやるのコワイ~~!!!!(笑)

    バスケもそういう本あるのかなぁ?(^^;)

  • 普段は「あれ欲しい」「これも必要だ」と思っていますが、
    「ナニ欲しい?」って聞かれると、私も意外に出てこないことが多いです。

    同じですね♪(*^^*)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    娘にお茶を煎れてもらう

    ただそれだけのことなのに

    なんだかココロがあたたかい

    毎日ドタバタ過ごしていた密着子育て期のころは

    こんな日が来るなんて、想像もしてなかったなぁ・・・

    ありがとう♡

     

     

     

    • これからも、いろんな日が来ますよ。

      楽しみね。

    • きっと頑張っているお母さんに娘さんからのメッセージですよ!
      子どもに応援してもらうことほど、心強いものはないですよね。
      ウチも娘に後押しされてます。ありがたい。

  • 嬉しいんですね~・・・

    学生時代バイトしてた先のオバチャンたちが、夕飯ネタで盛り上がっていて
    「今夜は息子が下宿先から戻ってくるから、大好物のカレーにするの」
    って嬉しそうな顏をしていたのを思い出しました。

    私には、まだもう少し未来の話ですが、多分子ども達が家から出たら、
    きっと同じように思うんだろうなって思います。

  • へ~、そんなことあるんですか!?
    お父さんもなかなか体験できることじゃないですよね~!

    笑わせてもらいました。
    ありがとうございます!(*^^*)

  • 杉本真美さんが続々面談中でコメントしました。 7年, 6か月前

    ゆかりちゃん、ありがとう!

    よし、今年のキーワードは<ファイヤー!!!!>だ!(笑)
    燃え上ろう!

    ただし・・・燃え尽きないように。。。(笑)

  • 杉本真美さんが続々面談中でコメントしました。 7年, 6か月前

    ほんとホント!
    はるみちゃんと、あんな風に新聞のことじ~~~っくり話すなんてなかったよね。
    私もすごく嬉しい時間でした。ありがとう!

    熱くなる気持ち、お互い大事にしようね!
    これからもヨロシクお願いします!m(__)m

  • 杉本真美さんが続々面談中でコメントしました。 7年, 6か月前

    ほんと、改めて直接顏を見て話す大事さを感じました。

    みんな「お母さん」だからわかること。
    「お母さん」だから感じることって、同じだなぁって。
    それだけで繋がれる・・・って嬉しいです。(*^^*)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    初めて見た!

    隣家の実家に出来てた、霜柱!
    小さい小さい、うっかり見逃してしまうところに発見!

    わわわ!!!
    スゴイ!!!!

    見つけた瞬間、子ども達を想う。

    コレ、見せてあげたい!!

    カメラを取りに行く私。
    ちょ~寒い中、撮ってる私。
    ニヤニヤする私。

    あぁ、私ってお母さんだなぁ~・・・(*^^*)

    • ちょっとしたことに気付く
      マザージャーナリスト魂
      子どもに見せてあげたいと
      撮影する母ゴコロ
      がんばれ!お母さん!

  • 杉本真美さんが早かったよ!でコメントしました。 7年, 6か月前

    お天道様がキラキラな日・・・素敵ですね~☆

    お母さんだから、ときどき雲にかくれちゃうけど、
    でもいつでもお天道様が<在る>ことに気づかせてくれる

    そんな風に感じました。
    私も、今日もさらにキラキラな日にしようと思います!(*^^*)

  • 杉本真美さんが寒い日の朝の実験でコメントしました。 7年, 6か月前

    あ”!!! 
    そ、そ、そうですね・・・!
    確かに一生の思い出になったかも。

    大事な機会を奪ってしまいました・・・(^^;)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    「何十年かぶりの大寒波です!」

    ニュースで流れるその言葉に、思わず自分の年齢を引き算する私(笑)

    そんな全国的に大雪が降ってるのに、
    私の住む静岡県島田市は、雪皆無・・・寒いだけ・・・

    風花って言う、冷たい風の中に白い埃みたいな雪がパラパラ舞ったり、
    一瞬吹雪いた風に雪が降っても、積もることなんて・・・ほぼほぼない!

    あぁ、せめて雪が降れば、
    この寒さも、気持ちでなんとかなるのに・・・

    雪が[…]

    • >「この氷、持って行っていい?」

      持っていかせたら良かったのに。
      きっと、一生、忘れられないことが起きたかも(笑)

      • あ”!!! 
        そ、そ、そうですね・・・!
        確かに一生の思い出になったかも。

        大事な機会を奪ってしまいました・・・(^^;)

  • 素敵~☆

    収集のおじさん達って、なんかみんな優しい感じがします。
    収集車が止まっていて道が通れなくて待っていると、
    必要以上に ごめんね~って ペコペコしてくれるし、
    何かちょっとしたこちらの配慮をちゃんと読み取ってくれるのがスゴイ!

     いやいや
     みんなのゴミ片付けてくれてありがとうですよ~

    っていつも言いたくなります。

  • さらに読み込む