-
吉村優さんがこの顔が好き~吉村の場合でコメントしました。 6年, 9か月前
ありがとうございます(^-^)
フフフと笑って思い出して、元気になれる一枚です!\(^-^)/ -
吉村優さんがさっちゃんはね さちこっていうんだほんとはねでコメントしました。 6年, 9か月前
曽我さんかなぁと思ったら宇賀さんもさちこさんでした!
横須賀メンバーでも、お嫁に来る前、お母さんになる前からその人が持っていた、名前で
呼び合っています(^-^)
お名前で呼ぶと、グッと距離が近づく気がして不思議です。
私も、祖母や母に「うーたん」と呼ばれるのが好きでした(*^^*) -
吉村優さんが夢中になれる1才とそれを羨む母でコメントしました。 6年, 9か月前
真美ちゃんにお絵描き上手と言ってもらえたら、俄然自信がつく~!\(^-^)/
何もかもが追いかけて来て辛いなぁと思ってると、ふと子どもは目の前にあるものに夢中…
時々、大人も立ち止まると良いよね(^-^) -
吉村優さんが夢中になれる1才とそれを羨む母でコメントしました。 6年, 9か月前
お母さんも夢中になることを!なんでしょう…
それを探すのも楽しそうです(^-^)
娘がもう少し大きくなったら、もう一度学生をやろうかな⁉️なんて、
最近は考えています。 -
吉村優さんが夢中になれる1才とそれを羨む母でコメントしました。 6年, 9か月前
そうなんです!(笑)どんどん順番が、後のほ~うにズレ込んでます(笑)
今私に一番備わっているものは根拠のない自信「なんとかなるさ」です(笑) -
娘、1才10ヶ月。
お絵描きに勤しむ毎日である。
その他にも、
おままごと、
おしゃるのお世話、
電話ごっこなど、
彼女は1才にして、非常に忙しい毎日を送っている。と、母は思う。
夢中で画用紙に向かっているうちに、
ふと気付けば、こんなに色えんぴつが短くなってしまった。
大した筆圧だ…
最近は、見てきたものを描いているようだ。
[…]
-
うん!楽しいですよね♪
かわいくて仕方ないですよね(*^^*)
私も毎日そんな感じです(笑)
遊び第一、家事は二の次三の次です(笑)-
そうなんです!(笑)どんどん順番が、後のほ~うにズレ込んでます(笑)
今私に一番備わっているものは根拠のない自信「なんとかなるさ」です(笑)
-
-
お母さんも夢中になること、探せばいいよ。
家族みんなが、何かに夢中になれる家族って、素敵。
子育て中だからとあきらめないで、
その姿を、わが子に見せるのも、いいよ。
-
お母さんも夢中になることを!なんでしょう…
それを探すのも楽しそうです(^-^)
娘がもう少し大きくなったら、もう一度学生をやろうかな⁉️なんて、
最近は考えています。
-
-
洗濯物に追われる感じ、わかる〜(涙
私情緒不安定な時は、あなたはいいですね、どうせ私は家事育児の奴隷ですよってひねくれるからタチが悪い(^^;学生やるの、良いと思う〜↑
そしてお絵かき上手!!
筆圧を変えて色んな表情の線を描けているのがすごい!!ある程度お絵かきが分かってくるとこの身を任せて描く感じ感じ忘れちゃったりするからこのまま伸ばしてあげたい!!-
真美ちゃんにお絵描き上手と言ってもらえたら、俄然自信がつく~!\(^-^)/
何もかもが追いかけて来て辛いなぁと思ってると、ふと子どもは目の前にあるものに夢中…
時々、大人も立ち止まると良いよね(^-^)
-
-
-
美和子さん、私には美和子さんの気持ちや、どうしてそうしたか、
私なりに解釈できたので、違っていたらスルーしてください。お兄ちゃんと室内野球をしていて、二人で楽しんでいた。そこへ、初めは口喧嘩だったのが手が出て。
お兄ちゃんの攻撃に耐えている弟くんの姿。
そこに、二人のお母さんである心が痛んだのではないでしょうか。
兄弟を同じお腹から産んで、その兄弟が傷つけ合うって、心が痛みますよね。「違う母さんが良いよね」
との言葉に悲しそうに首を振ってくれて、悪かったなぁって心の中で思ったのかなぁ。美和子さんが、ご自分のバシッ!に肩を落とされている気持ち、よく分かります。
私も余裕がなくて、全然優しく言えないことばかりです。子どもは叩いちゃいけないとか、そんな単…[ 続きを読む ]
-
吉村優さんが言い方ひとつで、気持ちが変わるでコメントしました。 6年, 10か月前
横顔でも、お子さんがパパ似なのが分かりました!\(^-^)/
お姉ちゃん、いいこと言ってくれた~(/_;)
子どもからの指摘って、穴があったら入りたい並みに心に染みますよね~。
でもそこで正せるパパも、素敵だなぁ。 -
娘が、大分しっかりと歩くようになって、最近は走り始めた。
家の中ではトイレも台所も、どこでも付いてくる。
家事をしていると、
サッとハンガーを取りたかったり、
サッと台ふきんを取りたかったり、
瞬時な動きや、急ぎ足が多いし、
毎日やっても終わらないこの繰り返しを、少しでも早く済ませたい。
そこへ娘がやってくると、私の足元に引っ掛かって転ぶことも多い。
流し台と[…]
-
吉村優さんが子どもの免疫は、母の免疫でコメントしました。 6年, 10か月前
美和子さん、ありがとうございます(*^^*)
感性を褒めていただけるなんて、とっても嬉しいです! -
吉村優さんが子どもの免疫は、母の免疫でコメントしました。 6年, 10か月前
ありがとうございます。
はじめての日だらけなあのころ、母の気持ちを音にすると、
音もなんだか落ち着きません。
だんだん、どっしりとした音になっていきたいです(^-^) -
娘が生まれた頃は、冬だった。
風邪、インフルエンザが気になる季節。
小さな手やフワフワのおつむ。
傷つかないようにそぉっと。
「寒いかな?」「暑いかな?」
話せないその、小さな宝物に
あれこれ聞いてみて。
母の気持ちを音にするなら、
そそそそっ
どきどきっ
その小さな宝物と、1年9ヶ月過ごして、
今では
「わかったわかった、じ[…]
-
吉村優さんがお母さん大学サイトという場でコメントしました。 6年, 10か月前
私はFacebookもTwitterも利用しています。
お母さん大学のサイトが1番最近の試みです。
自分の「お母さんとしての気持ち」って、なかなか色んな人に話すのは恥ずかしくて、
そういうことはあまりFacebookやTwitterには書いていないかなぁと思います。
日常の楽しかったこととか、笑っちゃったこととか、
当たり障りない内容が多いかなぁと。
でもここではみんなが思いきり「お母さんとしての気持ち」を発信してる!
だから、お母さんとしての気持ちを聞いてほしいとき、話したいときは、ここへ残すようにしていこうと思っています! -
吉村優さんがだるまさん。私と孫が好きな絵本でコメントしました。 6年, 10か月前
我が家も「だるまさんが」を読んでいます。
おはなしに出てくる動作を真似する娘に、癒されています(^-^) - さらに読み込む
可愛さ爆発~あまりのキュートさにコメントしちゃいました。たまりませんねー(*≧з≦)
ありがとうございます(^-^)
フフフと笑って思い出して、元気になれる一枚です!\(^-^)/
かわいーい!!の一言ですね!
高木さん、ありがとうございます!
親バカながら、とってもかわいい一枚です(^-^)
なんて可愛いお顔!!!
ほんと、あおちゃんの笑顔は癒し系です!!
ひろちゃん、ありがとう(*^^*)
脇門家ガールズ&ボーイにも、癒されますよ~!