お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

パパ大好き、再熱

最近の坊ちゃんはパパ大好きっ子。

もともと大好きっ子なのだが、最近はさらに再熱気味。

我が家のパパは仕事柄、お家にいる時間は少ない。

だからこそ、パパがお家にいると坊ちゃんはめちゃくちゃ喜ぶ。

そして、特に最近、パパに「パパみてー」とできたことを報告することが多い。

自分1人で靴下が履けたこと。

ご飯を完食したこと。

お絵描きした絵。

完成したパズル。

誰かにもらって嬉しかったモノも、「パパみてー」と。

あるいは楽しかった出来事の写真でさえも。

パパも坊ちゃんの「できた!」が嬉しいので、一緒にたくさん喜んでくれます。それが坊ちゃんも嬉しいんでしょうね。

それでもやっぱり寝る時は「ママとがいい」というところはまた愛らしいですね。

コメントを残す

ABOUT US
中平 遼
縁もゆかりもなく、「とりあえず九州行くか!」で2024年に柳川へ移住してきました。 丁寧でコミュ力爆発2歳坊ちゃんと、おしゃべり大好きかまってちゃん0歳嬢ちゃんのママです! 兄妹で誕生日が一緒という少しびっくりな状況に! 私は、我が子を推しとして、愛でております笑 「子どもの面白い話や、感動した話を発信したい!」と思いながら、「絵は描けないしな」「文章を発信する場があるのか?」と思いながら過ごして、たまたま出会ったお母さん大学。近況だけでなく、過去にあった話も投稿したいなと思っています。我が家の推したちを見て!笑