休ませたわ
朝の登校の続報。 通勤中、気になってパパに電話。 「行かんけん休ませたわ」 絶句。 いや、今日は大切な日なんよ。 新しいクラスになるの。 明日の方が不安になるでしょう? どうするの? 教室まで行って先生にヘルプして。と伝...
母ゴコロ朝の登校の続報。 通勤中、気になってパパに電話。 「行かんけん休ませたわ」 絶句。 いや、今日は大切な日なんよ。 新しいクラスになるの。 明日の方が不安になるでしょう? どうするの? 教室まで行って先生にヘルプして。と伝...
母ゴコロ新しい仕事場に、お母さん大学を知っている人がいた!私は相変わらず、バタバタ動き回っています。 朝の送迎も変更 私が隼人 パパが美緒 新学期の今日。出勤中の私にパパから電話。ほんとに今さっき 「美緒がなんか知らんけど泣き出...
母ゴコロ何だかずっと動悸がしていて、公園で走る隼人を追いかけていたら、息切れが著しい。 また鬱がひどくなってんのか? そう思って薬を飲むけど治らない。あまり気にせずに過ごしていた。 新しい職場に提出する必要があるため、かかりつけ...
母ゴコロ私と夫はちょうど11年前に結婚した。 私はちょうど30歳頃で、前に付き合っていた人と結婚寸前までいったのだが、相手の親に猛烈に反対され破局。 私はもう結婚はしない。1人で生きて行こう。そう思っていた。 そう考えていた頃、...
母ゴコロ今日は来月本番を控えた、バレエの発表会の合同レッスンだった。私も小さな子達の楽屋係としてお手伝いに入った。 バレエが大好きな美緒はるんるんでスタジオ入り。隼人はというと、同じ年の男の子がまだ来ておらず、ソワソワ…スタジオ...
母ゴコロ私は看護学校の教員だ。 先週、副担任をしていた学生達が卒業した。私は心身の不調のため休職中であり、卒業式にも出ることが叶わなかった。学生達には本当に申し訳ないことをした。 そんな中、学年のリーダー的存在の学生が、渡したい...
母ゴコロここ最近、なんだか私は忙しなくしている。なんか吐きそう…なんかザワザワする… 1人になりたーい。とインスタのストーリーでつぶやいていたら、お母さん大学の仲間が「わかる」と連絡をくれた。 話変わって私の現職は教員なのだが、...
母ゴコロ昨日、お母さん大学編集長の藤本裕子さんが執筆された本、〝百万母力〟が自宅に届いた。 金曜日の朝、コーヒーを飲みながら本を開くと、1ページ目から、ぎゅっと心を掴まれる言葉が散りばめられている。 本書中にこんな一文がある。 ...
母ゴコロうちの子達はバレエを習っている。お教室は隼人と同じ年の子を育てている、若いママが開いている。 スタジオの名前は〝BLLET STUDIO BLATT〟という。BLATTとは、ドイツ語で『葉』を意味する。 先生のお名前に葉...
母ゴコロようやく体調が回復し、今日は溜まっていたあれこれを済ませて、松葉荘にもお顔を見せにいけた。 こども達はというと、元気にしている。行き渋りのひどい美緒も、学校へ行っている。 日曜日の夜、「ママ、私明日は学校に行きたい!」と...
母ゴコロ早春の候、いかがお過ごしでしょうか。 いつもお世話になっております。 この度毎日の不摂生、無理がたたり…わたくしが風邪を拗らせたことは、ご存じのことと存じます。毎週火曜日に顔を出していたにも関わらず、今週はお邪魔すること...
母ゴコロ先週末から始まった体調不良。依然として改善が見られず…さすがにおかしい。と思い始めた。 朝から倦怠感、鼻詰まり、耳の圧迫感に合わさって、両頬が痛いのだ。 頬の痛みでピンとくるもの。副鼻腔炎である。やってしまった…と朝から...
母ゴコロ〝美緒〟 娘の名前である。 私にとって初めてのこども。不妊治療や切迫早産を乗り越えて産まれてきてくれた彼女へ、この名前は私からの最初のプレゼントとなった。 ちゃんと由来もある。 情緒豊かで心の美しい子になりますように。い...
母ゴコロこの歌を若い人は知らないだろうな。 「息もできないくらい、ねえ君が好きだよ。」 かの有名なZARDの歌です。まさに私は今その状況。 鼻、耳、喉に炎症が起きているのか、耳は圧がかかり聞こえにくい。鼻水で鼻呼吸できない、喘息...
母ゴコロ今日は朝から何だか調子が悪く、鼻水、咳、倦怠感バリバリ。しかしこどもらはバレエ。 なんとか2人を送り、10時から4時間。保護者会のお仕事をしていた。 どんどん頭が痛くなってくる。こんな時に限って頭痛薬がない…しかし、生徒...
母ゴコロ昨日美緒は「明日は学校に行こうかな」と言っていた。何やら、六年生のお別れ会があるらしい。 1年間、一年生をサポートしてくれた六年生へ歌のプレゼントをするそうで、行かなきゃ。と思ったのだろう。 しかし夜になって布団に入ると...
母ゴコロ先週末、美緒はピアノのコンクールに出場した。行き渋りで精神はズタボロの中、美緒はピアノに向かい続けた。 課題曲は「手紙」という穏やかな曲。 作曲者の轟千尋さんの〝わたし、ピアノ好きかも〟という曲集の中の一曲。別の方の曲も...
母ゴコロただ今深夜2時 20時半に寝た隼人が、隣でクネクネ寝返りをうつ。布団を蹴ってしまうので寒くて目が覚めた。 ふと反対側を見ると、美緒の足がドン!と顔の前に…回転技だろうか。ドロップキックを受けそうになった。あー危なかった。...
母ゴコロ昨日学校へ行かない。という選択をした美緒。今日は先生に、宿題をもらいに行くことを決めた。 すっと朝から起きて支度し、食事を摂って学校へ向かった。とてもその顔はリラックスしている。 クラスにつくと、同じクラスの子どもたちと...
母ゴコロ今朝、また美緒は行き渋った 三連休あけ、昨日はピアノのコンクール。 予選通過の発表があり喜んでいたけど、きっと疲れも溜まっていたんだと思う。 いつもシクシク泣くだけなのに、今日は違った。暴れる、叫ぶ、手がつけられない。隣...