兄弟喧嘩
真っ最中の写真が撮れず残念だが 一才四ヶ月を過ぎた僕は、意思がでてまいりまして。そうなってくると? お気に入りのおもちゃを巡りバトルが始まります。 そしたら僕は、どうするかというと ねーねの髪の毛思い切り引っ張ります あ...
真っ最中の写真が撮れず残念だが 一才四ヶ月を過ぎた僕は、意思がでてまいりまして。そうなってくると? お気に入りのおもちゃを巡りバトルが始まります。 そしたら僕は、どうするかというと ねーねの髪の毛思い切り引っ張ります あ...
お風呂上がりに遊んでいると、 今日は、動物の磁石を使って遊びたいらしい “赤ちゃんの子達あつまれー!”と娘が言い赤ちゃん動物たちを集め出す。 集められなかったのが大人、というわけだ。私は、大人に分...
恥ずかしながら。 ほーんとに。働き出してからお母さん大学に投稿する事がなかなかできなくなっていた。 さらには乾杯のテーマが宇宙だということも、落とし込めておらずふわーっとしたまんまだった。皆さんの記事もおえてなくて。ホン...
最近なんだか、体力ついちゃってなかなか寝ない我が息子 必ず 寝たふりかます母の横で今イチオシの本を取り出し、読み始め よめー!と顔に押し付けてくる 結構これ、痛い…とおもいつつ、読むんですが、これが永遠リピート それが結...
今日は仕事やすみ! そして中高のお友達とランチに…♪朝から、仕事着でなく、おしゃれな服着て顔整えて…笑 子供を幼稚園にまずおくる。いってくるねー♪と娘を送るとじーっと私を見て、くるりと園内へ去っていった。 あの目線をみて...
私の娘は、私の父(以下じっちゃん)が大好きである ちょこちょこ子供を連れて実家に寄るのだが、ここ2週間ほどは体調不良がみんな続いたので、いけてなかったから、久しぶりに今日尋ねた時に聞いた話 「この前持って帰った、うさぎち...
息子は、相変わらず熱が下がらない 可哀想に、代わってあげたい。 今日は、久留米松葉荘にてマネジメント会議がある日。タイミングよく息子が寝たので、病院受診までまだ時間ありそうなのでzoomで参加してみよう!と思い入った。 ...
久しぶりの登校。不投稿でした…というのも なかなか、余力がもてていなかったです。 4月終わりから、仕事復帰。産前の職場には戻れず、新しい仕事。 新しい仕事のはずなのに、今までの経験が活かされてほんとに楽しく働けてありが...
それは、この泣き顔♡笑 ママが、くつろいでて、僕の空腹に気づいてくれないから ためてためて…泣き叫ぶんだよ でもね、ママは可愛い〜としかいわないよ。 ちがうちがう 僕はお腹すいてるの!
ん〜いや、わかってた 覚悟はしてた 息子が早速、頂いてきました。RSウイルスand溶連菌。 今熱出して戦ってます。 咳だけ期間含めたら1週間体調くずしてます。 明日、誕生日。 息子はぎゃんなきな一日。 私が泣きたいのじゃ...
朝、息子と娘を幼稚園に送っていくのだが 最初に息子を下ろす、すると はい、泣きます〜 そらーなくよ。家族誰もいない中で生活なんて初めてなんだもん でもね、ママは知っている。 ちゃーんと連絡帳とかみてると、泣くのは一瞬で、...
私の家は、説明が難しいが 一軒家タイプの賃貸でおなじスペース内に同じ家が六軒たっている。 先日自宅のポストに 家の管理会社からの手紙が入っていた。内容が 敷地内のスペースはあくまで共用スペースなので、みんなで気持ちよく利...
先程 山﨑恵さんのインスタを見て知った 私は一人っ子、つまり兄弟はいない。 なので、一つ、娘に兄弟作ってあげられたのは実は嬉しい。 これから、どんなふうに2人の関係が成長していくのか。とってもたのしみ ケンカしたっていい...
最近春休みに疲弊を感じる日々。息子のならしも始まり、生活リズムが一変 私が選んだ道。だけどきついときもある!! 今日は入園式なので、息子はならしで幼稚園。娘はお休みの日 久しぶりに2人で公園にいき、その後息子を迎えいって...
2週間の春休みを終え、ついに新学期が始まる 娘氏→年中さん そして… したの僕ちゃんも幼稚園へ。 行きは、きょとんと先生に抱っこされて行きました。 今までも、託児所に預けた事だってあるし、長い目で見ていつか慣れてくれるか...
4歳半超えてきた娘は最近小さい物で遊ぶようになってきた そんな娘と朝からごっこあそび 「いらっしゃいませーいらっしゃいませー、カップケーキはいかがですかー?いらっしゃいませー」と誘われる 私は 「何がおすすめですかー?」...
いやぁ、予測はしてましたよ勿論 その上で遊ぶなら本気で遊んじゃうよね? 寝起き不機嫌だった息子をどうにか機嫌なおしてもらおうと、ベッドで娘とゴロゴロしながらいないいないばあしていたら 娘の頭と、私の口元ガチめにごっつんこ...
昔一歳半ぐらいに森林公園で遊んでた娘の動画を今の娘がみて 「イヤイヤイヤーてゆってるねぇ」とくすくす笑ってた。 そこで母は考えた。 「この時、なんが嫌やったの?」と思いつきで聞いてみたら 「高いから怖くてイヤイヤゆってた...
私は、母が亡くなってからというものの、居場所としてじじっかおおむたへよく行っている 最近、そんなじじっかには、4人の子どもを抱えるお母さんが来ており、下2人は年子。1番下はうちの子より数ヶ月下の赤ちゃんである 当然、どう...
忘れもしない3.11 当時の私は、先輩方の卒業パーティー実行委員会で、まさに当日。キャナルシティーにてニュースの映像見た時は 「海外?すごいことになってる…」 まさか、日本のことなんて思いもしなかった。そしたら、帰る間際...