横須賀支部物語〜お母さん達のドタバタ準備〜
イベントしたい!! そんな思いから動き出した私達。 SNS大臣に任命された私は みんなの様子を更新しながら ママイロフェスタ特別号をこっそりと書いていました。 イベント当日に私達の軌跡を知ってもらえるように作った特別号 …
イベントしたい!! そんな思いから動き出した私達。 SNS大臣に任命された私は みんなの様子を更新しながら ママイロフェスタ特別号をこっそりと書いていました。 イベント当日に私達の軌跡を知ってもらえるように作った特別号 …
先週末、横須賀支部はお母さん向けのイベントを開催しました! その詳細はまた後日★ メンバーがリレー形式でお伝えします! イベント前一週間は、大忙し。 空いた時間にはなにやらずっと作業しているお母さん。 少し…
基本、車移動の私ですが つい先日駅の方に用事があって久々に娘とバスに乗りました。 前回の記事でも書いた通り、娘は近頃色々やってみたいお年頃。 バスの中では、ボタンを押したい。 自分で手すりにつかまって立って…
久しぶりの投稿です。 娘は1歳4ヶ月になりました。 おっとりだね〜 穏やかね〜 大人しいわね〜 と言われて来た娘…。 歩き始めたと同時に 近頃、自我がメキメキと育ち始めて イヤイヤ期が顔を出し始めました。 …
2月7日 今日は娘のはじめての誕生日。 あ~去年の今頃はそろそろお腹痛くなるな~ と思い出す。 私の母も、私の誕生日が来るたびに◯年前のこの時間はお腹痛かったなぁ~と言っていた。同じだなぁ。 正産期まであと2日という36…
お久しぶりです! 横須賀支部の湯川です^ ^ 今日は2月のおしゃべり折々会が開催されました。 久々に全員揃った横須賀支部メンバー!そこにプラスして、最近横須賀を盛り上げてくれているパパママ学園の皆さんも初参加してくれまし…
子供と改めて向き合える場所 お久しぶりです! 横須賀支部の湯川です((o(*゚▽゚*)o)) 今日はMJ講座を受けてきました! 感想は… 私お母さん大学入ったの間違ってなかった!!良かった!!私頑張る!! でした(笑) …
私の名前は るり子といいます。 由来は なんとなく響きが可愛かったから 。 あとは母が聖子ちゃんの瑠璃色の地球が好きだったからとか?いうユルイ由来です。瑠璃は漢字が難しいから平仮名にしたとのこと。 先日、ふと娘の誕生石を…
はじめまして! 横須賀支局 新メンバーの 湯川るり子です。 初投稿…なんだか緊張ですね。 今年の2月に女の子を出産しました。 子どもが好きで、保育の勉強をしてました。お母さんになるのが小さい頃からの夢でした。 そして待望…