「母も子も幸せになるためにお母さん業界と連携しませんか?」企業・行政向け説明会参加者募集
1月24日(金)、「ハハコモ幸せプロジェクト」企業・行政向け説明会を開催します。 「お母さんの笑顔」をテーマに、「お母さん業界新聞」をつくって25年。 前身の「お母さんの夢と自立」をテーマにしていた「トランタン新聞」時代...
1月24日(金)、「ハハコモ幸せプロジェクト」企業・行政向け説明会を開催します。 「お母さんの笑顔」をテーマに、「お母さん業界新聞」をつくって25年。 前身の「お母さんの夢と自立」をテーマにしていた「トランタン新聞」時代...
ついに本番を迎えたお母さん大学のイベント、本当に内容もよく分かっていなかったけれど、お母さんはスゴイ、お母さんを笑顔にする取り組み‼️子供への愛をつくづく感じる魔法の言(いつも涙が出る)を生み...
あっ‼️ 一番星‼️ 近所の子どもが教えてくれた ここんとこイライラが多くて 下ばっかりみてたかも 電線の隙間からみえた一番星 子どもの...
12月14日に行われた一般社団法人お母さん大学福岡支局 設立記念イベントに参加しました。 当日の朝、本部の金子さんと羽田空港で待ち合わせ。 飛行機を撮影する金子さん。 あっという間の空の旅からの、リムジンバス。 福岡空港...
方言ばりばりで申し訳ございません。 ただいま、長男寝かしつけ中。 4歳のお姉さまはしりとりシール帳に夢中だったので、遊んでて良いよぉといい、2階でねかしつけしていると、足音が 寝室に入ってくると 「ママぁ?”...
先日、「パパと結婚してるから息子くんとはちゅーできないよ」と伝えると「指輪が欲しかった」と言いながら静かに泣いてしまった息子。 前回記事 指輪欲しかった 数日後、家族3人で夜ご飯を食べているときに自分の椅子をピッタリと母...
ドラッカーの月一の勉強会に参加して、早15回目! 私が母ドラに参加しようと始める前の気持ちは… 自分と家族、これからどうしていきたいのか、心配や不安になることがあった。 声をかけてもらい、今しかできないことをやってみよう...
12/7㈯、岡崎で開催された折々おしゃべり会。 ここ最近、なかなかタイミングが合わなくて私は9月以来の参加でした。 この日は土曜日ということもあり、平日開催の時にはなかなか来られないお兄ちゃんお姉ちゃんたちもたくさん参加...
子供達のレポート みすず→机の上がクリスマスみたいで可愛かった〜❣ たいち(赤ちゃんに囲まれて可愛いww)→各テーブルにお母さん大学生を配置していたことが、さりげない優しさで、困った人がいたらすぐに誰かに聞...
2024年12月14日(土) 13:00〜16:30の イベント「一般社団法人お母さん大学福岡支局 設立記念イベント 母たちがデザインする子育ての未来」を無事、終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうござ...
12/14(土)、福岡支局法人化記念イベント「母たちがデザインする子育ての未来」に参加させて頂きました! 12月に入りメンタル絶不調の息子たちと、イベントと同じ12/14にある次男の発表会やそのコーラス(聖歌隊)と、12...
お母さん大学の「旅行部」を立ち上げ早一か月。 初めての活動は福岡支局法人化記念イベント「母たちがデザインする子育ての未来」に参加すること! 自分もそうですが、一緒に行く娘が体調を崩さずに当日を迎えられることを願う、祈る日...
僕じつは、歯が下二本生えてきました♡ 見せてと、ママに言われるけど、抵抗してたらついにバレたよ(お口見せてーっというけど、べぇーっと舌を出して見せてくれない日々でした笑) 日に日に、赤ちゃんを卒業していく彼...
12月14日、福岡支局法人化記念イベント「母たちがデザインする子育ての未来」無事終了しました。 参加してくれた方、ご協力いただいた皆様、想いを寄せて応援してくれた皆様、本当にありがとうございました! ひっそりとしれっと法...
土曜日 子供と離れて私時間をもらった 画面越しにしか会った事の無い 素敵な仲間とリアルで会って 手と手を握り合いその瞬間を喜んで 後ろ髪ひかれながらの帰り道 息子との待ち合わせの時間に合わず 少しでも早く合流しようと新幹...
「母たちがデザインする子育ての未来」レポート イベント前日 なんとか病気をせずに本番を迎えられそうなことに安心しながら寝かしつけをしていたところ、どこからか風が吹いてくる。 暗い寝室を見渡すと何故かついている扇風機… 犯...
いざ、会場についたら、すでに準備が始まっていてみんなの思いが詰まったガーランドや、届いた素敵なお花達。 池田けいこ先生による素晴らしいレイアウトで装飾されているところでした いざ、受付時間開始から本番最後までとても時間が...
たくさんのイベントがてんこ盛りだった昨日。12月14日。 お母さん大学福岡支局の、 一般社団法人化のイベント。 「母たちがデザインする子育ての未来」 イベント当日はじじっか料理担当and夜勤で行けず。。。 翌日の松葉荘で...
いよいよ、この日がやってきた 子ども体質の私は、ワクワクで寝付けず!← やっとこさ、重い腰を上げ話す内容について考えます夜中。 目覚めてみると、とても清々しく起きれて幸先よい朝でした。 私は、どうしても大好きなお母さん美...
一般社団法人お母さん大学福岡支局創立記念イベントの第2部のトーク&トークに登壇してきました! なんかドキドキするけど、楽しみもあり不思議な緊張感。 自己紹介ってムズーと思いつつ、自分ってどんな人か今更言語化するの...