職場復帰を始めて早2ヵ月が経った…
正直疲れが溜まってきたのか、家事の中でも忘れていることが増えてきた
朝にセットするお風呂の予約設定
お風呂ならまだしも、夕ご飯の準備を忘れていた時は焦りまくる
案の定、帰ってきたときは
足元で
お腹すいた~!!と
泣きわめく息子。
こんな時に限って慌てて作った料理が美味しくない。
(即席カレーにしとけばよかった)と臨機応変に考える判断力も仕事で使い切ってしまったよ。
あ~、もう、いやだ~~!!(ストレスマックスである)
もう、完璧なんてムリムリ~!と開き直り
今日は水曜日だが、ブシュっと一杯いきますか~!
と半ば自暴自棄?とも思うがビールを飲むことにした。
すると娘が「ママだけ、ずるい~」とすかさず来る。
私は「ママはもう疲れた!今日も頑張ったから、飲ませてくれ~」
平日は質素倹約な我が家だが、母親がお酒を飲み始めるのをしっかり見ていた娘は
「私も、今日がんばったよ~!ジュースまだ冷蔵庫あるから、乾杯しよ!乾杯!」と目を輝かせてすり寄ってくる。
私も飲む手間、娘だけダメとは言いずらい
もう、仕方ないか!と
2人で乾杯した。
娘は平日は飲めないジュースににこにこ
私も自分への慰労に
2人で笑顔で乾杯!
時々こんな日もあっていいね、と思えた。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。