ゆるっと、布おむつ生活
出来るだけ身体に優しくって、 地球にも、経済的にもエコで、 何より丁寧な暮らししてる〜って感じがして意気込んでいた布オムツ。 現実は、、 新生児のオムツ交換回数と、 サラさんのウンチ回数の多さ(毎回授乳中にブリブリ)に圧...
出来るだけ身体に優しくって、 地球にも、経済的にもエコで、 何より丁寧な暮らししてる〜って感じがして意気込んでいた布オムツ。 現実は、、 新生児のオムツ交換回数と、 サラさんのウンチ回数の多さ(毎回授乳中にブリブリ)に圧...
寝返り成功は、生後4ヶ月半。 そこから2か月の飛行機による入念な筋トレ期間を経て、生後7ヶ月で座った! と思ったら数日後に、ハ…ハイハイ!? サラさんが、来たぞ〜!と言わんばかりの前のめり。 まるで、進撃のサラ。 得意技...
明日で早くも生後2ヶ月な彼は 何か掴んだかないと不安らしい 授乳したり抱っこしてると、必ず服の裾を掴んでいる 現在寝入ろうとしているときもほら、このように。 あれ?目が開いた…と思ったら閉じてみたり にやり...
前回の投稿からのつづき。 大切な人の教え 私は先月、以前から予定していた入院をした。 家からは遠く離れた病院。 子ども達には、研修に行くと嘘をついた。 賛否両論あった。自分の中でも葛藤があった。でも、私を心配することで、...
昨晩からの飴🍬 じゃなくて雨☔もカラッと上がって、 いい感じの青空。 そんな第3週のオープンデイ。 忍さんと折々しながら来客を待ちますが 今日はなかなかいらっしゃらず。 そんな日もあるさ、と...
うちには小さな妖怪が現れる。 洗濯物を干していると、洗ったばかりの洗濯物は大体カゴの外に散乱。 そしてハンガーをバラバラにし、奪い去って行く。 その名は、妖怪洗濯荒らし。 忙しい朝によく出没する。 最近は窓...
実家で1人で暮らす母は、70歳。 父は亡くなっているので、さぞ寂しいだろう、と思いきや、私以上にアクティブなので、そんな感じは微塵もない。 一緒に出かけると置いていかれるくらい早足、階段もひょいひょい登っていく。 母には...
2023年6月頃に下書きを書いていたものを発掘したので、投稿します。 毎日楽しそうに幼稚園に行っている息子に幼稚園での様子を聞いていたとき、突然「先生キライ!」と言うので、 え!?どういうこと!?と驚き、聞き取り調査に突...
『あまがえるのぼうけん』 作:たてのひろし 絵:かわしまはるこ 世界文化社/1430円 田植えの頃になると、カエルの合唱が始まる。 アマガエルは田んぼや湿地など水辺環境にいるものと思うが、実は成長すると草むらや森の中で過...
いつも「ママだーいすき」と言ってくれる息子に「ありがとうママもだいすきだよ!」と伝えるのが日課。 今日はなんとなく何で好きなのか聞いてみたくなって、聞いてみた。 「抱っこしてって言ったら抱っこしてくれて、おんぶしてって言...
○○な人~?と聞くと元気いっぱい手を上げて「は~い!」とお返事をするなおきくん(2歳)。 先日、姉のあかりが「ねねのこと好きな人~?」と聞くと元気いっぱい「は~い!」。 「ママのこと好きな人~?」と聞くと黙っているので、...
【イクシモ座談会参加者・観覧者募集のお知らせ】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化...
現在、3歳8ヶ月の娘は、日中は布パンツで夜のみ、オムツスタイル。 つい、先日娘が起きてきて 「ママー??⚪︎⚪︎ちゃん、布パンツでねてたねぇ」 ………??最近は息子の世話もあり、頭回っておらず...
末っ子とも小4。 家で、一生懸命イラストを描いていた。 上手だね、パパにあげたら?と言うと 学校に貼るんだよ、と言われた。 どうも、イラスト係というものをしているそう。 先生にリクエストされた、とのこと。 普段、そんなに...