税のおはなし② 申告・銀行口座
始めに悩んだのは2点。個人事業主というくくりに入ります。 白色申告か、青色申告か 屋号(お母さん大学 大阪支局)入りの銀行口座をつくりたい <申告> 昔の白色に比べて、今はハードルが上がっていて どうしても...
始めに悩んだのは2点。個人事業主というくくりに入ります。 白色申告か、青色申告か 屋号(お母さん大学 大阪支局)入りの銀行口座をつくりたい <申告> 昔の白色に比べて、今はハードルが上がっていて どうしても...
大阪エリア版を始めるにあたって税のことについていろいろ学んでます。 エリア版の仲間からも質問があったのでココに少しずつ書いていこうと思います。 私は時給でいただくお仕事(給与所得)をしていて 自分で国民年金と国民健康保険...
8月9日 「おやこDE水カンリンバ」というイベントを筑後にある築400年の古民家ヴィレッジで開催しました。 赤ちゃんや子どもたちにもいろんな音楽を聞かせたい!生の音楽を聞いてほしい!子育て中の親も子どもたちと一緒に音楽を...
6月11日に大阪・四天王寺さんで「大阪エリア版創刊に向けての集い」をしてはや2か月。ぼや~っとしていたわけではない。 ‥‥集いの記事も書いてないけど 占いでは、うかの8月は準備の時期だそうだ。表立って動いてはいけない、ち...
息子が社会人になってひとり暮らし。 帰ってきたり 会いに行ったり 合間には家族LINE(通話も)して 用は済んでいる。 お盆休みもちょっとだけ帰ってくるから ズドォ~~~ンというさみしさはない。 自立していくことを親とし...