-
藤本 裕子さんが金沢区・磯子区版12月号配布しています!でコメントしました。 6年, 7か月前
お、編集長たちが、ズラリ!
楽しそうね。
お母さんというだけで、つながる。
素晴らしい。
-
藤本 裕子さんが私、パトカーに連行されています!でコメントしました。 6年, 7か月前
植地さん。
コメント、ありがとう。
お母さん大学に書いたら、何だか、すっきりしました。
どんなことも、物語にするしかない(笑) -
藤本 裕子さんが骨折して振り出しに戻った父の入院リハビリ生活でコメントしました。 6年, 7か月前
高木さん
大変なことになりましたが、
振り出しに戻ったら、一度、通ったところだから、次は早いですよ。私には、101歳のボーイフレンドがいましたが、
90歳で転んで骨を折ったのですが、
見事、完治し、
また、自転車に乗っていました。104歳で亡くなりましたが、
90歳になっても、治せるのです。
だから、諦めないでね。ちなみに、その方は、
お母さん大学の同級生の手塚さんのお父さんです。
ずっと、紙面で、俳句を書いてくれていた方です。 -
藤本 裕子さんが私、パトカーに連行されています!でコメントしました。 6年, 7か月前
バカな私の記事を読んで、コメントをくださった皆さん、
ありがとうございます。人に迷惑かけてないから、いいかっと思ったけど、
おまわりさんに、迷惑かけました。
もっと、大事な事件に時間を使ってもらわないと…。 -
藤本 裕子さんががんばれ ヤスコ権兵衛でコメントしました。 6年, 7か月前
なんか、心に響いた。
うちらも、大地にへばりついて、生きるとよ。
-
藤本 裕子さんが21歳の息子と原宿へでコメントしました。 6年, 7か月前
息子と原宿デートとは、素敵!
息子さん、一人暮らししているんですね。
自立したんですね。
-
藤本 裕子 が「ウェブキャンパス(サイト)の使い方」グループに投稿しました。 6年, 7か月前
私・・・スマホからやれていないので、この機会に、スマホに挑戦します。
曽我さん、皆さん、いろいろ教えてください。 -
藤本 裕子さんが大阪市平野区の三か月検診で大阪版を手に取ってくださいでコメントしました。 6年, 7か月前
平野区は、宇賀さんの地元だね。
うれしいですね。3カ月検診・・・・かわいい赤ちゃんたちを、抱っこしたいなぁ。
区役所のさしみ定食も、おいしそう。
-
藤本 裕子さんが「カレンちゃんのママ、大丈夫?って言われた!」と娘から告白されてでコメントしました。 6年, 7か月前
これが、私の生きる道?
マイウェイ?
池田さんらしいね。
笑えた。
よか、よか。
-
藤本 裕子さんが人見知り長男にとっての「じゅんばん」でコメントしました。 6年, 7か月前
なんてかわいい。
お友だちのすべるところを見ながら、
自分のすべるときを、ワクワクしているのかな?ひとりで自由にすべるのも楽しいね。
そのうち、みんなですべることの楽しさにも出会えるでしょう。
そうやって、わが子の「そのとき」を、じっと待ってくれるお母さんもいいなぁ。
やさしい時間(ひととき)を感じます。
-
藤本 裕子さんが集まっちゃいました!!でコメントしました。 6年, 7か月前
みんな、いい顔しているね。
お母さんだから
お母さん記者だから
どんどん、つながってね。
世界は広いよ。
-
藤本 裕子さんが寝かしつけ失敗例。寝落ちして目覚めたらカオスだった。でコメントしました。 6年, 7か月前
須戸さん
これは、確かに絵になるストーリィ。
2時間、2人のボーイたちの世界は…?
隠しカメラ、欲しかったね。
- さらに読み込む
あー!
藤本さあん!藤本さあん
胸中お察しします
お金は悔しいけれど
藤本さんは
無事で良かったです
しかし
藤本さんを警察が取り囲む❓写真は
迫力があります
ドキドキしました
撮影は青柳さんかな?
わ〜!
事故かと思いましたよ!
ご無事でなにより。
痛いお勉強でしたね。相棒がいると咄嗟の時には頼りになりますよ。それにしても警察はおおごとに♂️しますね。9万円は確かに大金ですから。
私もスタバの椅子にリュックを下げてます。
気をつけよう。大金は無いけど面倒は御免ですからね。
ひとまずホッとしました。 高齢化 詐欺と窃盗には気をつけよう!
ドキドキして記事を読みました
気をつけていかないとー!と私も思いました‼️
こんなときに不謹慎ですが、最後のオチに笑ってしまいました(笑)
明日は我が身…私もよく物忘れするので気を付けます。
バカな私の記事を読んで、コメントをくださった皆さん、
ありがとうございます。
人に迷惑かけてないから、いいかっと思ったけど、
おまわりさんに、迷惑かけました。
もっと、大事な事件に時間を使ってもらわないと…。
驚きです~~!
見つかるといいですね・・・。犯人!!
一つの物語みたいで、楽しんでしまいました・・・すみません!(不謹慎!)
植地さん。
コメント、ありがとう。
お母さん大学に書いたら、何だか、すっきりしました。
どんなことも、物語にするしかない(笑)
藤本さん、ありがとうございます、というのも変なのかもしれませんが、
父の介護で疲れてる頭が、なんだか元気になりました。
昨夜も、夜半まで、終わりのない繰り返しの父と問答していたもので。
また、父に向き合えそうです。(^o^)
やっぱり、藤本さんって、偉大で、さすがです。