お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中村泰子

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    末っ子こんちゃんは、

     

    二つ上のゆうくさんを

    姉とは認めていないようでして、

    長女のことは、『ねぇね』というのに、

    ゆうくさんのことは、『ゆうく』と呼び捨てする。

    ゆうくの方が年上なのにぃ。

    そのことが、とても悔しくて情けなくて、次女ゆうくさんは、よく私に『こんちゃんが、バカにしてくるー』と泣きついてくる。(そんなことで、大泣きしてっから、バカにされるんだよ。。(ーー;))[…]

  • 中村泰子さんが長女の登校シーンでコメントしました。 6年, 4か月前

    本当に。。。同じ腹かねぇー( ̄▽ ̄;)

    出産の記憶も遠くなってくし、子どもたちの背丈も、どんどん大きくなっていくと、本当に本当に、私のお腹から出てきたのか。。信じられなくなりますわー。。

    三番目が、どんな登校シーンになるのか、あと2年後!楽しみです

  • 中村泰子さんが長女の登校シーンでコメントしました。 6年, 4か月前

    楽しんでもらえて良かったです(^_^)v

    子どもたちのおかげで、この学校への何気なーい階段が

    物語の舞台となりました。何年経ってもこの階段見たら、

    二人の登校シーンを思い出せるなぁと思うと、こういうのが幸せなんかなーと思います(^-^)

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    長女は、ずっとこんな感じ。

    『ママ行ってくるね』はい、行ってらっしゃい

    『ばいばい』はい、ばいばい

    『ばいばーい』はいはい、バイバイ

    長女さん、急がんね(;A´▽`A遅刻するよ。

    『ママー、バイバイ』分かったから💦前を向きなさいっ

    止まらなくていいからっ

    ほら、行きなさいっ

    ( ̄▽ ̄;)やっと登った。。。

    行ったか?

    。。。。。[…]

    • 長女も次女も、中村さんから生まれて来たのに
      不思議なくらい違う。
      なんでだろう?

      このふたつの記事から、大発見になるかも。

      おもしろいね。

      • 本当に。。。同じ腹かねぇー( ̄▽ ̄;)

        出産の記憶も遠くなってくし、子どもたちの背丈も、どんどん大きくなっていくと、本当に本当に、私のお腹から出てきたのか。。信じられなくなりますわー。。

        三番目が、どんな登校シーンになるのか、あと2年後!楽しみです

    • コマ割のマンガを読んでるようでめちゃくちゃ面白いです!
      5コマ目ぐらいで、よそ見して上ってるから、こけるかと思ってヒヤヒヤしましたが、いったん上りきってくれてよかったです!笑
      兄弟みな違ってておもしろいですね~!

      • 楽しんでもらえて良かったです(^_^)v

        子どもたちのおかげで、この学校への何気なーい階段が

        物語の舞台となりました。何年経ってもこの階段見たら、

        二人の登校シーンを思い出せるなぁと思うと、こういうのが幸せなんかなーと思います(^-^)

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    この春、小学一年生になった次女ちゃん。

    登校するとき、全然、こっちを振り返ってくれないから、まぁ、ちょっと寂しい、イヤ嘘です!だいぶ!寂しい(笑)

    『達者でよー!』と、こっちは、、岸壁の母の気分で立っているのに!

    長女の時は、何度も何度もこっちを振り向いては、バイバイと手を振り、5回目くらいでやっと、振り向かなくなったかと思ったら、ダダダっと、戻ってきて、また、何度も振り向いては、バイバイをしていたのに。 […]

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    自分が思春期の時、『音楽』と『マンガ』で救われたので、長女にもキッカケとして、第1話だけ買ってあげることにしました。(続きは、自分のお小遣いで)

    須戸さんが、人生の学びになったという『コジコジ』も買いました😀

    なるほど。ナンセンスでたまらなく優しくてカライね。ひねくれてるのか、真っ直ぐなのか(笑)、バカにしてんのか一生懸命なのか(笑)、さくらももこワールド炸裂でした。

    そんなわけで、マンガの世界を私は[…]

    • 母の湯に行かなくちゃ。

    • 母の湯へいかなくちゃ!
      コジコジ早速!嬉しいです♡そして表紙がかわいくなってる。。。!これ欲しい!!さすがネットで探すんですね!でも自分探してキラキラする姿は嬉しい!マンガに目覚める予感ですね!

    • 母の湯の方にコメント書き込みました。
      誰が悪いのか・・・少し前までは流行ってたような。
      でも今では犯人捜しの時代ではなくなったのですが・・・続きは母の湯で。(笑)

  • 中村泰子さんが教えて!でコメントしました。 6年, 5か月前

    ありがとうございます!!!!『あたしんち』 ビデオを何回も借りて、同じとこで毎回笑って、たまに家族愛にうるうるすることもあり、面白いですよね!

    そっか!元々は四コマ漫画なんですね??

    情報をありがとうございました❗

  • わあ!素敵な情報ありがとうございます。早速、デパートに入ってるのかな?買いに行こう!と思ったら!!!!!!!!なんとなんと!全然すぐに買える代物ではありませぬね!

    予約しました(  ̄▽ ̄)♪

    届くの2ヶ月後だそうです(  ̄▽ ̄)♪

    楽しみすぎる♥️

    2ヶ月後、バームクーヘンコレクションに追加させます

  • 中村泰子さんが教えて!でコメントしました。 6年, 5か月前

    結局買ったのは、
    ⬛ピアノの森
    でも、性的描写もあり、ちょっと困ってしまった(;A´▽`A

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    どなたか、小学4年生女の子に おすすめの【漫画】を教えてください♥️

    • 結局買ったのは、
      ⬛ピアノの森
      でも、性的描写もあり、ちょっと困ってしまった(;A´▽`A

    • 「あたしンち」
      私が好きなんですが、子どもたちも大好きで
      ニヤニヤしながら読んでます。
      4コマ漫画で、あるとついつい、何度見ても毎回笑ってる。
      おススメでーす!

      • ありがとうございます!!!!『あたしんち』 ビデオを何回も借りて、同じとこで毎回笑って、たまに家族愛にうるうるすることもあり、面白いですよね!

        そっか!元々は四コマ漫画なんですね??

        情報をありがとうございました❗

    • 漫画雑誌の「ちゃお」も、小学生用かと思うけど
      みんなキスしてますね(汗
      ナゾです…。

  • 中村泰子さんが雨の方がいいよでコメントしました。 6年, 5か月前

    長男さん!!( 。゚Д゚。)沁みるわぁー。
    どうやってこんなに優しい子に育てられるの~?

  • 中村泰子さんがはじめての幼稚園 降園編でコメントしました。 6年, 5か月前

    抱っこ星人あらわる~!

    段々重たくなるだろうし、いや、今でも後ろに前に、充分重たいだろうけど、

    見る分には、可愛いなー。良い絵が生まれました

  • 中村泰子さんがはじめての幼稚園 登園編でコメントしました。 6年, 5か月前

    !!!なんともまぁ!!思い出深い新生活が始まっておられますね~。

    降園を読むのも楽しみ~

    話はそれますが、『こうえん』→園に預けて初めて『降園』に変換しませんでしたか?なんだか、私は『降園』と使えるのが妙に誇らしくて、やたら連発していたことがありました(笑)

  • フフフ なかなかの強者でございやすね!

    へい!包装紙の捨て方、肝に命じます

  • 治一郎、美味しいですよねー。

    こないだ、いけすかない方から、頂きまして、食べるもんか!と一瞬、思いましたが(笑) 

    すぐにむさぼり食べました♥️(*^-^*)美味しかった~♥️

  • さすが!‼️スケールが違いますね!

  • はい幸せです

    三女、上二人が帰ってきた時のじゃれつき方も、子犬みたいで可愛いです

    上二人からは、軽くあしらわれて、また切ないんですけどね(;A´▽`A

  • ありがとう

  • そうですね。春の別れと出会い、終わりと始まり。それぞれの春に成長を感じますねー。いい季節です

  • さらに読み込む