-
沢山たべて沢山大きくなるんだよ
とにかく、離乳食順調。よく食べてくれる僕様 いただきますっ!として お口に運んで、食べてる様子みながら次のをスプーンについでると? 食べ終わったらテーブルを写真のように、バンバンしながら待っていますそして 待ってました!と言わんばかりに自分からスプーンに食い […] -
中野 美鈴さんがいただきます警官の出動でコメントしました。 9か月, 3週間前
半田さんと、お嬢様♡今日初めて合えて嬉しかったです。
朝この記事読んだばっかりだったので、ホント感激でした!直接話しましたが、コメントにも残しときます笑 -
-
中野 美鈴さんが2月号宿題母色30「洗濯エトセトラ」1月19日〆切でコメントしました。 9か月, 3週間前
抜け殻集め/洗濯物、脱いだ形のまんま置いてるものを”抜け殻”と我が家では言います。
脱いだ洋服をそのまんまの形で置いている娘へ「あら、この抜け殻は…〇〇ちゃんかしら?」というと、抜け殻ワードが面白かったのかゲタゲタ笑って、洗濯物を洗濯機に入れてくれるようになった。 -
ついに、ついに…
我が家に小さいストーカーが現れました。 ついこの間生まれたような気がするのに、もう後追いマンなんですか? ちょっと、離れてリビングに行こうものなら、ついて行きますとも、どこまでもと言わんばかりに追いかけてくるその姿 煩わしくもあり可愛くもあり 成長だなぁーと。みんなでその姿を笑う夜でした。 -
中野 美鈴さんがこれからもっと胸をはって言っていこう!「お母さんはスゴイんだぞ!」でコメントしました。 10か月, 1週間前
杏さんにはまたぜひぜひ会ってお話ししたいと思いました!!記事素敵です
杏さん含め皆さんの記事に刺激もらってるなぁーと書き続ける糧になります。ありがとうございます! -
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 1週間前
4歳女子の的確な返答
今朝、娘がシャンメリを見つめ言いました 「ママぁ?これさぁ少ないよね」 え…?まだ未開封だし、そこそこちゃんとした量あるじゃん、と咄嗟に返答したら だってね??上の方白いじゃん。いっぱい入ってないから少ないて言ってるの〇〇ちゃんは ほっほぉ〜なるほど?物を的確に判 […] -
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 2週間前
-
この、ガチャマシーン運んでる植地さんの想いと、写真と笑←
みていたら愛着湧いてきたなーこんどよしよししときます笑w -
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 2週間前
-
中野 美鈴さんがぼく、生えましたでコメントしました。 10か月, 2週間前
本当にそうですね
このままいてほしいし
このまんま育っていってほしいなぁーとおもいます -
中野 美鈴さんがぼく、生えましたでコメントしました。 10か月, 2週間前
いやぁー、たまらんですね笑
可愛い〜!植地さんに抱っこして貰ってる写真は家宝です笑w -
できることを、できるだけ
→できるしこ です笑 -
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 3週間前
ねかしつらかんたい!
方言ばりばりで申し訳ございません。 ただいま、長男寝かしつけ中。 4歳のお姉さまはしりとりシール帳に夢中だったので、遊んでて良いよぉといい、2階でねかしつけしていると、足音が 寝室に入ってくると 「ママぁ?”え”がつくのがわからないの」 (ん〜ねかしつけてるんだけどなぁーー) […] -
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 3週間前
-
中野 美鈴さんがウゴキダス、久留米 〜美鈴序章〜でコメントしました。 10か月, 3週間前
いやー普通に植地さん会場入りしてきた時
嬉し過ぎてニヤニヤとまりませんでしたもん笑
抱っこして貰った写真はほんと家宝です( ; ; )この経験は絶対体験してほしいし、私も旅行部の一員にならなきゃなーっとほんと思いました
いつか今度は私が会いに行きますっ -
中野 美鈴さんがウゴキダス、久留米 〜美鈴序章〜でコメントしました。 10か月, 3週間前
いやぁー参加するからには、やるからには気持ちを上げてかないと、2人の子連れで電車旅からのイベントには望めないて思って笑
すみません、期待に添えず二つの記事で完結させてしまいました(・・;)
-
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 3週間前
当日、そしてこれから
いざ、会場についたら、すでに準備が始まっていてみんなの思いが詰まったガーランドや、届いた素敵なお花達。 池田けいこ先生による素晴らしいレイアウトで装飾されているところでした いざ、受付時間開始から本番最後までとても時間があっという間で 私は第二部で登壇したのですが。やはり、現役 […]-
お会いできて嬉しかったです!
「英語が好き」ということで盛り上がれたのも楽しい思い出です。
これからが寒さの本番ですが、どうぞお元気でお過ごしくださいね^^ -
お疲れ様でした!
皆さんのお話を聞くことができず残念でしたが、皆さんのレポート読みながらほっこりしてます。
美鈴さんの記事数すごい!!!
私も無理なくで、ペンを持ち続けれるように楽しみながら頑張りたいです✨ -
まだまだ、小さな子どもたちと一緒の美鈴さん。
ペンを持ってからの話をするその姿は、もう何十倍も子育てしているかのよう。
楽しみにしてます、頼りにしてます、
きっとこれからもたくさんのお母さんが美鈴さんの記事を読み、励まされると思います!
-
- さらに読み込む























美鈴ちゃん⭐︎
離乳食順調!!
いいねいいね!
おっきくおっきくなぁれ⭐︎
最近はおっきすぎて抱っこしんどいです笑
嬉しい悲鳴ですけどね
早く!!!と急かすくらいママのご飯が美味しいんでしょうね〜こんな大きなお口で、写真から美味しいのが伝わります〜♫
我が家はそろそろ3回食にしようかというタイミング。正直億劫ですが(笑)美鈴さんの記事をみて食べる息子のために私も重い腰をあげて離乳食がんばろうと思います!笑
いやぁ〜離乳食で言われる期間ほど、ご飯作りしんどいものはない…。この美味しそうに食べる僕の姿に癒され、なんとか頑張ってます
私も3回食毎回重い腰あげて作りますよ笑
お互い、乗り切りましょう!!
我が子がこんなに催促して離乳食を求めた事がなかったから、新鮮で可愛いすぎる!!
テーブルを叩いて求めてくれるなんて生きる力を感じてしまう。