お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

縄司真衣

  • 縄司真衣さんがマンマンマ!でコメントしました。 4年, 3か月前

    可愛い~。マンマンマ!何て言ってるのかなと想像するだけで楽しいですよね。

  • 縄司真衣さんがレッツ浅漬けタイムでコメントしました。 4年, 3か月前

    昨日はありがとうございました。浅漬けの会楽しかったですね。私はもう1回昨日のメンバーで話したいと思ってしまいました笑お母さん大学って暖かいですね。中野さん浅漬けの会で出会えて嬉しかったです。私は久留米なので佐賀も大牟田も遊びに行きますし、どこかでお会いできたら嬉しいです!!これからもよろしくお願いします。

  • 岸さん浅漬けの会ありがとうございました。
    とーーーっても緊張しましたが、岸さんと脇門さんの笑顔にすごく安心しました。お話聴きながらも岸さんと脇門さんみたいに、にこにこっと子どもと向き合えるお母さんになりたいなーと思って見てました。浅漬けの皆さんの自己紹介も聴けて、すごく身近に感じられました。
    zoomの前、寝かしつけ200カ国凄すぎます!!記事にしてくれて初めて知れますね。記事書くのも読むのも面白いですね。皆さんこれからもよろしくお願いします。

  • 初めまして浅漬けの会に参加させて頂きありがとうございました。いつもコメント下さってた菅野さんだったんですね。今わかりました。笑
    浅漬けの会とーっても緊張しましたがお顔見て話せて楽しかったです。
    これからもよろしくお願いします。

  • 縄司真衣さんが明日もあるかな?でコメントしました。 4年, 3か月前

    菅野さんあるあるですよね笑
    6秒ルール私は知らなかったのですが、なるほど!!となりました。
    この投稿しながらも怒ってたので、私も一緒にまだまだ練習します。笑

  • 縄司真衣さんが明日もあるかな?でコメントしました。 4年, 3か月前

    竹林さんありがとうございます。そうそう伸びますよね笑笑本当その拭いてくれる行動が嬉しくて。自分が落ちつくと拭いてくれる仕草がものすごく可愛く見えてビックリでした。証拠隠滅の日、とっても楽しみです♡笑

  • 縄司真衣さんが明日もあるかな?でコメントしました。 4年, 3か月前

    彩さん本当にありがとうございます。まだまだです。この記事投稿しながらも、お菓子をボロボロこぼしながら食べ歩く息子怒鳴ってました笑でも大変大変って思うより、1日1回でもネタになるクスッと思えるようになり、お母さん大学に入れて良かったです。

  • 縄司真衣さんが明日もあるかな?でコメントしました。 4年, 3か月前

    田端さんまさにその通りでした。6秒ルールなんですね。イライラしながら携帯持ったのに、撮り終えた時には笑ってました笑笑何枚か撮るのがコツですね笑 旦那さんに使ってみたいですね笑怒るかな

  • 縄司真衣さんが明日もあるかな?でコメントしました。 4年, 3か月前

    藤本さんなるほどです。ママのシャッターチャンスのためにこの子達は色々やらかしてくれてるんですね!!爆笑我が家はシャッターチャンスに溢れて幸せですね笑これ新聞にでるかな?ですね。言い出したら、また記事にさせて下さい。いつか消えるから書きます。

  • 縄司真衣さんが石ころでコメントしました。 4年, 3か月前

    植地さん子どもは先生。なるほどです。何度もスクロールして下さったなんて嬉しいです♡本当にどこでも登るんですよー。いつか記事にします。また見てやって下さい。

  • 縄司真衣さんが石ころでコメントしました。 4年, 3か月前

    竹林さんそうなんです。怒ろうと思っていたので、ギリギリでした笑

  • 縄司真衣さんが石ころでコメントしました。 4年, 3か月前

    彩さんいつも息子を誉めてくれてありがとうございます。大人は分からないからと誤魔化していたんだなっとハッとしました。

  • 縄司真衣さんがイヤイヤ対策でコメントしました。 4年, 3か月前

    大塚さんありがとうございます。優しいですね。見習いたいぐらいです。

  • 縄司真衣 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 3か月前

    昨日

    そして今日

    あー!!とか、もー!!とか言わず、

    「ちょっと待って写真とっとこ」と私。

    写真撮ってる間に冷静になれました。
    今までは、何で自分でするの!!こぼすやろ!!と怒ってたのに。撮り終えスマホをおき振り向くと

    手伝うね。と2人でふきふき。
    片付けもしてくれて、、、
    あれ?あれ?
    何をそんなに怒ってたんだろ?

    お母さん大学に入ると怒ることが減るよ。というの[…]

    • ママが写真撮ってくれるから、ママのシャッターチャンスのために

      わが子が、いろいろと協力してくれると思います。

      その一つひとつのシーンは、わが子とお母さんにしかない、宝物。

      モ~、ア~と言いながら、笑えたら、最高ですね。

      もう少しすると、ねぇ、ママ、これ、新聞に出るかな?と。

      ちゃんとペンを持ってねと、わが子から言われるようになります。

      そして、いつしか、わが子の、こんなシーンが減って、

      最後には、消えていきます。

      だから、今!

      • 藤本さんなるほどです。ママのシャッターチャンスのためにこの子達は色々やらかしてくれてるんですね!!爆笑我が家はシャッターチャンスに溢れて幸せですね笑これ新聞にでるかな?ですね。言い出したら、また記事にさせて下さい。いつか消えるから書きます。

    • 怒りの感情を抑えるには6秒ルールというのがあるらしいです。
      スマホを構えていいショットが撮れるポジションを探っている間に感情の抑え込みに成功しているのではないでしょうか!!
      お母さんがいいネタ見つけて証拠写真を撮っているうちに知らず知らずに心が落ち着いているんですね!!
      縄司さん、すごい発見。
      夫にも使えるかな?母ゴコロには投稿できないかもですが笑

      • 田端さんまさにその通りでした。6秒ルールなんですね。イライラしながら携帯持ったのに、撮り終えた時には笑ってました笑笑何枚か撮るのがコツですね笑 旦那さんに使ってみたいですね笑怒るかな

    • ふふふ(^^)/ 最高だねーーー。二人の様子がかわいい。
      まいちゃんのこれからの変化がますます楽しみです。
      行ったり来たり、また怒っていることももしかしたら出てくるかもしれないけれど、
      その時は、ここを思い出してね。螺旋階段のように少しずつ少しずつすべてが上がっていくから。

      • 彩さん本当にありがとうございます。まだまだです。この記事投稿しながらも、お菓子をボロボロこぼしながら食べ歩く息子怒鳴ってました笑でも大変大変って思うより、1日1回でもネタになるクスッと思えるようになり、お母さん大学に入れて良かったです。

    • 寛大!!私は未だに「もー!!」ってなってます。笑
      これを繰り返して上手にコップへ注げるようになって、自立していくんだろうなー(^-^)
      子供達が拭いてくれると、また余計にのびてるんですけどね。笑 でもその行動が嬉しいですよね!いつか拭きかたも上手になって、証拠隠滅の時がくるだろうなー(^-^)楽しみですね!

      • 竹林さんありがとうございます。そうそう伸びますよね笑笑本当その拭いてくれる行動が嬉しくて。自分が落ちつくと拭いてくれる仕草がものすごく可愛く見えてビックリでした。証拠隠滅の日、とっても楽しみです♡笑

    • 我が家にもアルアル光景ですー(笑)
      自分で拭くって、悪いなと思う気持ちがあるんですね。
      冷静になれてスゴイです。
      私はたいてい「もぉー」とか言ってしまいます(反省)
      6秒ルール、具体的でいいですね!
      私も数えて写メ撮って冷静になる練習してみますー(笑)

      • 菅野さんあるあるですよね笑
        6秒ルール私は知らなかったのですが、なるほど!!となりました。
        この投稿しながらも怒ってたので、私も一緒にまだまだ練習します。笑

  • 縄司真衣 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 4か月前

    子ども達は2人で、遊んでて、私は晩御飯を作っていたら、急に玄関から外にでる息子。

    私「何しようと?」息子「あー。大丈夫すぐ戻る」
    と本当にすぐに戻ってきた。

    息子は妹の所に飛んで戻り、

    「ね!石は切れんやろ」

    息子「じゃんけん教えよったとー。」と

    家を勝手に出ないで。
    と怒るつもりだったが、ほう。ありがとう。となった母。

    娘はジャンケンのルールがまだ分からず、2人で
    もめること[…]

    • お兄ちゃんスゴイねー。
      ちゃんとお外に行って、石は切れないってことを妹に伝えてくれたってことだよね。
      そうやって機転が利くってスゴイ力!!!

      • 彩さんいつも息子を誉めてくれてありがとうございます。大人は分からないからと誤魔化していたんだなっとハッとしました。

    • お兄ちゃん優しい! 私なら口で説明して終わらせちゃう。笑 そんな姿見ると怒れない!そして、ネタとなる(^^;子供って凄いね!

    • まさに、子どもは先生ですね〜。
      アイキャッチの画像が足が全然届いてなくて、超可愛い〜〜!
      何度もスクロールして見返しちゃいました。

      • 植地さん子どもは先生。なるほどです。何度もスクロールして下さったなんて嬉しいです♡本当にどこでも登るんですよー。いつか記事にします。また見てやって下さい。

  • 初めまして。イヤイヤ期記念日素敵です。書かないといつ始まったか忘れ日々が過ぎていくものを、しっかり残せてすごいです!イヤイヤ期卒業記念日も必ず来るので、後で見返す楽しみができますね。

  • 初めまして。素敵な記事を読ませて頂きありがとうございます。娘さんの、その席を見つけて、行動できたこと本当に素晴らしいと思います。大人でも難しい。お母さんもその瞬間に気がつかれて、すごいです。子どもが幼稚園に行く事、私はつい当たり前になってしまっていましたが、頑張っているということを思い出させてもらえました。ありがとうございます。

  • 縄司真衣さんがイヤイヤ対策でコメントしました。 4年, 4か月前

    初めまして。コメントありがとうございます。お兄ちゃんの知恵に本当にアッパレでした笑主人がいる時は気持ちに余裕がありますね

  • 縄司真衣さんがイヤイヤ対策でコメントしました。 4年, 4か月前

    そうなんです!Theドヤ顔です。作って3日2人で大事そうに毎日貼ってます。

  • 縄司真衣さんがイヤイヤ対策でコメントしました。 4年, 4か月前

    ありがとうございます。アイデアマンに助けられました

  • さらに読み込む