-
-
清水さん、小さいなお子さんがいる中の京都!
勇気いっただろうな~飛び込んで大正解でしたね!
お留守番してくれた夫さん、息子さんに感謝ですね!
お母さん大学は関われば(飛び込めば?)関わった分、楽しい!学びがあるところです。
これからも一緒に色んなことにダイブしていきましょ~! -
清水さん1泊2日だったの!!?
しかも、成しとげメンバーへの飛び込み!
〆切2分前に提出!
それが繋がっていく、清水さんの行動力にわくわくしました!永守さんの本のイメージ、全くもって同じように感じていて、どうイメージが変わったのかとってもわかりやすい!なるほど!と思いました。
永守さんのお母さんのエピソードはどれも温かい肯定感で溢れていて、お母さんいつも嬉しいだろうな、と。
私もそんなお母さんでありたいと感じました。お留守番の旦那さんと息子さんエピソードも今度聞かせてね〜!
-
-
-
清水さん!!
ビックリしました!!なんてすごいことなの。
きっと私にはできない。
だけど同じ気持ちがよくわかるし、その人の助けになりたい気持ちもわかる。
そして繋がった2人…
この瞬間をシェアしてもらって、ワクワク、幸せな気持ちになれる、私たちお母さん大学生。これってまさに、MJ!!
年間MJ大賞があるなら、私は清水さんを推薦する〜〜♡-
わー嬉しいです〜^^!♡
ありがとうございます!!
自分でもよく行動できたなって今振り返ったら思いますが、授乳していた過去があったから不安な気持ちがわかったんですよね。
一歩踏み出してみるかどうか、助け合って優しい世界を作っていきたいですね♪
-
-
お母さんのMVPね。
ホント、素晴らしい!
-
ありがとうございます〜〜!^^☆
とっても嬉しいです♪
-
-
その声がけができる勇気が素晴らしいです!
わたしも外で授乳はたとえ授乳ケープつけてても抵抗があったのでそのお母さんにとったらほんとありがたい提案だったと思います!
みんながそういう風に子育てする人を助けあえる世の中になれれば素敵ですね!-
ありがとうございます!!
やっぱりケープがあるといっても抵抗ありますよね><
私もなかなか外で授乳はできませんでした。
本当、みんな助け合って素敵な世の中にしていきたいですね^^!
-
-
清水さん!!!!
すごい!すごい!すごーい!
初対面でも頼らせてもらおう!と判断できたお母さんも、すごい!きっと清水さんだから、頼ってみよう、助けてもらおう!って思えたんでしょうね!!
親子でホッとしただろうなー!
笑顔になっただろうなー!
咄嗟の判断でそれが出来る清水さんを尊敬するし、そんな風に私も声掛けられるようになりたい!
助けて〜は言いにくいけど、ちょっと頼らせて!甘えさせて〜!って言える、そんな世の中にしなきゃですよね!-
ありがとうございますー!♡
相手のお母さんも勇気いったと思いますが、私も子供抱えてお母さんってだけできっと安心感があったんだろうなと思います^^
私も人の役に立つ行動ができていいことしたな!って思えたのでいい経験になりました。
岸さんもきっとできるはず^^♡
そんな世の中作っていきましょ〜♡
-
-
すごいすごいすごいーーーー!!!!
言葉にする必要がないくらい、もう愛しかない!!
素敵な出会いに乾杯
-
ですね!!!!!
-
愛だねー♡
ここに記事としてシェアすることでも循環できたかな?^^♡
ほんと、素敵な出会いにも乾杯!
-
-
-
清水さん
感動しました。
なかなか、出来ることではないです。
清水さんの行動に、どんだけ助けられたことでしょう。
こちらも幸せな気持ちになれました。-
そんなふうにコメントしていただいてこちらも嬉しいです^^♡!ありがとうございます。
初めてちゃんとした記事を今回書いてみましたが、実体験をシェアすることで、それを受け取ってもらえて自信になりました^^
-
-
-
清水茜さんが"なんだか面白そう"からのはじまりでコメントしました。 2年, 5か月前
植地さんありがとうございます^^
お返事遅くなってしまってすみません><
気楽にちょこちょこ更新できたらと思います★
乾杯も今から楽しみにしています~~!♪ -
清水茜さんが"なんだか面白そう"からのはじまりでコメントしました。 2年, 5か月前
お返事遅くなりました~><
就活ハードモードでした(笑)といってもまだ終わってないw
一旦休憩中^^
こちらこそ、いつも面白いところに連れてってくれてありがとう^^♪
乾杯楽しみにしてまーーす!飲もう!!♡ -
清水茜さんが"なんだか面白そう"からのはじまりでコメントしました。 2年, 5か月前
せっかくコメントもらっていたのにお返事遅くなってしまってごめんなさい~!
しかもそんな風に言ってもらえてうれしいです^^笑
逆に私は岸さんのことをあの時まだ2ヶ月?だった赤ちゃんと一緒でほんとにすごいなあって私は尊敬の眼差しでした☆
産後私は本当に動けなかったもんで><w
またお会いできたらうれしいです!^^乾杯の日楽しみにしています~~!♪ -
"なんだか面白そう"からのはじまり
初めまして! 東京都新宿区在住の清水 茜と申します♪ 海外、カフェ巡り、手帳、ビールが好きな男の子 […]-
先日とらんたんでご一緒させていただいた岸です!
清水さん、とらんたんに打ち合わせに来た企業の方かなー?と思ってしまったほど!
優しい雰囲気をまといながら、行動力があってすごいー!と思ってました!
記事書くの勇気いりますよね〜!
でもばっちりー!
乾杯の日のビールめちゃくちゃ美味しいんです〜!またとらんたんで会いましょうねー!-
せっかくコメントもらっていたのにお返事遅くなってしまってごめんなさい~!
しかもそんな風に言ってもらえてうれしいです^^笑
逆に私は岸さんのことをあの時まだ2ヶ月?だった赤ちゃんと一緒でほんとにすごいなあって私は尊敬の眼差しでした☆
産後私は本当に動けなかったもんで><w
またお会いできたらうれしいです!^^乾杯の日楽しみにしています~~!♪
-
-
茜ちゃんー!!!先日はありがとうございましたーーー!!!!
なんか面白そう、このなんかって言葉にしたいけど難しい、だけど直感というかね!
めちゃくちゃ気持ちわかります!!乾杯できる日が今から楽しみです^^
-
お返事遅くなりました~><
就活ハードモードでした(笑)といってもまだ終わってないw
一旦休憩中^^
こちらこそ、いつも面白いところに連れてってくれてありがとう^^♪
乾杯楽しみにしてまーーす!飲もう!!♡
-
-
清水さん〜〜!初登校おめでとうございます!
とても素敵な記事です!手帳に書くように、こちらにも清水さんの心を綴ってくださいね♪
乾杯しましょう〜〜!-
植地さんありがとうございます^^
お返事遅くなってしまってすみません><
気楽にちょこちょこ更新できたらと思います★
乾杯も今から楽しみにしています~~!♪
-
-






















清水さん、お久しぶりです!とらんたんでご一緒した日が懐かしいです。
私も娘が実家の父と接する姿を見て、父が幼い頃、こんなふうにして私に接してくれていたのかなと考えることがあります。そう思うと、何だかあたたかい気持ちになります。
それにしても素敵な写真ですね★
田久保さん!お久しぶりです♪
覚えていただいていて嬉しいです^^
子供を通して自分と重ねて、当時の様子が見えますよね。
わたしも懐かしく、ほっこりした気持ちになりました。
ありがとうございます✨✨
茜さん〜〜!お久しぶりです〜〜!
そして、無事にご出産、だったのかな。
お疲れ様です、おめでとうございます。
素敵な里帰り出産の記事ですね。
私の父は亡くなっているから、もう会えないんだけど、お父さんに会いたくなっちゃったな。
家族をこれからも、大切になさってくださいね。
植地さんお久しぶりです〜!^^
無事出産して先月自宅に戻ってきました!
ありがとうございます♪
そうなのですね。
記憶の中のお父様を思い出しますね。
でも思い出ってやっぱり消えないから、思い出すだけで当時が蘇りますよね。素敵な思い出でありますように。
私の父も今回の妊娠中に病気が発覚し、来月手術するのですが、行けるときに会いに行くのを続けたいなと思いました。
またとらんたんやイクシモに参加したいと思っているので、ご連絡しますね★
清水さーん!なんと!ご出産されてたんですね♡
おめでとうございます。
じぃじになった父、年老いたなーと思うと同時に、子どもを返してこんな風に愛されたんだな〜と思いますよね。
それも大事にしたい時間ですね。
また清水さんにお会いできるのを楽しみにしてます(^^)
お兄ちゃんとお父さんの背中がとっても素敵でじーんとしました♡
子育てしていくうちに思い出すことがいっぱいあって、これからの宝物も増えて行くよね!
あかねちゃんにまた会いたいです〜!