-
菅野朋子さんがドンガラ ガッシャーンでコメントしました。 1日, 16時間前
優ちゃん
ほぼ1年ぶりに開いたらコメントありがとう!鬼ヶ島の創造主!?何それ笑!!
オムレツは簡単なのに子ども達が大好きだから、つい作っちゃう!久しぶりに作ってみて、思いの外簡単!
それにしても、この日のカオスは未だにうっすら記憶に残ってる〜笑 -
菅野朋子さんがやばい!母力センサーが低下している…でコメントしました。 3日, 13時間前
ここにも幽霊部員がいまーす笑
リハビリしなきゃ!!
母ゴコロBOOK読みたい人がここにもいまーす! -
菅野朋子さんがチーム横須賀は元気ですっ!でコメントしました。 2か月, 4週間前
辛い時に助けてくれる大学仲間!涙が出るほど嬉しい存在!!
チーム横須賀ののような集まりがあちこちにできたら、みんなヘルプが出せるね!! -
菅野朋子さんがありがとうの距離〜子育て相対性理論〜でコメントしました。 3か月, 1週間前
ジーン(涙)
ありがとうって言えるのカッコいいですね、思春期抜けて大人への階段を登ってるのですね。
こうやって大人への階段登ってる瞬間を記事に残せるのいいですね!それにしても、3姉弟の写真の長男くん、植地さんそっくりー!!!
-
菅野朋子さんが早口呪文ルーティーンでコメントしました。 3か月, 1週間前
おもちゃをひっくり返す末っ子がいないこと以外、我が家のことかな?と思ったよー!
分かるー分かりすぎるー!!!
母、毎日お疲れさまー!!田端さんのそのまま寝ちゃおう、そうか、朝やればいいのか!?寝坊したら怖いけど、ぐちゃぐちゃで寝てみようか!
私は夜の片付けは、Tverをパソコンで見ながら、家事によっては移動させながら、少しでも楽しもうとしている。が、眠いよね。
毎日お疲れさま!こんな毎日もあの頃は宝の時間だったと思える日が来るよね。ぐちゃぐちゃがちゃがちゃブチ切れでも、幸せだと感じて過ごせたら幸せだね〜
-
-
えぇ~小学生になったらそんな風にそっけなくなるのですね!!(涙)朋子さんの投稿を見て、4歳、1歳の子どもたちの「ママ~!」を大切にしようと思えました。
-
上野さん
まだまだ可愛い低学年ですが、保育園の時よりは確実に抱っこもしなくなったし、友達の前だと繋いでた手を離されることも。親と遊びに行くことを喜んでくれるのもあと数年かと思うと、今のうちにたくさん遊ばないと!と思いますよね。
1歳4歳の小さな子達羨ましいです♡
もう一回、今の記憶で小さな小さな子ども達に会いたいです。
-
-
菅野さん
あのまこちゃんが!小学生に!!!
あのまこちゃんが!信じられない気持ちと、まこちゃんの心の成長に嬉しくも、あのまこちゃんが!ちょっぴり寂しくも…
わたしは軽くショックを受けた後、子どもの1年の重みを感じています。
自分の過ごす1年とこんなにも違うスピードで成長していくんんだな。見逃さないでペンを持ってね。
これからも一緒に成長を見守らせてくださいね。-
田端さん
あの、田端さんと手を繋いで階段を降りていたまこちゃんが、小学生になりました!!
信じられないですよね。早すぎます。
私も寂しい方が大きくて、ちょっとこのままストップしてほしいと思ってしまいます。確かに1年の重み、全然違いますね。
いつも見守ってくださってありがとうございます!
-
-
まこちゃん先生!(勝手に名付け)いつの間に!
本当に、するりとこの手を抜けていってしまうのね。
またおしゃべりしたいよ、菅野さんちのお2人さん♡-
優ちゃん
こっちにもまこちゃん先生と書いてあった(笑)!
するりと手を抜けてしまうのって、抜けてから気づくのね。淋しいね。
でもまだ可愛いから、私が抱きつきにいってる。
おしゃべりしたいね、フェアリーとも!娘がフェアリー大好きなので、また会える日を楽しみにしてるね!
-
-
-
菅野朋子さんがコッソリ報告~息子さんのがんばりに心の中で拍手喝采~でコメントしました。 5か月前
高校入学おめでとうございます!
格闘した9年間、しんのすけくんも側で見守った彩さんもすごい!
お弁当を作るのが嬉しい、、お母さんの愛ですね。 -
菅野朋子さんが5月号宿題 母色30「運動会」4月13日〆切でコメントしました。 5か月, 1週間前
夢ができた日/息子の保育園最後の運動会、みんなが真剣な表情で走っていて、母達もみんなで号泣。息子はアンカーを走り、両手を上げて一番でゴール。めちゃくちゃカッコよくて、成長を感じて、私も涙が止まらなかった。卒園間近、将来の夢に「オリンピック選手」と書いた息子。本人も運動会の感動が忘れられず、夢になったと知りました。
-
菅野朋子さんが母だから、声を押し殺して泣いた夜があるでコメントしました。 7か月, 2週間前
あ、ミキティの子育て、私も大好きです。
なんだ!それでいいんだ!って思えます。
「夫が寝たあとに」✖️「お母さん大学」コラボして欲しいですー!!笑認知度は間違いなく爆上がりです!
-
菅野朋子さんが母だから、声を押し殺して泣いた夜があるでコメントしました。 7か月, 2週間前
涙なしでは読めない記事です。
苦しい。でも、本当に、
生きていれば、なんでも、大丈夫
これに尽きますね。
先日同期が亡くなりました。7歳と4歳の子を遺して。
植地パパのことを思い出してました。そんな時に読んだこの記事。
あの頃の私は、植地さんの気持ちなんて、まるで何にも分かってなかったなぁ…と思います。何もできなかった。
植地家の子ども達の成長をこれからも勝手に見守らせてください。
-
菅野朋子さんが母ゴコロBOOK制作②~我が子へのラブレター。原点を忘れない。~でコメントしました。 10か月, 1週間前
ついに…!!!
やったね!!!
頑張れー!!!
すんごい楽しみにしてるよー!!!
ひまちゃん小学生のうちに完成するかなー!? -
菅野朋子さんが母の悩みは永遠につづく?!でコメントしました。 11か月, 1週間前
押忍!数年後の我が家を見ているようで、、思春期の女子、めんどくさそうであります!押忍!
共感してあげた感じで長女ちゃんがそれ以上何も言ってこないなら、いいのかなー。
第一子って、悩みが尽きないね…
私も毎日何かしら言い合ってる気がして、今でこんだけなら、小学校高学年なんて、どうなるんだろう恐怖… -
菅野朋子さんがうちに宇宙人がいます!でコメントしました。 11か月, 2週間前
この前生まれたのに、もう1歳半健診!!
今しか話さない宇宙語、私も聞きたいー!!
想定内!に3人目の余裕を感じるよ!可愛い笑顔だね、ママそっくりだよ♡
-
菅野朋子さんがぜんぶやりたい日でコメントしました。 11か月, 2週間前
こんな忙しい中来てくださりありがとうございました♡
みんなが、私の友達はみんないい人!と言ってました。我ながらそう思います笑
それにしても、そのガッツはどこから来るのか…と思うくらい忙しくても常に楽しそうにしてますよね。尊敬です!
そして、私もここで失礼します、
田端さん、お誕生日おめでとうございましたー - さらに読み込む
わ~リハビリやってる!よくぞペンをもったエライ!!
下書きにたくさん残ってるって言ってたもんね。
それを一つずつ振り返ってアップしていく作業も、また新たな母ゴコロが追加されて良い良い!
素敵な時間が、下書きに眠ってるなんてもったいないよ。
リハビリ部がんばりましょ♡
あ〜、書いていて、よかったね〜。
1周ずつ付き添う夫婦の姿もいいですねw
っていうか、乗れるの早いね!運動神経がいいね!