お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

上野由樹

  • 保育園に行き、同じ年齢の子どもたちと先生たちと過ごすと本当にいろんなことを吸収しているなって感じますよね。集団生活って大切ですね。羽田さんの記事を読んで4歳の娘が保育園に行き始めたころのあどけない言葉で歌う歌の可愛かったことを思い出しました。

  • 上野由樹さんが母ドラ再び。でコメントしました。 1か月, 2週間前

    マネジメント会議ってなんだろう~と思っていました。(今度、松葉荘に行った時に彩さんに聞いてみます。)いろんなことを学べるんですね。考え方が変わると行動が変わりますよね。思春期のお子さんをもつ先輩お母さん方の記事を読むと私も子育ての将来を楽しみにできます。

  • 上野由樹さんがはじめてのおつかいでコメントしました。 1か月, 2週間前

    ちょっと面白くて笑ってしまいました!(すみません)あ~私もいつか娘たちにお買いものさせたいですが、きっと口出ししまくりそうです。そして、旦那さんの勝手な?おこずかい。お母さんなら色々段取り考えそうなのに、勢いでいくお父さんもいいものですね。

  • おしり丸出しの写真はちょっと刺激が強そうだったので、上りきった写真を載せました(笑)

  • 子どもの存在や成長が自分の生きる糧になっているのだと(余裕のあるとき・時々)思います。本当に恵まれています。

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前

    優さん、コメントありがとうございます!私は優さんのラジオを前回も聞かせてもらい、吉田優さんの素敵な声のファンになりました!その時から、なんと吉田優さんのその声で私の記事を読んでもらえるとは…泣きました!(感動してですね)家族にも聞いてもらいました!(うれしすぎて)コメントしようかと一瞬思いましたが恥ずかしくて出来ず、いいね♡を押しました。(コメントできず、すみません)ただ、ただ、感謝です~!!

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前

    そうなんですか??誕生日まで編集者さんは知っているのですか??(きっとそんなことはないですかね)お母さん大学の楽しさの一つですね☆

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前

    はい、ホントに最初で最後でもいいくらい?永久保存になります!また、松葉荘に遊びに行かせてください~!

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前

    常連なんて!そんなことはなく。いつもアップしてから「文章おかしかったかな?」とか思ってます(笑)
    遼さんの息子さんも可愛すぎます!(恐るべし、子ども記憶力)掲載してもらったことは嬉しかったですが載せてもらうことを目標にせず?気ままに続けたいと思えました。

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前

    何か変えたくて、チャレンジしたくて、踏み込んだお母さん大学ですが、本当にこんなに夢がかなうなんて?と嬉しかったです。娘の笑顔にいつも癒されます。

  • コメントありがとうございます!母親もしながらの政治家のかたも増えるといいのにな~と、日本のジェンダー指数の低さをみると夢のまた夢?とも思えますが、現実の世界で私たちも少しずつ世のなかを変えていきたいですね。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    さようなら、おっぱい① ネントレの本を読んで、そろそろ息子も卒乳させようかと思い始めた。 1歳2か月の息子は昼間の授乳はなくなったが、夜の寝かせる時と夜間に数回泣いて起きることが続いていた。 上のお姉ちゃんは混合ということもあり1歳前後で自然にミルクも母乳も終わっていたが、2人目の息子は完母で育ている。 いつか […]

    • お母さんとお子さんの正念場ですね、、、。
      応援しています!
      励みになるかはわかりませんが、我が家の長男も生粋のパイボーイ(ご飯よりパイ)でした。執着していた割に、夜中、3日間泣いたと思えば、その次の日には夜通し寝てました。母の方が「、、、あれ?」って感じで呆気なく終わりました。
      そうなることを切に願ってます。
      完全卒業したら、頑張った自分にご褒美ですね!

      • やはり、男の子はおっぱい星人なのでしょうか~。はい、私たちの正念場乗り切ります!!

  • 上野由樹さんが無償の愛でコメントしました。 1か月, 3週間前

    ちゃんと下のお子さんを連れていくなんて優しい秀美さん。私も一人スイーツ、一人缶チューハイ大好きです!(私なんか深夜セブンに行って好きなだけ買うんです(笑)

  • かわいい~!息子にそんなこと言われたらずきゅん☆ですね。素敵だ~!

  • 私も8月から復帰します。読んでいて自分事のようにドキドキしました。そうですね、一人では子育ても仕事もできないから、いろんな方の助けを借りながら美鈴さんのように感謝しながら復帰して働きたいなと思いました。“循環”してるっていう感覚素敵です!

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 3週間前

    1人で階段をあがれた!! 絶賛つかまり立ち期の1歳2ヵ月の息子は階段を数段あがって転げ落ちたことがある。 青いたんこぶを作って大泣きしたこともあり、最近は2階に行くお姉ちゃんやお父さんを「う!う!」と指さして上に行きたそうだが(怖くていけない)とでも言うように2段目くらいで座っていた。 しかし、その日はやはり突然に来た […]

    • ほんとに、子育ては予想外ばかり。

      親の枠をひょいと子どもたちは超えていくよね。

      それに一喜一憂するのが子育てなのかもしれません。

      階段を上る様子を見守って応援しているママとお姉ちゃんも素敵。

      子どもって本当にスゴイ!

      • 子どもの存在や成長が自分の生きる糧になっているのだと(余裕のあるとき・時々)思います。本当に恵まれています。

    • 記事を半分ほど拝見して、もしやと思い写真を見返すと…
      ベージュのパンツと見せかけたきゃわいいおしりでした♡

      朝ランされているのも、タイミング良く携帯を下げていたのもナイスです!

      • おしり丸出しの写真はちょっと刺激が強そうだったので、上りきった写真を載せました(笑)

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 3週間前

    初掲載の娘の感想は… お母さん業界新聞6月号が我が家に届いた。 私の誕生月に初めて私の書いた投稿が掲載され、運命を感じずにはいられない。 帰宅後、夕食の準備が終わり食事をしようとしたタイミングで 『お母さん新聞にまなちゃんが載ってるよ~!』 『えぇ~!!どこ、どこ、どこ~!』と、目を皿のようにして探す娘 […]

    • 娘ちゃんのいい笑顔!
      最高だねー。
      初めて載ったときは、私もうれしかったなあ!

      • 何か変えたくて、チャレンジしたくて、踏み込んだお母さん大学ですが、本当にこんなに夢がかなうなんて?と嬉しかったです。娘の笑顔にいつも癒されます。

    • 初掲載だったんですね!ステキな文章書かれるから常連さんかと思っていました。
      おめでとうございます!
      初掲載嬉しいですよね!
      我が家の坊ちゃんは「ボク、あるー?」でした、、、。「ごめん、今回は載ってない!まま頑張るよ!」と伝えたとこでした笑
      載ったことがあるのを覚えててびっくりでした。笑

      • 常連なんて!そんなことはなく。いつもアップしてから「文章おかしかったかな?」とか思ってます(笑)
        遼さんの息子さんも可愛すぎます!(恐るべし、子ども記憶力)掲載してもらったことは嬉しかったですが載せてもらうことを目標にせず?気ままに続けたいと思えました。

    • 永久保存版ですね!

      お誕生日おめでとう!!! 初掲載おめでとう!!

      • はい、ホントに最初で最後でもいいくらい?永久保存になります!また、松葉荘に遊びに行かせてください~!

    • 初掲載おめでとうございます!

      ちなみに私も初めて誌面に載ったのは誕生月なのでお仲間ですね☆

      • そうなんですか??誕生日まで編集者さんは知っているのですか??(きっとそんなことはないですかね)お母さん大学の楽しさの一つですね☆

        • MJ講座を受けられた方の誕生日は編集部でも把握されている気がします。

          とてもためになる講座ですのでタイミング合えばぜひ復職前にでもご受講されてくださいね♪

    • 上野さん、はじめまして。
      神奈川県横須賀市在住の吉村優と申します。
      お母さん業界新聞のラジオを担当しています。
      先日、初掲載の記事をラジオで読ませていただきました!
      ぜひ、そちらもお聞きになってください(*^^*)
      https://stand.fm/channels/60ac4547b82bc5e1f35b2a8f

      それにしても、かわいい笑顔♡

      • 優さん、コメントありがとうございます!私は優さんのラジオを前回も聞かせてもらい、吉田優さんの素敵な声のファンになりました!その時から、なんと吉田優さんのその声で私の記事を読んでもらえるとは…泣きました!(感動してですね)家族にも聞いてもらいました!(うれしすぎて)コメントしようかと一瞬思いましたが恥ずかしくて出来ず、いいね♡を押しました。(コメントできず、すみません)ただ、ただ、感謝です~!!

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 3週間前

    もしお母さんたちが政治家になったら… 市議会だよりが市の広報にはさまれポストに入れられていた今朝。 何気なく内容を読んでいると『過去最大となる1,593億円の一般会計当初予算などを可決』 ひょえ~過去最大なのか…1億円さえも実感も見当もつかない金額。 スーパーの野菜でも安いからこっちを買おうなどど考えている私とは無縁のような […]

    • ポストから取り出してそのままだった広報誌を
      やっとこさ開いているところです。

      お母さんだけで予算案組み、考えるだけでワクワクしますね!

      • コメントありがとうございます!母親もしながらの政治家のかたも増えるといいのにな~と、日本のジェンダー指数の低さをみると夢のまた夢?とも思えますが、現実の世界で私たちも少しずつ世のなかを変えていきたいですね。

  • 上野由樹さんがなんか…変?でコメントしました。 1か月, 3週間前

    うちの子も必ずといっていいほど反対に着ます!(笑)いつ分かる日がくるのだろうか…と逆に楽しみにしています。

  • なんか私を見ているようでした。私なんかタイマーまで持ち出して「あと10分しか待ちません」(娘は時間もまだわからないのに)「もうママだけ保育園に行きますよ~」などど親だけ行っても意味ないのに(笑)などひどい言葉ばかりかけて送った後の運転で反省してます。心に余裕なんて簡単に言われますけど、なかなか。でもありがたいことに娘は(子どもは)すっかり嫌な言葉も忘れてくれるので?日々母として言葉かけやタイムマネジメントを試行錯誤してます。(そんな試行錯誤をぜひ一緒にして記事にしませんか♪?)

  • さらに読み込む