お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

上野由樹

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 2週間前

    さようなら、おっぱい③ 見切り発車でスタートしてしまった卒乳計画2日目。 スタートしてしまったからには、もう後戻りできません。 前日通り、明るいリビングで授乳後、暗い寝室に移動。 ベットに寝かせると泣くものの お腹の上にのせると意外と眠ってくれ、息子の寝息が聞こえホッとする。 私も一緒に3時間ほど寝 […]

    • いつまで続くかなーと楽しみにさせてもらいながら読んでます。

      渦中は母も子も大変だけど、
      過ぎ去ってしまえば、子どもたちが大きくなってしまえば、
      すっかり何のことやら遠い昔のことになってしまうから

      私も残しておけばよかったーーーー!!

      ひとつひとつが大切なプロセスですね。

  • やはり、男の子はおっぱい星人なのでしょうか~。はい、私たちの正念場乗り切ります!!

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    そうなのですね!ぜひ次回は受講してみます!(返信をありがとうございます。

  • 子どもってなぜ、いつもあんなに直球(ママ大好きで、ママ中心に動いて)なのでしょうか?坊ちゃん、可愛すぎます。私たち、母は幸せですね~♡

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 2週間前

    肝心なことは目では見えない 休日は、子どもたちを寝かしつけたらつい夜更かしをしてしまう。   私の友人が作ってくれたキャンドル(お月様キャンドル)を灯しながら、お母さん大学の7月号宿題アンケートに回答していた。 (宇宙か~なんだかテーマが大きいな~)と思いつつ、お茶を飲むマグカップには「星の王子様」のイラストが… […]

    • 宇宙、つながりましたね。

      お母さんなら、きっとわかると思っています。

      でも、今のお母さんたち、毎日、忙しすぎて、迷子状態。

      だから、乾杯ウェーブ、よろしくね。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 2週間前

    さようなら、おっぱい② 「さようなら、おっぱい計画」の1日目 1日目の内容は、私が寝かせるのでなく夫が寝かせることで物理的におっぱいがない環境を作ることだった。 だから、夫の協力が必要不可欠なため金曜の夜に決行することがベストだったが、なぜか私が卒乳の計画を夫に話したその晩(水曜日)から勢いで始まっていた。(後で夫は […]

  • 保育園に行き、同じ年齢の子どもたちと先生たちと過ごすと本当にいろんなことを吸収しているなって感じますよね。集団生活って大切ですね。羽田さんの記事を読んで4歳の娘が保育園に行き始めたころのあどけない言葉で歌う歌の可愛かったことを思い出しました。

  • 上野由樹さんが母ドラ再び。でコメントしました。 4か月, 2週間前

    マネジメント会議ってなんだろう~と思っていました。(今度、松葉荘に行った時に彩さんに聞いてみます。)いろんなことを学べるんですね。考え方が変わると行動が変わりますよね。思春期のお子さんをもつ先輩お母さん方の記事を読むと私も子育ての将来を楽しみにできます。

  • 上野由樹さんがはじめてのおつかいでコメントしました。 4か月, 2週間前

    ちょっと面白くて笑ってしまいました!(すみません)あ~私もいつか娘たちにお買いものさせたいですが、きっと口出ししまくりそうです。そして、旦那さんの勝手な?おこずかい。お母さんなら色々段取り考えそうなのに、勢いでいくお父さんもいいものですね。

  • おしり丸出しの写真はちょっと刺激が強そうだったので、上りきった写真を載せました(笑)

  • 子どもの存在や成長が自分の生きる糧になっているのだと(余裕のあるとき・時々)思います。本当に恵まれています。

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    優さん、コメントありがとうございます!私は優さんのラジオを前回も聞かせてもらい、吉田優さんの素敵な声のファンになりました!その時から、なんと吉田優さんのその声で私の記事を読んでもらえるとは…泣きました!(感動してですね)家族にも聞いてもらいました!(うれしすぎて)コメントしようかと一瞬思いましたが恥ずかしくて出来ず、いいね♡を押しました。(コメントできず、すみません)ただ、ただ、感謝です~!!

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    そうなんですか??誕生日まで編集者さんは知っているのですか??(きっとそんなことはないですかね)お母さん大学の楽しさの一つですね☆

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    はい、ホントに最初で最後でもいいくらい?永久保存になります!また、松葉荘に遊びに行かせてください~!

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    常連なんて!そんなことはなく。いつもアップしてから「文章おかしかったかな?」とか思ってます(笑)
    遼さんの息子さんも可愛すぎます!(恐るべし、子ども記憶力)掲載してもらったことは嬉しかったですが載せてもらうことを目標にせず?気ままに続けたいと思えました。

  • 上野由樹さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 4か月, 2週間前

    何か変えたくて、チャレンジしたくて、踏み込んだお母さん大学ですが、本当にこんなに夢がかなうなんて?と嬉しかったです。娘の笑顔にいつも癒されます。

  • コメントありがとうございます!母親もしながらの政治家のかたも増えるといいのにな~と、日本のジェンダー指数の低さをみると夢のまた夢?とも思えますが、現実の世界で私たちも少しずつ世のなかを変えていきたいですね。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 2週間前

    さようなら、おっぱい① ネントレの本を読んで、そろそろ息子も卒乳させようかと思い始めた。 1歳2か月の息子は昼間の授乳はなくなったが、夜の寝かせる時と夜間に数回泣いて起きることが続いていた。 上のお姉ちゃんは混合ということもあり1歳前後で自然にミルクも母乳も終わっていたが、2人目の息子は完母で育ている。 いつか […]

    • お母さんとお子さんの正念場ですね、、、。
      応援しています!
      励みになるかはわかりませんが、我が家の長男も生粋のパイボーイ(ご飯よりパイ)でした。執着していた割に、夜中、3日間泣いたと思えば、その次の日には夜通し寝てました。母の方が「、、、あれ?」って感じで呆気なく終わりました。
      そうなることを切に願ってます。
      完全卒業したら、頑張った自分にご褒美ですね!

      • やはり、男の子はおっぱい星人なのでしょうか~。はい、私たちの正念場乗り切ります!!

  • 上野由樹さんが無償の愛でコメントしました。 4か月, 3週間前

    ちゃんと下のお子さんを連れていくなんて優しい秀美さん。私も一人スイーツ、一人缶チューハイ大好きです!(私なんか深夜セブンに行って好きなだけ買うんです(笑)

  • かわいい~!息子にそんなこと言われたらずきゅん☆ですね。素敵だ~!

  • さらに読み込む