-
吉村優さんが好きなことをこの子と一緒になら。でコメントしました。 5年, 11か月前
蘭さん、こちらこそ!
そうなのです、全てが大きくて可愛いです♪
そして持ち手を逆にして離さないこだわりっぷり(笑)
色んな音楽に触れて、明るく生きてほしいです(^^) -
吉村優さんが好きなことをこの子と一緒になら。でコメントしました。 5年, 11か月前
行くのも記事にするのも楽しみです(^^)
音楽を思い出したら、どんどん元気になります♪ -
今日はお隣の逗子市で開かれていた
『池子の森の音楽祭2019』に一家で参加!
米軍の池子住宅地の真横にある『池子の森自然公園』
大きな400メートルトラックの真ん中で、
ライブや、ワークショップ、
美味しいものもたんまりある。
米軍の家族連れも多く、まさに地域性が見えるお祭り。
昨年、ばぁばと我が家3人で行ったら、
当事2歳手前の娘が、大人のラ[…]
-
次のロックヘェスの記事が楽しみだなぁ。
わが子と一緒に楽しめること、今しかないよ。
吉村さんの夢
すぐ叶うよ。
わが子のそばで。
-
行くのも記事にするのも楽しみです(^^)
音楽を思い出したら、どんどん元気になります♪
-
-
こんにちは^_^
先日はありがとうございました。私も、子どもに音楽はたくさん聞かせたいなーと
思ってます♪ステキなイベント、そして
ウクレレがコントラバスくらいに見える
娘ちゃん、かわいすぎます!-
蘭さん、こちらこそ!
そうなのです、全てが大きくて可愛いです♪
そして持ち手を逆にして離さないこだわりっぷり(笑)
色んな音楽に触れて、明るく生きてほしいです(^^)
-
-
素敵!素敵!
うんうん、すぐ叶いそう。
関東ならフェスたくさんありそうだし☆
子どもと共通の楽しみがあるというのは、本当に楽しくて幸せなことですよね♪-
智子さん、ホントですね~!
一緒に楽しめたらこの上なく幸せです。
音楽やってた意味は、一生感じられるものだなぁと思いました(^^)
フェスを開くのも夢になりそう!
-
-
-
吉村優さんが誰のためのお片づけ?でコメントしました。 5年, 11か月前
太田さん、はじめまして。
神奈川県横須賀市の吉村と申します(^^)『よかった!私と同じモヤモヤの方が!』と、嬉しくなりました♪
児童館(横須賀市では、みんなの家と呼びます)での片付けルールの厳しさ…私もずっと疑問なんです。
すべての年齢に当てはめてるのもおかしいし、遊んでいても緊張しちゃって楽しめないのが正直な気持ちです。そして『今は我が子が使ってるんだけどなぁ』問題も、同じくです。
『貸してあげたら?』と言う時のなんとも腑に落ちない感じ…
でも究極は、『欲しがってもいい。欲しがられてもいい。』なのになぁと思ったりします。
我が子は来月3才の女の子なのですが、同い年の3人が1つのおもちゃを取り合って、それはそれは揉めました。
でも、周りにいたお母さんがジャッ…[ 続きを読む ] -
吉村優さんが宿題MJ30◆わが母に言われた言葉でコメントしました。 5年, 11か月前
「迷うならやめておきなさい」お菓子売り場でいつも言われました。
いつまでも立ち止まって悩むより、前に進んだ方がいいこともある。
結婚も、お母さん大学への入学も、迷わなかった!(^^) -
吉村優さんが今年のかえるさんとわが家でコメントしました。 5年, 11か月前
かわいい!かわいいかわいい~!
-
吉村優さんが母乳をあげていないことに対するもやもやでコメントしました。 5年, 11か月前
神澤さんの、流行って面倒に激しく同意です!
きっとこの子たちが成人する頃、
世の中はまた違うことを提唱しています。
そして『だってあぁやって言われたから、お母さんがんばってたよ…でも辛かったよ…』そんなこと言われて、どこの子どもが喜ぶんでしょう?
ひろみちゃんも言っているように、お母さんの直感に勝るものはないと私も思います。
そして何を隠そう、私も色んな事情があって始めから完全ミルクです。
でも助産師さんに『母乳かミルクかなんて、こだわらなくていいことなのよ。それより自分の子育てにこだわりなさい。』と言われて雲が晴れました。
母乳をあげるかミルクをあげるかなんてことで、智子さんのお子さんも、うちの子も人生狂わないんですよね。
それでもきっと、智子さんも私もずーっと
『ミルク…[ 続きを読む ] -
吉村優さんがトイレに行けるようになった娘に思う。でコメントしました。 5年, 11か月前
あー、じーんときゅーんとしてもらえて、
すっごく嬉しいです(T-T) -
吉村優さんがトイレに行けるようになった娘に思う。でコメントしました。 5年, 11か月前
お母さんが余計な情報を取らなくなったら、子育てにも余計なひとことが消えて…きた…かな…と、思ってます(笑)(まだまだ余計なこと言ってます)
醍醐味を味わえていて、幸せですね! -
吉村優さんがトイレに行けるようになった娘に思う。でコメントしました。 5年, 11か月前
私も毎日それを忘れてる!(笑)
でも思い出すと『あぁよかった、思い出せて』ってなってるんだ~。忘れちゃうからこそ、思い出したときの愛しさが倍増するね(^^)
-
ただひたすらに、
君のあそぶ姿を見て。
ただひたすらに、
君が眠る姿を見て。
親が本当にできることは、
祈って育てることなんじゃないかと、
ふと思うことがある。
このお腹から生まれた体なのに、
私が手を加えなくても、
この世の中に合うように育っていく。
内臓も、骨も、脳みそも、
毎日ちゃ[…]
-
生まれた時のあの小さなふわふわだった我が子を見て、大切に育てなきゃ!守らなきゃ!!と思っていたけど、こうやって1つ1つ親から離れて行くんだった!そうだった!嬉しいことなのに、忘れてしまってたー!!
イライラしちゃうこといっぱいあるけど、毎日大切に過ごさなきゃ!と先輩の記事をみて、再確認しました〜!-
私も毎日それを忘れてる!(笑)
でも思い出すと『あぁよかった、思い出せて』ってなってるんだ~。忘れちゃうからこそ、思い出したときの愛しさが倍増するね(^^)
-
-
お~、素晴らしい。
トイレでおしっこできる快感を、ようやく体感したんだね。
そうやって、毎日、毎日、いろんな「はじめての日」を経験し
感じ、成長していくんだね。お母さんは、わが子のそばで、ただ、ただ、感動する。
それが、お母さんの醍醐味。-
お母さんが余計な情報を取らなくなったら、子育てにも余計なひとことが消えて…きた…かな…と、思ってます(笑)(まだまだ余計なこと言ってます)
醍醐味を味わえていて、幸せですね!
-
-
あー、なんかじーん、きゅーん、としちゃいました(涙)
-
あー、じーんときゅーんとしてもらえて、
すっごく嬉しいです(T-T)
-
-
-
吉村優さんが案ずるより産むがやすしでコメントしました。 5年, 11か月前
みっこさん、ご誕生おめでとうございます!
みっこさんが注いでくれる、愛溢れるコメントのお返しに
私たちからは、お孫さんの健やかな成長を祈る気持ちを
このサイトに乗せて送ります(*^^*)
本当におめでとうございます! -
吉村優さんが楽しみすぎて発熱?!でコメントしました。 5年, 11か月前
キッズデイズ!
横須賀市は普通に秋休みと言ってます~。いいなぁ四国…(^^)
お父さんとの密な時間、大切にしたいですよね(^^) - さらに読み込む
こんばんわ。
片言の覚えたての言葉で まだ通訳が必要なのかな。
可愛いですね。あっと言う間に過ぎてしまう時期ですから、保存物です。
スマホの録音機能も間に合わないかな。
素直な言葉に元気とやる気をもらって、さあ、腕をふるいましょう。
専属通訳として、絶賛大活躍中の私です(笑)
スマホのメモリがどんどん減るほど、毎日おかしな会話に溢れています(^^)
ああっ!もう、かわいすぎますー!
こういう話こそ、こうして記事にして残しておくのが一番ですね♡
智子さん、ありがとうございます(*^^*)
忘れるのが得意なもので、ここに残すのが私の希望です!(笑)
あさ美さん、そうなのですね!
ちゃん付けしちゃうの、可愛いですよね(*´∀`)
しなくなったら寂しいなぁ。
今はつい『あをいちゃん』と発音しています(^^)
これを栄養にがんばりまーす!
あおいちゃんの声が聞こえたー。
かわいいなぁ。
ただただ、かわいいなぁって、思って子育てしたかったなぁ。
わはは!良かった、聞こえましたか!?
こんな風に思えない日ばかりですが(笑)
私にとって一度きりの子育てなので、気付けた時に実感しなきゃと思っています(^^)
この間まで、だっこるぅ〜!って言ってたあおいちゃん♡
ずいぶんおしゃべりが上手になったと思ったら、おかぁしゃんとおとうしゃんの心も掴んで離さないとは♡♡さすが天使だねぇ♡
だっこるぅ~!(笑)
私はわざと『だっこーる?』って聞くんですが
素通りされます(笑)
常に前進、常に成長な子ども…うらやましい…(T-T)