お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

吉村優

  • 成美さん、完結編に気付いていただけてよかったです!
    「完結編」と書いてなんだか寂しい気持ちに。
    遡ってこれまでを読んでいただけたら、とっても嬉しいです!(^-^)/

  • みっこさん、読んでくださってありがとうございました(*^_^*)
    これからの私たちにどんなことが出来るのか、楽しみです♪
    普段のお母さん業にも、いい刺激になりました。
    これからもよろしくお願いします!

  • 天野さん、大きな拍手をありがとうございます(*^_^*)
    快く受け入れてくださったたくさんの存在があって、
    やっとこさ、ここまで出来ました(^-^)
    出来たことで、いまだに元気と勇気をもらっています!
    こちらこそ、読んでくださってありがとうございました~!

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 2か月前

    お母さんになって、

    毎日が慌ただしくて、

    毎日が同じことの繰り返しだけのように過ぎていると思っていたけど、

     

     

    お母さんになっても、

    仲間と一緒だったら、こんなに素敵な経験ができるんだって

    横須賀メンバー誰もが感じました。

     

    子どもを連れてのイベント準備は並大抵じゃなかった…

    イベントを終えて、色んな方から

    「大変だったでしょう」と声をかけていただ[…]

    • すてき!すてき!
      大きな拍手を送ります!
      お母さんになっても、いや、お母さんだからできたこと。
      たくさんのお力添えをいただけたのも、
      横須賀支部の皆さんのお人柄と人徳と、なにより素敵な志があったからこそ成せたことですね♪
      素敵なレポート、ありがとうございました!

      • 天野さん、大きな拍手をありがとうございます(*^_^*)
        快く受け入れてくださったたくさんの存在があって、
        やっとこさ、ここまで出来ました(^-^)
        出来たことで、いまだに元気と勇気をもらっています!
        こちらこそ、読んでくださってありがとうございました~!

    • イベント前、イベント当日、イベント後とよく丁寧に報告していただきありがとうございました。
      振り返り、気づき、次回への思い・・・色んな事が感じられる報告です。

      <これからの横須賀支部に、乞うご期待!

      この言葉の力強い事に期待が持てました。

      • みっこさん、読んでくださってありがとうございました(*^_^*)
        これからの私たちにどんなことが出来るのか、楽しみです♪
        普段のお母さん業にも、いい刺激になりました。
        これからもよろしくお願いします!

    • 成美さん、完結編に気付いていただけてよかったです!
      「完結編」と書いてなんだか寂しい気持ちに。
      遡ってこれまでを読んでいただけたら、とっても嬉しいです!(^-^)/

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 2か月前

    これまでお読みいただいたように、

    横須賀支部初のイベント「ママイロフェスタ」では、

    メンバーの頑張り、家族の支え、出店者さんのご協力など、

    あたたかい心が集まったイベントとなりました。

     

    「あの人も声をかけてくれた」

    「あのお店でもチラシを置いてくれた…」と、紹介しきれないほどです。

     

    当日のスケジュールをこなすのに、とても6人では手が足りず

    喉から手が出そうな[…]

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 2か月前

    7月の横須賀支部折々おしゃべり会。

     

    今回も、ゲストなお母さんを3名お迎えして、

    開催されました。

     

    そして今回はなんと言っても

    「お母さん業界新聞を作ってみよう!」

    という企画を兼ねて、簡単なMJ講座を開きました。

     

    ここでも大活躍な、須戸さんの「お母さん大学とは?」

     

    夜な夜な作ってくれたというこの図解。

    すごく分かりやすくて、これからもずっと[…]

    • みんなが、どんなMJ講座をやってくれているのか、見たかったなぁ。

      でも、記事から、あったかさが伝わりました。

      みんな、いい笑顔になっていますね。

      有名でないお母さん大学を伝えるのは、本当に大変ね、吉村さん!

      でも、わかる人には伝わると思うよ。

      だって、ここには、お母さんの心しかないのだから。

      報告、ありがとう!

      横須賀チームと子どもたちも、お疲れ様でした。

    • 折々お喋り会に行くと、人と比べたり比べられたりすることがないという雰囲気を感じられるのでしょう。
      それはその場に安心感をもたらすとても大事な事ですよね。
      そして講座を自分たちで伝える努力がしっかりこちらにも伝わりました。
      参加者が引き込まれて眠っていたものを引き出された結果、自分の思いに気づいて行かれたと思いました。
      素晴らしい ̄

  • 吉村優さんが療育センターでのテストでコメントしました。 6年, 2か月前

    療育センター行ってきたんだね~(^-^)
    目に浮かぶ、えいちゃんを見ながらで微笑むまみちゃん(*^^*)
    集団の生活やルールは、小さいうちはみんなどこかしらつまづく所だよね。
    えいちゃんがそんな中で困ったり、苦しかったりしたら大人の出番。
    みんなとスピードを合わせることでも、同じ方向を向けることでもなく、
    子どもが世の中を楽しい!って心から思って
    過ごせることを大切にしたいよね(^-^)

  • とっても嬉しいです。ありがとうございます!
    私が恵まれているのは、それ以外の何物でもなく、“人”なんです。
    ついに、みっこさんにお会いできるんですね!
    楽しみにしています(*^^*)

  • 慣習化してしまったものを壊すのって、それなりの代替案がないと
    本当に難しいですよね。

    でも、もし自分が今この状態で旗当番を頼まれたら。
    間違いなく断りたいです。
    平等って、一体誰のための平等なんだろうと
    思うことが多々あります。

  • 吉村優さんが身代わりお茶碗でコメントしました。 6年, 2か月前

    我が家は大抵夫が割りますが、
    この前夫の手作り湯飲みを割ってしまいました(^o^;)
    私もそう思おう!(笑)

  • 吉村優さんが弟誕生と兄の葛藤でコメントしました。 6年, 2か月前

    藤川さん、おめでとうございます!
    健やかな寝顔の赤ちゃん。そろそろかなぁと思っていたのでホッとしました。

    そうですよね、1人目の子の経験があるから、ふたり目の子のことが分かる。
    お兄ちゃんにもありがとうですね(*^^*)
    お天気がすぐれない季節、お体ご自愛ください。

  • わぁ、すごい宝物!
    私のわたし版も、こんな風に並ぶ日が楽しみです(*^^*)

    私も、ホント続かない人間なのですが、
    横須賀のみんなが毎月書いてくれると、
    みんなのも読みたいし私のも読んでほしいしで頑張れるように(^o^)/

    RENさんみたいに並べられるよう、これからもがんばりまーす!

  • 吉村優 さんと 岸千尋 さんのプロフィール写真岸千尋 さんが友達になりました 6年, 2か月前

  • 吉村優さんが朝はダメなんですでコメントしました。 6年, 2か月前

    私なんて、一人の子どもにさえイライラしっぱなしです…。
    話は変わって、
    「この方と、絆が深まってきたな」と思う場面が
    アイキャッチ画像を見ただけで、どなたのお子さんか分かる時なんですが、
    バッチリ「あ、天野さんの次男くん」と、分かりました(^o^)/
    そんな、吉村の戯言でちょっと気をそらしてください…(笑)

  • 吉村優さんが教育虐待という言葉の出現でコメントしました。 6年, 3か月前

    人間はある程度の方程式の中に当てはめれば、
    ある一定の能力を持つ。
    そんな、近未来のSFサスペンス映画にも思えてしまいます。
    子どもにさせておくべき習い事や、
    子どもに習得させておくべき技能や知識、
    そんなことばかりが母親を始め子どもの保護者に渦巻いたら、危険すら覚えます。
    僕の生まれてきた意味は何か。私の生きる道はどこか。
    そんなことに迷う子どもが、もっともっと増えそうで。
    子どもに、どんな人生を歩ませたいかではなく、
    子どもが、どんな世の中で育ったら幸せか。
    大人たちが、考える道を誤りませんように。

  • ここから始まる、横須賀支部物語(*^^*)
    みんながみんなを必要としている、そんなイベント準備でしたね!
    やっぱりお手紙書いて良かったなぁ(*^_^*)

  • 吉村優さんがエブリデイ長靴!でコメントしました。 6年, 3か月前

    ポンチョってね、ガールスカウト用語だと思ってたの。
    キャンプの必需(笑)
    今はかわいいのがいっぱいあるよね!
    いいなぁこんな風に子どもたちの記録を残せて(^-^)

  • 吉村優さんがお父さんが救いの女神?でコメントしました。 6年, 3か月前

    ありがとうございます(^-^)
    とっても楽しそうな私を横目にか、娘もお兄さんお姉さんに遊んでもらい
    満足げに1日ご機嫌でした♪
    これからも、笑顔の輪を繋げていきたいです。

  • 突然、言葉の女神にプレゼントをもらった気分です!
    これは、色んな状況にこの言葉を当てはめて、
    余計な考えを除けるなぁと…。
    2歳を理解する言葉の参考になったら嬉しいです(^-^)

  • 吉村優さんが検診に行こう!でコメントしました。 6年, 3か月前

    よぉし、私も予約する!

  • さらに読み込む