お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

吉村優

  • 吉村優さんがゆりへの手紙~3~でコメントしました。 10か月, 1週間前

    シャイな日本人のふところにある、深い愛が、
    私は好きです^^

  • ひろちゃんの車の中で、この夢を聞かせてもらった日を思い出したよ^^
    そんな気持ちが湧くことこそが、ひろちゃんが自分の子育てを大切にしている証だと思ったことも♡
    私も後に続きたい!ひろちゃんの背中見てるわ!

  • 吉村優さんが働きがいはここにあったでコメントしました。 10か月, 1週間前

    ホントだよね。こんな日々あっという間だね。
    夜遊びの子どもを探しに行くのが、すぐそこの未来っぽくて震える(笑)
    仕事帰りに一杯やるの、約束しようひろちゃん!
    おばさん2人、子どもの成長をかみしめてカウンターですすり泣きで決まりだね!

  • 吉村優さんが働きがいはここにあったでコメントしました。 10か月, 1週間前

    あ、ほんとだー!パンのおさると似てる!今気付いた!(笑)
    一緒?よかったー。ダメなのよねー運動会とか発表会とかT⩊T

  • 吉村優さんが働きがいはここにあったでコメントしました。 10か月, 1週間前

    お母さんって、いいですね^^
    始めに孤育てに出会っても、1人じゃないことを感じさせてくれるのもわが子ですね。

  • 神奈川県横須賀市の吉村優です^^
    かわい~ほっぺちゃん♡
    珈琲屋さんに入るとき、私はどちらかと言うと心に余裕もあって、自分の空間を楽しめているので、そこに赤ちゃんがいたら何て今日はラッキーだろうか!と思ってしまいそうです^^
    そしてお外でご飯の時に初めてのものを食べられる、うちの子もあるあるでした(笑)
    ぐずりがおさまるように、いい記事書こう~^^

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 2週間前

    働きがいはここにあった 娘が、学校の宿泊学習に出かけました。 今回が2度目となりました。 1年生の時とは違い、今回は行き先も県外な上に2泊3日。 あんまり子どもの不安感を引き出さないように、そして私たちも不安にならないように(笑)、楽しみになるよう話しかける直前の数日間でした。   いつもの相棒、お […]

    • ひとりの帰り道、母、わが子を思う。

      こんなところに、働きがいを見つけられること、

      吉村さんなんだね。

      あおいちゃんも、母と離れた2日

      宝物を見つけたのでは。

      お母さんって、いいね。

      • お母さんって、いいですね^^
        始めに孤育てに出会っても、1人じゃないことを感じさせてくれるのもわが子ですね。

    • 写真が可愛すぎてめっちゃニヤニヤしました!!笑
      そっくりすぎるー!
      履歴書の特技に書けそう!笑

      私も成長号泣タイプなのでめっちゃ気持ちわかります♡

      • あ、ほんとだー!パンのおさると似てる!今気付いた!(笑)
        一緒?よかったー。ダメなのよねー運動会とか発表会とかT⩊T

    • 急いで帰らなきゃ!とソワソワ急ぐのも今だけなのよね。
      そのうち、仕事帰りに一杯してこー!なんてできちゃうのかも?!
      いや、それはまだまだか。
      夜遊びする子供たちを探しに、夜な夜なチャリで走ったりして(笑)
      すっかりお姉さんになったな~
      おしゃるが現役でうれしい!!

      • ホントだよね。こんな日々あっという間だね。
        夜遊びの子どもを探しに行くのが、すぐそこの未来っぽくて震える(笑)
        仕事帰りに一杯やるの、約束しようひろちゃん!
        おばさん2人、子どもの成長をかみしめてカウンターですすり泣きで決まりだね!

  • 吉村優さんがゆりへの手紙~1~でコメントしました。 10か月, 3週間前

    村本さん、神奈川県横須賀市の吉村です。
    これからのお手紙、私も楽しみにさせていただきます^^

  • 吉村優さんがバクダンハツゲン!でコメントしました。 10か月, 3週間前

    本当にドキリとして、あの棚の前に行くたび思い出しそうです(笑)
    そうなんですかね^^
    お父さんにそっと「お母さんはね、〇〇とかが嫌なんだよ?だからダメだよ〇〇しなきゃ」などとアドバイスしてるそうです(笑)

  • 吉村優さんがバクダンハツゲン!でコメントしました。 10か月, 3週間前

    様々な生活のシーンで…(笑)
    これを読んだ夫が、コンビニでサラミ買ってきてくれました(笑)

  • 吉村優さんが動物好き親子かよでコメントしました。 10か月, 4週間前

    なるほど…!きっと他の子にもいるよね!お母さん大学生の子どもに、ヤギさんをイメージする子がどれくらいいるのだろう!(笑)
    そして沙織さんが大きな声を叱ってても、私にとってはその姿もかわいい~ってなるから大丈夫よ♡

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 4週間前

    バクダンハツゲン! ちょっとお高めの、ちょっといいお店で 美味しそうなベーコンを見ていました。   そこへ、お買い物にそんなに興味がない2年生の娘が絡みついてきたので “あー、もう飽きたかな”と思ったら。   「おかーさぁん。お父さんとさぁ、 急に離婚なんてしないでね」   […]

    • 人前で、ドキッとする言葉だね。

      お父さん、なんで怒られているのかな?

      ベーコン、残念でしたね。

      • 様々な生活のシーンで…(笑)
        これを読んだ夫が、コンビニでサラミ買ってきてくれました(笑)

    • ドキドキ

      子どもって時々ドキリとしたことを突然言い出しますよね(笑)

      ゆうちゃんのドキリが伝わってくるようでした。

      でも、きっと、そんなことないって安心しているから言える一言でもあるんだろうなと思ったりも。

      本当に思っていたら、きっと言えないだろうから。

      お父さんが怒られている微笑ましい(笑)構図も。
      それを見ている娘ちゃんも。

      いろんな角度の視点があって面白いですね。

      • 本当にドキリとして、あの棚の前に行くたび思い出しそうです(笑)
        そうなんですかね^^
        お父さんにそっと「お母さんはね、〇〇とかが嫌なんだよ?だからダメだよ〇〇しなきゃ」などとアドバイスしてるそうです(笑)

  • あわてんぼうのサンタクロース/年末、いそいそと家に着くと玄関に何やら大きな袋がかかってる。恐る恐る見てみたら、夫の腹心の友からのクリスマスプレゼント!
    うわぁ嬉しい年末だなぁと思ったその週末。
    車のトランクを開けようと思ったら、トランクのドアにも「ヨシムラ」というバイク部品のステッカーが貼られてる!これも友の仕業。(笑)気付かなかった!苗字背負って走ってた!(笑)

  • 吉村優さんがドンガラ ガッシャーンでコメントしました。 11か月, 1週間前

    聞いて、ともちゃん。
    私が怒った時のあだ名、
    「鬼ヶ島の創造主」なの(笑)ひどいよね(笑)
    しかし、オムレツをそんな崩れないように作れるのすごいよ。私なんてオムレツって具なんだっけ?のレベルだよ?(笑)
    幸せ者め、この横顔さん。

  • ドリフターズが好きなのも、爬虫類飼っちゃうのも、私たち似てるね(笑)

  • 吉村優さんが脇門さんちと、うちでコメントしました。 1年前

    単なるママ友じゃないのが、本当に奇跡のつながりだと思うのよね(т-т)
    青春時代も、ぐちゃぐちゃ時代も一緒だね♡(笑)
    ずっとの知り合いと時を重ねられることは、何より自分にとっての安心だし、
    子どもも私も、社会に出ながらここに戻ってこられる安心感があるなと感じるよ。
    見守らせてもらえる子どもたちがこんなにいるって、ニヤニヤが止まらない幸せなおばあさんになれる予感♡

  • 吉村優さんが脇門さんちと、うちでコメントしました。 1年前

    ありがとう!
    見かけたらさ、絶対目が飛び出すほど驚いて、その後目尻にシワを寄せに寄せたニヤニヤが止まらないのよ!(笑)

  • 吉村優さんが脇門さんちと、うちでコメントしました。 1年前

    きっとうちの母も、ひろちゃんを応援したくて掃除してたのよね^^
    小さい時は、かわいさにたくさん癒されたけど、大きくなってきても、こうしておしゃべりしてくれることに癒されて、とっても嬉しかったよ♡
    彼氏との姿を目撃してしまったら、絶対にニヤニヤが止められない怪しいおばちゃん全開!(笑)

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 1年前

    子どもが生き物に触れていると わが家のペットは かえる、ヤモリ、亀2匹。   そう、犬とか猫はいません。 (でも本当は私、大の犬好き)   ゼニガメ(水棲ガメ)の”ワカメ”は、 昔勤めた学童保育から 「お世話できませんヘルプ」が来て、お預かりして早3年。   ギリシャリクガメ(陸ガメ)の“きなこ”は、 […]

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 1年前

    脇門さんちと、うち 娘とバスに乗りこんだら、見たことのあるまん丸な瞳が。 そこにいたのは、脇門さんちのご長女だった。   「あら!どこ行くの!?」 私はすっかり親戚に近い、近所のおばさん。 お友達と出かけるからと話すお姉ちゃんの隣に、 バスや電車では、知らない人の隣には座れない娘が、嬉しそうに座る。   […]

    • 泣けるほど嬉しい記事をありがとう!
      個性強めの長女さんのことでは、たくさん吉村夫婦に話を聞いてもらったね!
      そんな長女も、間も無く中学生。
      あんなにママだっこ、おんぶとグズグズ言われた幼稚園への道のり。
      優ちゃんのお母さんが毎朝玄関先を掃除しながら、行ってらっしゃいと見送ってくれた。
      時には、カメさんが日向ぼっこされてて覗かせてもらったり、可愛い赤ちゃん(今思えば、あおちゃん)が抱っこされてお散歩してたり、不思議なご近所のご縁に感謝の気持ちでいっぱい!
      お母さん大学も、あのご夫婦の娘さんなら大丈夫!と信頼できた!
      それくらい、優ちゃんのご両親はお家周りの綺麗さからも、素敵なオーラがでていた!(笑)

      昨日のバスは初体験だったから、大丈夫か?と心配だったけど、優ちゃんからの連絡で安心できたよ!
      そのうち、彼氏と手を繋いでた!と、お母さん大学横須賀メンバーから報告がくるのも近いかな!(笑)

      • 吉村優 replied 1年前

        きっとうちの母も、ひろちゃんを応援したくて掃除してたのよね^^
        小さい時は、かわいさにたくさん癒されたけど、大きくなってきても、こうしておしゃべりしてくれることに癒されて、とっても嬉しかったよ♡
        彼氏との姿を目撃してしまったら、絶対にニヤニヤが止められない怪しいおばちゃん全開!(笑)

    • 全部全部さいこうすぎます!
      脇門さんが言っている、いつか彼氏とのデート目撃も想像しただけでほっこりニヤニヤが…!笑

      • 吉村優 replied 1年前

        ありがとう!
        見かけたらさ、絶対目が飛び出すほど驚いて、その後目尻にシワを寄せに寄せたニヤニヤが止まらないのよ!(笑)

    • 岸千尋 replied 1年前

      子育てしながら、職場の行き来で自転車で走っていた時、ちらっと見えた先輩と先輩のお母さん。
      そしてその道の先には、お砂場道具や三輪車がお家の前に置いてあった脇門家。
      出会う前のことだったのに、子育てしてるお家が近くにいるんだな、といつもの道で感じていたのに、まさかまさか。こんな風に一緒に子育てしているなんて!

      おんぶに抱っこにベビーカーに。
      大きなリュックや荷物を持って、集まってたわたしたち。
      いつの間にかすくすく育って、ランドセルを背負って、制服を着て町を歩く子どもたちを見かけてほっこり。
      こうやってこの頃の話をしながら、子どもたちをみんなで見守っていけるの最高すぎるー!
      子どもたちにウザがられないように、そっとそっと空気にもなろう〜!

      • 吉村優 replied 1年前

        単なるママ友じゃないのが、本当に奇跡のつながりだと思うのよね(т-т)
        青春時代も、ぐちゃぐちゃ時代も一緒だね♡(笑)
        ずっとの知り合いと時を重ねられることは、何より自分にとっての安心だし、
        子どもも私も、社会に出ながらここに戻ってこられる安心感があるなと感じるよ。
        見守らせてもらえる子どもたちがこんなにいるって、ニヤニヤが止まらない幸せなおばあさんになれる予感♡

  • さらに読み込む