-
吉村優さんがSHO-FARMさん体験レポート②でコメントしました。 7年, 2か月前
ありがとうございます。
大分治まって、ゆっくりお昼寝してくれたので書けました…
色々と思い出して書けて、看病疲れを少し忘れられました。
また読んでいただけたら嬉しいです(^-^) -
吉村優さんが思春期の娘にしてやれる事でコメントしました。 7年, 2か月前
今度じっくり、お姉ちゃんの話をしてください(^-^)
四人妹弟の1番のお姉ちゃん。10才が転機だった、あの日のお姉ちゃんが、
どんな子だったか聞いてみたいです。
そして、実はいつも清美さんの背中を見ているのが、この一言から感じられますね(*^^*) -
吉村優さんが何にでも話しかける娘でコメントしました。 7年, 2か月前
娘さんの見ている世界が、どれだけ豊かか、感じさせられます(*^^*)
子どもは自分を楽しくする方法を、教えなくてもたくさん知っていて、
驚かされるばかりです。 -
吉村優さんがオリジナルの子育てがここにあるでコメントしました。 7年, 2か月前
文字を書けるようになったことで、お母さんとのコミュニケーション方法が増える。
とっても嬉しいステップアップですね(^-^)
私も小学生に関わる仕事をしていた頃、あまり思いの丈を素直に話せなくなってきた高学年と
交換日記のやり取りをしていたのを思い出しました。
直接言うと『あぁ言ってしまった…』になることが、
文章にすると『相手はどう思うかな?』と、1度立ち止まれるのも良いですよね。 -
吉村優さんがSHO-FARMさん~農業体験&MJ体験!でコメントしました。 7年, 3か月前
本当に考えさせられました。
子育てにつながるヒントもたくさんいただきました。 -
吉村優さんがSHO-FARMさん~農業体験&MJ体験!でコメントしました。 7年, 3か月前
何だかすごく楽しい1日で、レポートを書くのも楽しかったです!
カメラマンお疲れさまでした!
娘も、帰ってバッチリお昼寝しました…私も…(笑) -
横須賀市長沢にある『SHO-FARM』さんにて、農業体験をさせていただきました。
広い敷地は、どこまでも“春色”。春の生き生きとした草や、お花でいっぱい。
その上には澄んだ広い青空。時々吹くそよ風。
天気予報が、このひとときだけ外れたような気持ちのよい日でした。
SHO-FARM代表の仲野翔さん。
二人のお子さんのお父さんです。
実はずっとこの農園を知っていた私。[…]
-
吉村優さんが「あまどころ」と「なるこゆり」でコメントしました。 7年, 3か月前
ありがとうございます!
お二人の会話を読ませてもらって、
ナルコユリとアマドコロ、2つ知識が増えました(*^^*) -
吉村優さんが市長も笑顔に~横須賀支局、市長懇談へでコメントしました。 7年, 3か月前
ありがとうございます。
さすがお目付け所が違います!(笑)確かに何でも出来そうです! -
吉村優さんが市長も笑顔に~横須賀支局、市長懇談へでコメントしました。 7年, 3か月前
1日変な汗をかきましたが、とても貴重な経験でした。
是非いつか、何だか絶妙な娘に会ってください(^-^) -
横須賀支局、市長懇談へ行ってまいりました。
私も娘と、ご一緒させていただきました。
お母さん大学について、お母さん新聞について説明を受ける新市長。
特に『お母さんが自らペンを持ち、それを実名、顔を公開しての発信』に大きく頷いていらっしゃいました。
『今は自分の発言に責任を持たない人が多くなりました…』
と、肩を落としながらも、
『自分の言葉でペンを持つのは、それだけで頭の中[…]
-
吉村優さんがハタチの息子と夕飯を。でコメントしました。 7年, 3か月前
本当によく鍛えられました(笑)
私の母力のチェックマンでもあった気がします。
ちゃんと愛してくれているか、難しくなった高学年では特に試されました。
将来、自分の世話もしてほしいそうです(笑) -
吉村優さんがハタチの息子と夕飯を。でコメントしました。 7年, 3か月前
ありがとうございます。
私も、こんな関係に気付かされる度に、良い仕事だったなと振り返ります。 -
吉村優さんがハタチの息子と夕飯を。でコメントしました。 7年, 3か月前
この子の場合は、私に『毎日叱られ続けたからこその愛着関係』ですね(笑)
あれだけ叱られたけど、自分を思ってくれていると思っているそうなので、
思いが通じたと、ホッとします。 -
色々あって金欠だと言う二十歳の息子が、
昨日夕飯を食べに来ました。なぜ私に二十歳の息子が?!
は、『新成人の母ごころ』
も、ご覧になってください(^^)
学童保育指導員時代に、巣立ちを見届けた男の子が、今年、二十歳になりました。
『カレーなんだけど、いい?』
我が家へ到着した息子に聞くと
『マジ!カレー、本当に食べてないんだよね!』
と、変わらぬ素直な反応[…]
-
息子を別口で育てているのが今時スゴイですね。
これは暖かい人間関係を作っていた過去の愛着関係が懐かしいから寄ってくる別口息子の例かな。
更に関係は豊かになりますように。-
この子の場合は、私に『毎日叱られ続けたからこその愛着関係』ですね(笑)
あれだけ叱られたけど、自分を思ってくれていると思っているそうなので、
思いが通じたと、ホッとします。
-
-
学童保育指導員さんのお仕事って素敵ですね。(^o^)
ずっと、繋がっていける吉村さんも素敵です。(*^^*)
-
ありがとうございます。
私も、こんな関係に気付かされる度に、良い仕事だったなと振り返ります。
-
-
吉村さんのお母さん力を、上げてくれた息子だね。
彼のおかげで、今、いい子育てにつながっているね。
大きなお兄ちゃん、将来、娘さんをかわいがってくれるね。
妹だから。
-
本当によく鍛えられました(笑)
私の母力のチェックマンでもあった気がします。
ちゃんと愛してくれているか、難しくなった高学年では特に試されました。
将来、自分の世話もしてほしいそうです(笑)
-
-
-
吉村優さんが新聞配達員は、おじいちゃんでコメントしました。 7年, 3か月前
ご近所に『雨の日も風の日もお疲れさまです』と、
ポストに手書きのシールがしてあるお宅があります。
新聞配達も、大切な地域交流ですね。 -
吉村優さんがお母さんに、なったよでコメントしました。 7年, 3か月前
今日はありがとうございました。
私も今日、自分がこの靴を履いていた写真を見つけました(*^^*)
不思議な気持ちの、嬉しい発見でした。 -
吉村優さんがお母さん!今大忙しですか?でコメントしました。 7年, 3か月前
我が家は、お父さんも夕飯も待てずに、
娘がパッタリ寝てしまったところでした…
朝まで夜泣きしながらも寝てしまい、
起きてからは、朝ごはんをモリモリ食べました! - さらに読み込む
お子さんと一緒に素敵な体験されたんですね。(^o^)
大変な中、記事アップありがとうございます。
また、次のレポートも楽しみにしてます。
ありがとうございます。
大分治まって、ゆっくりお昼寝してくれたので書けました…
色々と思い出して書けて、看病疲れを少し忘れられました。
また読んでいただけたら嬉しいです(^-^)
突発までなってたんだね!
そんな大変な中レポート出してエラいです!
また農業体験したいね!
突発性湿疹→不機嫌病に繋がるのを知らず、一体何の地獄かという日々でした(笑)
夫と共に、ベシベシ叩かれ当たり散らされましたが、今日はスッキリンコです(笑)
今日はご機嫌も戻り、昼寝の間にカキカキ…φ(..)
ゆっくり遊んで過ごせました。
また是非行きたいですね!