母の日に小6の娘の奏慧さんより素敵な手紙をもらった。勉強はあまりしないけど、絵を描くのがとっても好きな奏慧さん。私と彼女の色々な場面を描いている。朝ごはんを食べている私の隣で、それをぼーとみている奏慧。韓国ドラマを一緒に観ている2人。飼っている金魚とハムスターの世話に疲れて、臭い〜とキレている私、あい変わらず怒っている私、楽しそうな2人。保育園のころ先生から、(周りの子をじっと観察してますよ、それで困った子がいたら教えてくれますよ)と言われたことがあった。
この子はお父さんに似て冷静なんだろうな、猪突猛進のところのある私に似なくてよかった。
目もお父さんにそっくりと言われる、けどいつかの写真は目元が私にそっくり、いつも一緒だったおばあちゃんがそう言っていた。本当にそうだ、主人にも似てるし、私にも似てる。まーそうゆうものなんだろう、と妙に納得してこの手紙は棺桶に入れたいなと思う今日この頃でした。
母の日

ルミさんの
幸せそうな顔が目に浮かびます
お手紙、いいですね^_^
かおりんさん
ありがとうございます。
我が子からの手紙って、何度も見てしまいますね。かおりんさんの4人の子育て尊敬しかないですよ。
かなえちゃんのイラスト素敵ですねー。すごい才能!ちゃんとお母さんを観察して捉えて!!
お母さんもまけじとかなえちゃん観察してペン持ちましょ♪
彩さん
本当に奏慧の方が私をよくみてますね
ちょっとペンもつの増やそう