某ゲーム機がほしいお年頃の小2の息子は、お出かけするたびにゲームコーナーを覗くのが習慣。
そして毎回見える「完売・入荷未定」の文字。
「2が買えないなら、初代を買ってほしいんだけど」
「もし今初代を買っちゃったら、2が買える時になっても買えないよ」
「そっかぁ、じゃあ我慢する」
この会話を何度繰り返したことでしょう。
実は私もゲーム大好きなので、欲しいのです。
初代でいいから買って、今すぐ一緒に遊びたいのです。
でも近いうちに2が買えるようになると信じて、一緒に我慢の日々を送っています。
もうちょっと頑張ろうね。
































親子でゲームを楽しめるなんて、いいですね。
素敵な親子です。
早く2がゲットできますように。
藤本さん、ありがとうございます!
実家に初代があるのでたまに遊ばせてもらうのですが
手を抜いたら負けてしまうので、息子相手に真剣勝負です(^-^)
考えて答えを見つけられて息子さんすごい!
そして、初代ゲットして遊びたい気持ちめちゃくちゃわかります!笑
2をゲットできる日が楽しみですねー!!!
岸さん、ありがとうございます♪
2がほしい気持ちと、今すぐ遊びたい気持ちでせめぎ合っているようです。
早く買えるようにならないかなぁ〜(^o^)
お母さんも子どもの我慢の練習のために付き合っているんですね。
大切な練習だな~私も「お菓子」我慢しようかな、と思いました。
2を手に入れられるまで、すてきな待つ時間ですね。
上野さん、ありがとうございます♪
手に入るタイミングはちゃんと来るはずなので、その日を楽しみに待ちます〜
あっ、私お菓子も我慢しなきゃ…(笑)