死に向き合うということ
3月末、4月末と、 わたしの周りで悲しい出来事が起こった。 大切な方の死。 わたしにも娘にもとても大事な方で、少し時間が経過した今も辛く悲しい。 そんなタイミングで、 お母さん大学ちっごの拠点で、 4月にカフェみとり〜と...
3月末、4月末と、 わたしの周りで悲しい出来事が起こった。 大切な方の死。 わたしにも娘にもとても大事な方で、少し時間が経過した今も辛く悲しい。 そんなタイミングで、 お母さん大学ちっごの拠点で、 4月にカフェみとり〜と...
45歳。 いまだに母と喧嘩する。 もちろん、娘ともよく喧嘩する。 些細なことだ。日々日々ある。 喧嘩した後の後味悪い感じはずっと残る。 今朝も喧嘩してしまった。。。 家を出て、職場までのみちのり、1人になる時間ぼんやり考...
新学期一発目、4月の折々おしゃべり会が寂しくも賑やかに、今月も終わった。 にこやんがひたすら新聞を折ってくれた。300枚?圧巻。本当にありがとう。即戦力でしかない。 わたしたちも、ここ最近のさまざまなことをアウトプットし...
もうすぐ10歳になる娘の初めての飛行機ひとり旅。娘の冒険は、私にとってもドキドキする冒険だ。 東京まで1時間40分の旅。 少しだけ緊張しているのか、、 「なんか、お腹いたい」 心配も不安もお互いにあるから、搭乗口ではハグ...
タイトル通り、時々なんか取り憑かれた?ように、名言言っちゃう娘を持つ45歳のあまのじゃくな母です(笑) 普段大概甘えてくれて、 嬉しいやらせからしいやら、、なんです。 子育てに手が離れた方からみたら、まあ贅沢な悩み。 仕...
娘は無類のぬいぐるみ好き。 ここ最近は鬼滅関連が多いが、 動物園に行く度、水族館に行く度、美術館に行く度、娘からの願いはぬいぐるみ。UFOキャッチャーでもぬいぐるみを狙う。 一人っ子の娘にとって、 ぬいぐるみさんたちは、...
娘と仲良しでいたい。 それがわたしの一番の願いだ。 2023年の抱負でもある。 生まれて9年になる娘は、私にすごく厳しく、いやでも時折すごく優しい。 たくさんの人の前では想いが炸裂し、泣いたり怒ったり一生懸命。 ほっとけ...
わたしのやりたいことを、わたし自身は今すぐやりたい。 そう思うわたしの魂。 それに相反して、娘の存在がどどんと迫ってやってくる。 9歳になるギャングエイジの娘。 ママにはこれしてほしい。 わたしはこれをする。 自己主張が...
子育てって本当に難しい。 毎日毎日そう思う。 自分一人で過ごす平日の日中、何と楽なんだろうか。(笑) 娘は9歳。ギャングエイジ真っ只中。ああ言えばこう言う、は朝飯前。何なら朝起こした瞬間から、 「もう起きとるって言いよる...
めちゃくちゃ忙しい10月が終わった。 心身共に疲労した日々。 だけどそれを乗り越えたからこそ、いまの自分がいるのかもしれない。 職場も変化の節目を迎え、とにかく覚えることが毎日山のようだった。 かねてからの夢だった親子が...
昨夜、疲れ果てて布団に横になっていたわたしのそばに、 元気な娘がやってきた。 最近は、わたしが先に寝たりすることもあるぐらい疲れてるし、反比例して娘の体力は月齢と共に上昇中。 布団に入るのは私が圧倒的に先だ。 「ママをギ...
忙しくて、、まさしく心をなくしそうだったここ最近。 仕事にプライベート、試験や研修も重なり、モヤモヤすることだらけで、 泣いたり落ち込んだりしていた。 そんな時、 わたしの気持ちを上げるコツは、 娘と思いっきり遊ぶこと(...
一人っ子である愛娘が大好きだ。 たまらなく好きだ。 だけど、いや、だから? 朝ごはんなかなか食べない娘にモヤモヤ… リビングを派手に散らかす娘にモヤモヤ… ワガママいっぱいの娘にモヤモヤ… 自分で考えることなく、すぐにわ...
あと2日で日常に戻る。 娘と2人で自宅療養スタートした時の悶々としたマイナスな気持ちとはうってかわり、 いまは清々しい気持ち。 毎日毎日3食作るのは確かに大変。 だけど、楽をするためにリメイク料理を少し覚えたりして。 2...
娘がコロナ陽性になった。 39℃超えのフラフラした食欲ない娘を目の当たりにすると、色々な感情が溢れてくる。 不安。心配。怒り。モヤモヤ。申し訳なさ。悲しい。悔しい。情けなさ。 親として娘のそばにはいるが、 恥ずかしながら...
さて。 タイトルに注目!! 「おやすみなさい、おはよう、いってらっしゃい。」 ?????→続けると、みんなハテナマークだと思う。これは最近の娘の台詞である。 言うタイミングも時間も場面も違う、この挨拶3つを、娘はいとも簡...
7回目の乾杯。 今年こそは横浜で、リアルで、乾杯できると思っていた。 神さまは本当試練を与えるんだなぁ。 横浜行き前々日に、濃厚接触確定。 自宅待機中につき、横浜キャンセル。。。 今年の乾杯は、 娘が冷蔵庫からビール取っ...
娘から「うるさい!」と言われるようになった。 私たちにとっての魔の時間は、 やっぱり苦手な朝。 「ほら、朝よー!起きんね!」 「うるさい!」と返ってくる。 結構凹む。。。(笑) じわじわ来る。。(笑) だけど、 「うるさ...
6月3日土曜日10時半から12時半。 大牟田市にある麒麟書店にて、 折々おしゃべり会&お産の会を行いました。 参加者は大人6人。子どもたちが6人。 麒麟書店の2階で、スタッフさんたちの見守りの中開催出来たことに、...
まもなく9歳になる娘。 ひゃーー!早い。思春期まであと2年。こわ〜いおそろし〜思春期(笑) 「何?思春期って?」 「んー?何だっけ?何て言えばいいか分からんけど。自分が何で生まれてきたのか?お母さんは本当にこのお母さんな...