八方美人の反動
ただいま夜の日課の時間。今日も今日とて育児日誌を更新です。 そんな私を眺めるのはこちらの娘さん。奥様がもうご就寝なので、デスク横のバウンサーにセットしてメリーを起動しているんですけれど…なんか恨めしそうですね...
ただいま夜の日課の時間。今日も今日とて育児日誌を更新です。 そんな私を眺めるのはこちらの娘さん。奥様がもうご就寝なので、デスク横のバウンサーにセットしてメリーを起動しているんですけれど…なんか恨めしそうですね...
体重は日に日に大きくなったことを実感するんですが、身長はあんまり実感する機会ないな… なーんて思っていましたが、抱っこ紐を使っていると違いが顕著に出てきました! 左が今日。右が1か月半くらいの時。 ちょっと前...
細々と運用しているTwitterなのですが、本日ちょっぴり引用ツイートが重なりました! 問題になった記事がコチラ。先週の湯沢旅行の記事ですね。 いろんなご意見を見かけたのですが、まとめるとこんな感じ。 〜〜〜〜〜〜〜 ・...
2か月を超えたあたりからずーっと泣かない良い子だった伶奈様。 先週末あたりから、ミルク&おむつがお世話済みかつ抱っこ中というゴールデンタイムでも泣き出すことが出てきました。 特に今日はなかなかのギャン泣き。 歌をうたって...
奥様「あ〜映画みたいな〜」 子どもが出来てからなかなか行けないところ筆頭。映画館。 2人とも映画は好きなのですが、流石に幼児を連れて行くのは憚られます。泣いたらひとたまりもないし。そんなわけで映画欲が溜まってます。 私「...
今日は出産前に参加したパパママ学級の同窓会が行われるということで、親子3人でお出かけしてきました。 普段乗り慣れないバスで行こうとした結果、時刻表を見間違えて急遽車に変更するなどのトラブルもありましたが…(^...
昔からゲームが好きでよくやるんですけど、育休始まってからは中々できないでいました。 ある程度まとまった時間やりたいわけですが、娘をあやしている奥様の横でやるのも気が引けるし、 かといってあやしながらゲームに集中できるかと...
大分表情豊かになった娘の写真が増えてきたので、兼ねてより作ろう作ろうと思っていたLINEスタンプづくりに手を出してみました。 LINE公式アプリの「LINEスタンプメーカー」で簡単に作れます。 昔やろうとしたときはこんな...
育休に入って自宅で食事をとることが一気に増えた結果、何が起こったか。 食べる量が減った 濃い味付けが苦手になった 食べることがひたすら楽しみになった 育休だからというより、「大人になった」っていう表現の方が正しいのかもし...
やってきました湯沢旅行。この湯沢の地は奥様との思い出深い土地。というのも仲良くなったきっかけのスキー旅行がこの湯沢だったんです。いやー懐かしい。 以前はボロボロの安宿でしたが、今回はITS健保という健康保険の保養所である...
昨晩、Twitter経由で知ったこちらのイベントに参加させていただきました。 参加した理由はざっとこんな感じ。 パタハラという単語に馴染みがなく、どういったものなのかを知りたかった。 オンラインコミュニティのパパ向けイベ...
先日、オリックス生命保険主催の子ども写真撮影会に行ってきました。 保険の説明を聞く代わりに、子どもの写真撮影をしてくれるというイベントですね。 営業受けるのは嫌いじゃないし、可愛く撮ってもらえるならと思って参加してまいり...
今週の中頃から@aoleopapaでTwitterの育休専用アカウントを始めました。サムネはQRコード(宣伝)。 まだ全然使いこなせてはいないんですが、ここ数日で思ったことを備忘録的に書き記したいと思います。 育休取って...
先日、「メガネはいらない」なんて記事を書いたばかりなんですけど、ひょんなことからメガネが猛烈に欲しくなってしまって、メガネ屋を比較検討した話です。 育休期間中もPCを見続けるような生活をしている私。 もともとの視力自体は...
娘が生まれてから夜勤が発生したことにより、朝起きる時間が不定期になりました。 結果的に運動する時間が1日、2日と減っていき…夫婦二人でお腹が気になってきた今日この頃(奥様は妊娠後の修正って感じですが) 以前の...
今月もやってきました月齢フォトの日。 生まれて即撮らなかったので毎月ややズレたタイミングでの撮影になっているのはご愛嬌。 本当に時間が経つのが早い。もう3枚目になってしまった。(これ毎月言いそう) この一月での大きな変化...
我が家に新しい仲間がやってきました。 東京都からのお祝いで選んだクイジナートのノンフライヤーオーブンさんです。 デロンギのオーブンが対抗馬で悩んだんですが、機械的な見た目が気に入ってこちらを選んでしまいました。 この無骨...
今日は母の日。 昔から母の日と誕生日には母へのプレゼントをしているのですが、これがなかなか悩ましい。 「手紙と花が一番うれしいんだよ!」なんて声も聞こえてきそうですが、手紙は恥ずかしいので却下。去年の結婚式で泣きながら読...
「首がすわる」ってのもよく分かっていないのですが、大分縦抱っこに安定感が出てきた気がする今日この頃。 横にしていると機嫌が良くない限り泣き出すんですが、縦抱きしていると高確率で泣き止んでくれるんですよね。 こう、脇の下を...
ちょうど伶奈さんが生まれる前くらい。奥様がメガネを失くしたらしい。 以降コンタクトレンズで過ごしていたらしいのだが、不便だからということで新しいメガネを買ってきました。 私は目を酷使する生活を送っている割に視力が落ちてい...