1歳になったばかりの息子。
まだ「ママ」「パパ」などの単語らしき発話はないのだが、「あ~あ~」「う。う。」でも十分に本人の気分は伝わる。
1歳前から指差しがよく出るようになり要求や本人の注目が手に取るように分かり、コミュニケーションが楽しくなる。
そんな息子の喃語で代表的なのは「じぇ!」である。
指差しとセットになって『じぇ!』と言うのである。
娘が1歳のころは確か『うしっ~』だった。あとから思うと私が気合をいれて「よし!」とよく言っていたからじゃないかと思う。(たぶん)
しかし、家族のなかで「じぇ」なんて言う人はいないので、どこから「じぇ!」を覚えたのかは不明。でも、かわいい。なんでも指差しながら「じぇ!」と言う。
鳥を見つけて『じぇ!』
食べ物を見つけて『じぇ!』
初めてやぶったチラシに『じぇ!』である。
ついつい親の私たちまで「じぇ!」と謎の呼応をしてしまう。
言葉を話し出すのも楽しみだが、この言葉にならない音を聞けるのも乳幼児時期の楽しみだろうかとかみしめる。
宇宙語、楽しんでいますね。
そうです。
息子さんは、宇宙人。
この世界をよくするために、来てくれたのでしょう。
謎の言葉、「じぇ!」・・・
暗号かもしれません。
わが子からのメッセージ、しっかりキャッチしてください。
宇宙人のお母さん!
宇宙語!すてきな表現ですね✨人間のようでまだ人間でなく、無知のようで全てをしっているかのような宇宙人️✨からたくさんエネルギーをもらいたいと思います❗