今週、小学校は個人面談。
下校が13:30といつもより早いので、小6のお姉ちゃん、小4の弟くんの2人で私が仕事から帰るまでお留守番。
私がいない間も、YouTube三昧や宿題してなくてももう、全然何も思わないですよ(笑)期待はなにもしてない。
ただケンカせず仲良くいてくれたらいいなぁ〜と祈るくらいです。
そしたら、なんという事でしょう。
たまたま今月からお小遣いを少し渡すようにしたら、お小遣いで自分達のお菓子を買いに行ったそう。
その時に私の分と妹の分のお菓子まで買ってくれたみたい。
私には冷蔵庫にメッセージ付きのシュークリーム。仕事から帰って、疲れた金曜日に本当に嬉しかった。みすずに食べられないように食べたよ(①さすがわかってるね。)
「嬉しいから記念に写真撮ろー!」と言ったら、「お母さん大学の記事行きじゃない?」と言われたので真面目に母は書いてます。(②さすがわかってるね。)
シュークリームだけでも私は十分でしたが、記事の話題まで提案してくれる素敵な子供達です。
野中さんちの記事をずっと見てたから、このやりとりが大きくなっても変わらなくて!!
ランドセルを試着した次女ちゃんに、もうそんなに大きくなったの!!!!?とビックリした遠くの親戚のおばちゃんは私です!笑
もう末っ子も大きくなったし、お姉ちゃんも弟くんも私にこんなサプライズをしてくれるようになりました!早い!
なんとかわいい。
たまらないですね。
しかも、お母さん大学の記事への指南まで。
娘さんに、感謝!
最近私の記事が少ないのが気がかりだったんでしょうね(笑)私以上にネタ探しに余念がない娘です!
書いて欲しいなら、シュークリーム買いな!
と、
お母さん大学の子どもたちの間で、噂になるかも。
かわいすぎる〜〜
愛しすぎる〜〜
なんでもない日のプレゼントが1番嬉しいですね!
嬉しかったです!
さすがナナさんとたいちくん!!
わかってる子供達です❤みすずに取られずゆっくり食べて欲しい心遣いもサイコ〜です♪
これは嬉しい!!!♡
こんなこと初めてでしたー!!