今日は少し思い込むことがあった。
家に帰りたくなかったので、気持ちを落ち着けるために、児童館に遊びに行った帰りに、子どもと目的なくドライブしていた。
17時すぎ。さすがに帰らなきゃなと思って帰宅途中、坊ちゃんに「ママ、今お家に帰りたくないの、、、」とボヤいた。
「ママ頑張るからママの頭なでなでしてくれる?」とまるで小さい子どものように、母は坊ちゃんにお願いしてみた。
すると、坊ちゃん、「ママいーこ、いーこ」と頭をなでなでしてくれた。「ママ、だいすきー」とにっぱり笑顔をしてくれた。
「ぼくもー」と言うので、私も「いい子、いい子」と撫でてあげた。
息子のなでなでをもらったので、がんばろうかな。
遼さん おつかれさま。いろいろあるね日々。息子君からのヨシヨシ、最高に嬉しいね。子どもたちは、大人が思っている以上に私たちをよーく見ていて、ここぞという時にたくさんパワーをくれるなーと思います。美味しいもの食べて、ゆっくりしてエネルギーチャージできますように!
池田さん、コメントありがとうございます。最近は特に充実していたので、ふーっと休憩した束の間に、いつもならなんでもないことに対して心がダメージを食らってしまいました。
そうですね、私のことを1番よく見てくれる近しい人だと思います。だからこそ、静かに寄り添ってくれるのはありがたい。
美味しいもの食べて、また元気に活動的に過ごします♪
そんな時もありますよね。子どもってよく母を見ていますよね。ゆっくり休んでくださいね~!
本当によく見てますよね!ありがとうございます。しっかり休んで、1日を過ごします!上野さんも心豊かな日を過ごしてください♡