お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

普通記念日

2月6日は、我が家にとって特別な日でした。
そう
韓国に引っ越してきた日です!!
家族一人ひとりが
それぞれの壁にぶつかり、
でも
いろいろなサポートを受けて
乗り越えてきたこと。
引っ越しを機に
元気に日々暮らしている尊さを実感し
区切りや記念日を大切にするようになったこと。
新しい環境の中
驚きの発見も
ゾワゾワする感動も
たまっていくモヤモヤも
綴ることで
ココロとカラダの
バランスをとっていたこと。
挙げればいくらでも出てきます。
「どんな時もペンを持つ!」
お母さん記者になってから続けていることです。
ということで
韓国生活6年目に入った今、
これまでを振り返り
新たな気持ちでスタートしたく
過去の記事を読み返してみました。
まずは、引っ越してきて1ヶ月の頃の記事。(2012年3月)
続いて半年が経過した時の記事。(2012年8月)
思いを込めてスタート!2年目に入った時の記事。(2013年2月)
ちょっと振り返りたくなった時の記事。(2013年11月)
少しずつ慣れてきてスピードダウンの頃の記事。(2014年2月)
気づけばいろいろと変わっていた頃の記事。(2014年11月)
ずっと言えなかったことを初告白した記事。(2014年12月)
ぐるっと一回りの頃の記事。(2015年2月)
やっと認められたと思った頃の記事。(2015年11月)
落ち着いて楽しめるようになった頃の記事。(2016年2月)
共感できる友の存在に感謝した記事。(2016年9月)
5年目を迎え、さらに気合いが入った時の記事。(2017年2月)
読み返してみると
それぞれの時のことが瞬時に思い出され
ジンジンウルウルジワジワと
何とも言えない気持ちになります。
「慣れる」1年目。
「深める」2年目。
「感じる」3年目。
「楽しむ」4年目。
「進む」5年目。
6年目は。。。「切り拓く」
心のアンテナにピピピときたものを
パッとキャッチし
たくさんの人とつながり
パワフルに新たな世界を切り拓いていきたいと思います!!
ちなみに6年目に入った今年の2月6日は、各自淡々と過ごして、特別なお祝いもせず、ごくごく普通の一日でした。
それだけ
慣れた!ということかな?とも。。。
これまでは
どこか頑張って記念日を意識し
特別な時間を過ごし
やる気と勇気を充電し
自らを癒していたのかもと。。。
ふと
普通に過ごせることの有り難さが
身にしみてきました。
この春長女は高校生、長男中学3年生、次男は小学4年生になります!
来たばかりの頃のあどけなさは
消えてしまった3人ですが、こうして記念に綴っておくことで
記憶は記録として残り
後々何かの機会に母のココロを知ってもらえたら嬉しいなと。。。
大切な一瞬一瞬を
素直な気持ちで書いた
母の宝物。
普通記念日を過ぎ
さらに感慨深く思う2月の夜です。

4件のコメント

もう6年も経ちますかぁ・・・
そうだよね、エリーさんの送別会に行ったときは
私の引っ越しも決まっていた頃だったのを思い出します。

「慣れる」1年目。
「深める」2年目。
「感じる」3年目。
「楽しむ」4年目。
「進む」5年目。
「切り拓く」6年目。

まさに私も同じような気がします。
場所は違えど、これからもペンを持つ仲間同士、楽しみましょうね!

昨日開幕した平昌オリンピック。
今年は更に忘れられない韓国生活になるのではないですか?

開催前から、そして始まってから、色々問題点もありますがそれでも選手の気持ちになれば
やっぱり応援に力が入ってくるのがオリンピックだなと思います。

記録することで記憶のあいまいさを補ってくれて当時の景色の中に入ることができますね。
この3人さんの今を私は勝手に想像しております。

オリンピックの開会式を見ながら感動に浸っていました。
いよいよ明後日は長女の卒業式です。月日が経つのは本当に早いものですね。(早くも泣きそうです。。。)
当日は元気に家族5人揃ってお祝いできそうです!

コメントを残す

ABOUT US
村本聖子
「思い立ったらすぐ行動!」 をモットーに動き回る3児の母。 みんながニコニコ、ハナマルになる世界を願いながら、日々の感動•気づきを発信中。 2023年3月、11年の韓国生活を終え帰国。海老名市在住。 夢はココカゲン(ココロとカラダがゲンキになる空間)を創ること&MJ記者として世界を飛び回ること。