お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

わたしが!え、なんで?

娘の最近の口癖。

「わたしが(やる)!」
なんでもやりたい。
ドアを開けるのすら、自分がやりたいので先に開けると怒る。

「え、なんで?」
お茶飲んで、手洗って、に。
理由を説明すればやってくれるけど。

成長を感じつつ、ちょっと面倒だなと思ってしまう今日この頃。

6件のコメント

疑問を持つ子どもは素晴らしい子ということを知りましょう。(笑)
脳がいろんな体験を通して考え始めた証拠だから。
何も考えず言われた通りにする子なら親は楽かもしれないけれど、子どもは反対に学び方が悪いということだから。
親子関係は常にそのバランスをお互いにとりあう関係を作っていくことだと思います。
例えば子どもとやり取りする時「体が喜ぶから」とでもいえば「なんで?」となるでしょ。
そしたら「それはすぐにはわからないから続けていくとわかるようになるよ」と言っておくんです。
そこから子どもはずっとなんで?を頭に飼いだして自分で自問自答の世界も作ることが必要なんですよ。
なんでも答えがあると思わせないことも大事だから。

みっこさん、ありがとうございます。
ついつい面倒と思ってしまうけど、疑問を持てるのはやはり大切なことなんですね。
〉なんでも答えがあると思わせない
雑誌でこのことを読んだことがあって、実際聞かれるようになるとつい全部答えちゃうなと思っていました。

わかるなぁ。

特に、女の子は、口が達者だしね。

そんなときは、マザージャーナリストの曽我さんで、

わが子の成長を見てみて。

みっこさんが言っていたけど、今は、堪忍のとき。

そのうち、やってといっても、やらない日が来るよ。

藤本さん、ありがとうございます。
え、なんで?の言い方がきつくて(私とそっくり)、カチンときてしまってこの記事書くまでに数日かかってます(笑)
今だけなんですよね。長い目で見られるよう努力します。

コメントせずにはいられません!!笑

私の息子の最近の口癖は、「あと何分?」。
車に乗ると、目的地に着くまで「あと何分?」攻撃。
いろいろやりとりしたり、かわしながら、、、なんだか疲れてしまう。
成長を感じつつ、面倒だなって思ってしまう、、本当に同じです。笑
私、最近少しお母さんの心忘れかけていたのですが、このことで疲れていたのかなって、曽我さんの記事をみて自分のことがスッキリしました。

萩尾さん、コメントありがとうございます!
萩尾さんも同じなんだと私もほっとしています。
かわいいだけじゃない、でもかわいい、そういう時期なのかなと思っています。
私も、3月はバタバタしてしまいお母さんとして娘を感じるのが鈍ってました。これも同じですね♪
また少しずつ書いてみようと思っています。

コメントを残す

ABOUT US
曽我幸恵
MJプロ│お母さん歴約9年、元・お母さん業界新聞あつぎ版編集長│小3の娘&年少息子の2児の母 神奈川県厚木市在住、茨城県水戸市出身、学生時代住んでいた宮城県仙台市は第二の故郷。 インタビュアー&ライター&ライティングの先生│今より書くのが好きになるコミュニティ・個別サポート│厚木市子育てアドバイザー&ほっとタイムサポーター│ヨガセラピスト。 *noteでもインタビュー記事など書いています。 https://note.com/sogasachii *アメブロも時々。https://ameblo.jp/sattsun2525/