お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ちっご版7月号ちょこっと紹介

久留米には、ようやく晴れた空が戻りました。

このたびの豪雨により被災された皆様、
ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます

このまま被害が広がることなく
日常が戻ることを祈るばかりです。

さて、お母さん業界新聞ちっご版7月号を発行しております。
久しぶりに、ちっごのお母さんが表紙です。
紙面の内容をちょこっと紹介しますね。

【コンテンツ】
○表紙 そのまんま家族
何気ない毎日が家族の心と体をほぐす(福岡県大木町・廣松香奈美)

○パパスタイル
・コロナ休みで気づいた一番大切なもの(福岡県筑前町・水島康生)

○母心いっぱいのMother Jornalist
・奇跡が起きたよ(安藤裕子・大牟田市)
・ポンコツお母さん1歳(野中花絵・基山町)
・創作意欲(安達真依・久留米市)
・かけがえのない今(高田紗生・大木町)
・現代の眠れる森の美女(小高美和・屋久島町)

お母さん大学ハハコミNEWS
・目の前の子どもと向き合うための本
『おやときどきこども』ナナロク社刊
・今年は「おうちで!絵本ミュージアム」
福岡アジア美術館
・人がつながる「地域いいねmap 荒木版」
輪をつくろう
・不登校の不安や悩み、話しませんか
親の会ダンデライオン
・親子で味噌づくり報告
お母さん大学筑前
・新聞&畑活動メンバー募集中
お母さん大学佐賀
・新聞を折りながら気軽におしゃべり
ちっご版編集部
・「お父さん業界新聞みやざと版」誕生
ちっご版編集部

今月末のお母さん大学 2020乾杯オンラインイベント「百万母力祭」には、ちっごのメンバーもたくさん参加します。
顔を見に話を聞きに、ぜひご参加くださいね!

コメントを残す

ABOUT US
安達真依
お母さん大学久留米の事務局長☆あだっちゃんです。 旦那さんの実家に完全同居。 嫁姑問題に立ち向かいながら、同居のいいとこ探します。 元気な9歳11歳13歳の息子3人。親離れを感じ始めています。 #同居嫁、#年の差婚、#男児3人、#不登校、#PTA役員、