-
安達真依さんが陣取り~お母さんの心色作戦でコメントしました。 8年, 1か月前
そうそう、後方から見守っていたのですよ(笑)
お母さん大学生とそうじゃない人たちと、良い塩梅でしたね(*^^*)
私達の役割は、潤滑油かなと思います。
走り出すためのお手伝い。
夢を描いて踏み出すのは自分自身だから。
一歩を出し渋る人達の、潤滑油になれたらいいなあと思いました。 -
全国各地で開催されていた全労済×お母さん大学「1日お母さん大学」を羨ましいな~と思っていたら、なんと福岡でも開催されることとなった。
開催が近づくも、申込数が伸びない!との連絡が入ったりして、みんなで連絡を取り合いながら、集客に当日の準備にと力を合わせた。
私は、みそまる担当になってしまった。手伝いはするつもりだったけど、まさか担当になろうとは。久留米のゆっこさんと二人で製作。ほぼ初めてな二人で作ったのだけど、ちゃ[…]

-
テレビ出演してる安達さんの言葉をたくさんの人に知ってほしいですね。
そしてそれを実感できるお母さんがもっともっと増えますように・・・-
みっこさん、ありがとうございます。
テレビでどんな風に映ったのやら、まだ確認しておりません(^^;)
インタビューされた時に、できるだけわかりやすく話そうとは思ったのですが。
少しでも伝わればいいなぁと思います。
-
-
あだっちゃんは縁の下の力持ち!!
いつも、みんなを支えてくれてありがとう♡
それなのに、テレビにはよく出るあだっちゃん(笑)
しかも、かなりいいこと言うあだっちゃん。
お母さん大学の真髄をよーくわかってる!!
藤本さんも彩ちゃんも頼もしく思ってるよね♫
テレビ見れんかったとやろー?みわちゃんのDVD一緒に見ようね(*´艸`)-
ありがとー。表に立つキャラじゃないってわかってるんだけど、たまに大丈夫かな?と不安になるから。
そう言って貰えて嬉しい(^^)
インタビューされた時、わかりやすく話そうと思いながらも、喋りながら「ちゃんと質問の答えになってるんかいな?」と頭が白くなってましたよ(笑)
お母さん大学のこと、じわじわ分かってきてる感じなのかなー。
え、DVD鑑賞会するの?(笑)
-
-
-
安達真依さんが2017年9月17日 Renです。一日お母さん大学イン福岡に参加してきましたでコメントしました。 8年, 1か月前
RENさんの発信、大好きです!
なんでかね、ほんと、隣の芝生はあおい。
私からしたら、彩さんもRENさんもキラキラ輝いて見えるのに、みーんなおんなじように悩み苦しむことがあるんですよね。
なんだか、泣けました。 -
安達真依さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 8年, 2か月前
わ、同感嬉しいです(*^^*)
ぜひ、素敵なネーミングお願いします!(他力だ笑) -
安達真依さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 8年, 2か月前
みんなで意見だしあって、いい名前ができるといいな。
みんなでつくるかんじいいてすね(*^^*) -
安達真依さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 8年, 2か月前
このサイトが、夢ひろばみたいにあったかくあったかーくなりますように。
みんなの発信に、わくわくしています(*^^*) -
安達真依さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 8年, 2か月前
えー、なんでバレたんでしょ(笑)
しっくりくる名前が見つかるといいなあ。
まぁ、慣れたらしっくりくるのかな。 -
先日、みんなでお出掛けした時のこと。
長男7歳と次男5歳が、ソフトクリーム食べたい!と言うので買うことに。
三男とも君はまだ3歳になったばかり。
ちょっと分けてもらうくらいでいいやろー、と思ってたら。
まあね、予感はしてたけどね、お兄ちゃんのソフトクリームを掴んで離さない。仕方ないからもうひとつ買うことに。
別の日にお子様ランチ頼んだときも、自分もほしいと喚いたもんなあ。
半人前と思ってまし[…]

-
夢ひろばのネーミング、あったかい名前がたくさん挙がってて、いいなぁと思ってたんですが。
なんか、よく考えたら、夢ひろばのあったかさを表に出すために新サイトが出来たんだよなぁって。じゃあそのあったかさは、表でやってけばいいんじゃない?
会員限定グループは、本音がさらけ出せる場であってほしいな。案外、ブラックマザーくらいが良いかも。
自分のダメダメなとこ、ブラックなとこをさらけ出しても良いところ。着飾らなくても良[…]

-
なるほどねー☆
読んでる途中で、あ、これ絶対あだっちゃんでしょ!って思った(笑)
この記事書いた人がだいぶあとに出て来るから、読みながら当てるの面白い(笑)でも、もう「夢広場」ってグループ名一応書いてあるもんねー。
広場はひろばってひらがなの方がしっくり来るなぁと思ってるのは私だけ?-
えー、なんでバレたんでしょ(笑)
しっくりくる名前が見つかるといいなあ。
まぁ、慣れたらしっくりくるのかな。
-
-
フッターの夢広場は、システム担当の菊池さんがとりあえずつけてくれた仮の名です。
9月いっぱいはまだβ版ということで、あちこち修正していきますので
コミュニティ名、継続募集中です。安達さんがいってくれているように、
あったかくて素敵な夢ひろばをもっとたくさんの人に見てもらおうということでの
サイトリニューアルなので、今までどおりの夢ひろば発信を、
表でお願いします。
クローズドの場は、そこでしか書けないことをぜひ。
いろいろ試してみてください。-
このサイトが、夢ひろばみたいにあったかくあったかーくなりますように。
みんなの発信に、わくわくしています(*^^*)
-
-
安達さん
石坂香さんのイラストのフリー画像設定しました。
フリー画像のライブラリもうしばらくお待ちください。 -
あだっちゃん。そうだねー。
私も、名前を提出したはいいが、「う~ん。もっといいのないかな~」
ってまだ考え続けてるよ。久留米で大人気の「ブラックな〇こ」的なやつ、いいねー!
-
みんなで意見だしあって、いい名前ができるといいな。
みんなでつくるかんじいいてすね(*^^*)
-
-
わーさすが!激しく同感しちゃいました。
私もそちら方向で考えよう。-
わ、同感嬉しいです(*^^*)
ぜひ、素敵なネーミングお願いします!(他力だ笑)
-
-
- さらに読み込む




















ざわざわ、わかります。(T_T)
子どもが病気やけがをするとホントに代わってやりたい……って思いますね。
何事もありませんように。
本当に、子どもの病気やケガにはひやひやします。
元気でいることが、どれだけ有難いか実感しますね。
あ、無事何事もなく元気になりました(^^)
うちの孫の、あおちゃんとなぎちゃんもお熱。
子どもの病気って、本当につらいね。
早く、元気になりますように。
熱が出ても、元気にしてればそれだけで安心ですもんね。
痛がったり、元気がなかったりが心配でたまらんです。
たいちは元気に保育園へ行きました(^^)
代わってあげたい気持ち。
今回も、使っちゃえ、という感じで使っちゃう。
神様お願い。
お母さんは、祈るのが仕事だよね。
で、今朝はどうですか?
ありがとうございますー。
写真がイマイチだったので変更しちゃいました。
本当、お母さんは祈ることしかできないですね。
朝には、元気になり保育園へ行きましたよ(^^)
よかったね。