-
智原美沙さんがひなたぼっこ版 8,9月号でコメントしました。 7年, 8か月前
アドバイスありがとうございます!
試行錯誤して見てもらえるようにしますね。
まずは四角〜四角〜でアップしてみます。 -
智原美沙さんがひなたぼっこ版 8,9月号でコメントしました。 7年, 8か月前
あー、これ画像は多くならないんですね・・・。
どうしたら文字が読めるかな? -
-
あー、これ画像は多くならないんですね・・・。
どうしたら文字が読めるかな? -
智原さん
これからは、地域版をこのサイトにアップできるように、
レイアウトを考えるといいよ。つまり、四角い枠にする。
そうすると、写メも入るし、
そのままアップしても見えます。
でも、トップ画像は、全体の新聞が見えるといいね。一つひとつの記事が素晴らしいのだから、
丁寧に出してあげてください。1紙で、たくさんの記事がアップできますよ。
地域版は、手書きで手配りが大事だけど、
その新聞を広げるためにも、
このサイトを活用してくれたらと思います。っていうか、カタチのないお母さん大学なので、
とりあえず、ここが、私たちお母さん大学生の基地であり、キャンパスです。 -
智原さん
7月30日の「大変なこと」のように新聞の一部を写メで撮影して
そこだけを掲載すると文字が読めます。
全体を乗せるとどうしても文字は小さくなります。
1か月に数回掲載すれば全体が掲載できるのでは。 -
アドバイスありがとうございます!
試行錯誤して見てもらえるようにしますね。
まずは四角〜四角〜でアップしてみます。 -
みささん、お母さん業界新聞ちっご版のタグづけもお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
お母さん業界新聞ちっご版と一緒に配ってるのが伝わるといいなー
-
-
冬に仲間たちと仕込んだ味噌が食べごろになった。
味噌が大好きな息子たち。
きゅうりをザクザク切って、味噌を乗っけて。
バリバリ、ボリボリ、あっという間に無くなる。
試しにお店で売っている味噌を乗っけてみた。
「……なんか、こっち(手前味噌)の方がおいしい。」
お母さんの愛情がたっぷり入ってるからね。
と、声に出してはいないけど、ニヤリとしたのは内緒の話。
-
智原美沙さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 7年, 8か月前
わーさすが!激しく同感しちゃいました。
私もそちら方向で考えよう。 -
先日、誕生日を迎えた私。
その日の朝の会話。
長男「お母さん、今日誕生日やね。」
次男「どんどんおばさんになるねー。
………言っちゃダメだけど!」
期待よりもナナメ上の上を行く次男には、いつも敵わない。
二男君のために増ページ、許可します。
わ!承知しました!!(笑
ありがとうございます!
次男も喜びます(笑