-
平田 沙織さんがラッキーセブン777でコメントしました。 3週間, 2日前
おぉ、これは忘れられないラッキーdayになりましたね☆
鼻をツン!もたまらんですなぁ
-
平田 沙織さんが「百万母力」を読んで①でコメントしました。 3週間, 2日前
拙いながらも自分なりに言語化したいと思える本を執筆された学長に感謝です!
自分に何ができるか考えていきたいものです。
-
平田 沙織さんが「百万母力」を読んで①でコメントしました。 3週間, 2日前
ほんとですね(泣)
しんどい時にしんどいって言える、言ってもらえる関係性が少しでも広がればと思います…!
-
平田 沙織さんがはじめてのおつかいの序の序でコメントしました。 1か月前
リオくん1人での階段、虫に負けずにがんばりましたね!
序の序なのがまた良きです。
-
「百万母力」を読んで①
以前いただいた「百万母力」 お母さん大学藤本学長の著書で、どのコラムもとても読み応えがあるなとゆっくり大事にページをめくっていた。 その中でも特に目に止まったのはこのワード。 「13万人」 これは2004年の不登校の子ども達の数である。 2024年のデータでは30万人と言われているが、2 […]
-
平田 沙織さんがやればできる。涙の運動会でコメントしました。 1か月前
帰宅後も涙しながら逆上がりする隼人くん、
本当に責任感が強いのですね。「親は何もできないけど、そばにいて励まし、伴走して行くことが大事」
素敵な言葉だなぁとつい何度も読み返しました。 -
平田 沙織さんがわが家に恋の台風到来か?!でコメントしました。 1か月前
山本さん初めまして、
福岡県久留米市在住の平田です。お子さん達の初きゅん、思わずニヤけてしまいますね♡
プロフィールの
中身は5歳児の旦那が個人的にツボです(笑) -
平田 沙織さんがいまさら、農業体験した話でコメントしました。 1か月, 1週間前
50歳で移住を決意するほど美味しい蕎麦
ぜひ食べてみたいものですな。人間は食べたもので作られるので食はほんと大事ですよね。
-
平田 沙織さんがいまの私たち✖️お母さん大学。でコメントしました。 1か月, 1週間前
情報化社会に適応できている嬉しさと
掲載許可下りない寂しさが入り混じりますねぇ。みゆうちゃんと笑いあり涙ありで一緒に記事を見れるの
とても素敵です♪ -
平田 沙織さんがハハコモマイプロジェクトスタート‼️でコメントしました。 1か月, 1週間前
鳴島さん初めまして、
福岡県久留米市在住の平田 沙織です。だっこフラお近くであればぜひ参加したいなと思っていたところでした。
皆さんの笑顔が素敵ですね!
これからよろしくお願いいたします♪ -
平田 沙織さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 2週間前
MJ講座を受けられた方の誕生日は編集部でも把握されている気がします。
とてもためになる講座ですのでタイミング合えばぜひ復職前にでもご受講されてくださいね♪
-
平田 沙織さんがこどもフリーマーケットでコメントしました。 1か月, 3週間前
あいにく仕事で行けなかったのでレポート拝見できて嬉しいです!
準備は本当に大変だったと思いますが、子ども達も良い思い出になったようで何よりです♪
-
平田 沙織さんがもしお母さんたちが政治家になったら…でコメントしました。 1か月, 3週間前
ポストから取り出してそのままだった広報誌を
やっとこさ開いているところです。お母さんだけで予算案組み、考えるだけでワクワクしますね!
-
平田 沙織さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 1か月, 3週間前
初掲載おめでとうございます!
ちなみに私も初めて誌面に載ったのは誕生月なのでお仲間ですね☆
-
平田 沙織さんがありがとうの距離〜子育て相対性理論〜でコメントしました。 1か月, 3週間前
↑沙織さんへのコメントの
泣いている暇は、ないのです!w
に思わず笑っちゃいました(笑) - さらに読み込む
見つけるのがゴールじゃない(´;ω;`)
こんなにいろいろ繋がってる自分でも逃げたい!!ってなるからもっとしんどいお母さんおるやろなーって思うよね(´;ω;`)
ほんとですね(泣)
しんどい時にしんどいって言える、言ってもらえる関係性が少しでも広がればと思います…!
言語化できるのがすごい!
お母さんの居場所がない人たっくさんいると思う。
数字がでてないだけなんだよね。
数値化しにくいだけで、ゼロと思われたらたまったもんじゃない!お母さんの居場所作り、大事!!
拙いながらも自分なりに言語化したいと思える本を執筆された学長に感謝です!
自分に何ができるか考えていきたいものです。