-
脇門比呂子さんが孤独じゃないのにやっぱり孤独でコメントしました。 5日, 2時間前
まいちゃーん横須賀チーム呼ばれかな?
すてきな写真!
まいちゃんのスマイルでお母さん業界新聞をくばる!
いいかもー^_^
折々おしゃべり会開催しちゃえー!なーんて、またこちらに来るときは会おうね^_^
-
脇門比呂子さんがスーツケースに10キロの緑茶とビールを入れてでコメントしました。 1週間前
順子先生の想いがあふれるステキな報告記事に胸がいっぱいになりました。
愛と優しさいっぱいの順子先生だからつくれる舞台なんですよね!!
また応援にいきます♡ -
脇門比呂子さんがかわいい!すごい!あぁ…ごめんでコメントしました。 4週間, 1日前
工作好きはママの影響か思いも
うちもニュース見るたび、行ってみたいといわれてたし、私も行きたかった~!
お手製キーホルダーは、胸にちくりとくるね。けど、こうして記事に残して、向き合ってエライよ。これもある意味思い出だ~!もっと身軽に動けるときがくるくる!! -
脇門比呂子さんがおねしょなのか、汗なのかでコメントしました。 4週間, 1日前
同じく、かわいい、うれしいと受け止められるはるちゃんが素敵~♡
はるちゃんのような心のでっかい母をもてて、息子君たちは幸せだ~~! -
脇門比呂子さんが我が家の可愛いコメディアンでコメントしました。 4週間, 1日前
かわいい~キョトン顔もたまらないですね!これからもシャッターチャンス逃さないでシェアしてくださいね♡
-
脇門比呂子さんが宿題・11月号特集「わが家の洗濯ストーリー」を綴ってください。でコメントしました。 4週間, 1日前
-
洗濯ストーリー/新たなパートナー?戦友?
わが家に、カレがやってきたのは昨年の夏。 ずっとずっと会ってみたかった。 噂は知っていたんだ。すごいヤツがいるって。 いよいよ出会うチャンスがやってきた。 3人の子どもたちがミニバスをはじめ… オマケに長年審判として携わってきた夫までも、コーチとして本格的に活動する […] -
脇門比呂子さんが旅のアクシデント/3分のコインシャワーに全集中!でコメントしました。 4週間, 1日前
ペンをもちまくる田久保さんに負けないように!リハビリ部イイカンジですね♡
25日楽しみしています~母ゴゴロBOOKありがとう!忘れないようにもっていきます~(^^♪ -
脇門比呂子さんが11月号宿題 母色30「旅のアクシデント」10月19日しめきりでコメントしました。 4週間, 1日前
-
旅のアクシデント/3分のコインシャワーに全集中!
この世界にうちの家族しかいないのでは?と思えるほど、秘境のようなキャンプ場に行ったときのこと。 子どもたちを先にシャワーに入れて、私はのんびり後から入ればいいやと思っていたら… お財布には100円玉が3枚しかないことに気が付く。 周りに両替をしてくれるような人もいない…。 ただでさえ真 […]-
「4人で3分でシャワーに入る」なんと過酷なミッション!!!
でもミッションクリアで思い出は最高なものになりましたね。
何だかつい最近のことのようにドキドキしながら記事を読みました。それも「こんな風にリアルに思い出せるのもペンをもってきたから。」のことなのですよね。最近リハビリ部のおかげでペンをもつ頻度が上がりました!!
25日お会いする時、母ゴコロBOOKぜひ見せてください♡
-
ペンをもちまくる田久保さんに負けないように!リハビリ部イイカンジですね♡
25日楽しみしています~母ゴゴロBOOKありがとう!忘れないようにもっていきます~(^^♪
-
-
比呂子さん
さすがです、ウルトラマンばりのシャワータイムの様子が目に浮かび、必死さとコミカルさで笑っちゃいました。
脇門家、ほんと楽しい!こんなお宝記事が残っていたなんて!
リハビリ部と言わず、どんどん発信してね。
楽しみにしてるんだから! -
これを聞いた時、最近の気がしてたのにもう5年前なの!??去年くらいに聞いたと思ってた…時の流れが怖すぎる!笑
3分シャワー!カップラーメンも作れちゃうー! -
面白すぎます!想像して、くすっと笑顔にさせてもらいました!
親子の謎の一体感。
子どももこの時ばかりは、事の重大さを分かっている。
なんて素敵な親子でのチャレンジなのでしょうか・・・
記事にしていただきありがとうございます。元気をもらえました!
-
-
脇門比呂子さんが宿題・11月号特集「わが家の洗濯ストーリー」を綴ってください。でコメントしました。 4週間, 1日前
遅くなりました!
過去記事ですが、一応のせます。間に合わなければスルーで大丈夫です。今読み返しても、ほっこり心があたたまる。
息子可愛かったな〜
今ではちょこちょこついてくる事もなくなり、登校直前までグダグダしまくっています。 -
脇門比呂子さんが友だちになりたかった~!でコメントしました。 1か月, 1週間前
すてきな関係性!田久保さんちは大きくなっても一緒にショッピングとか楽しめる友達親子になりそうですね!
- さらに読み込む



















比呂子さん
甘いですよ!
室内競技はまだマシよ。
うち上の2人はサッカーをやっていたから、雨でも泥だらけで試合やったりしてたしね。
でもお父さんコーチと子どもたちが一緒に汗を流すなんて、パパさん本当に幸せだろうね。
ミニバスの時代ならではだね。
あっという間に終わっちゃうから、比呂子さんも相棒と共に楽しんでね。
ドラム式洗濯機!
我が家にとっても貴重な相棒です!
ただ、母親の管理領域になるかもしれませんが・・・メンテナンス掃除だったり、洗う洗濯物の注意(乾燥機能で縮むため)等々…細かい取り扱い注意がありませんか?
(記事に書こうかとも思いましたが)
毎日、
「母は一緒にはバタンキューできずに、体に鞭打って洗濯物と格闘する」という内容は、
本当にそうです!!!
100%共感しました。