お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

脇門比呂子

  • 脇門比呂子さんがこんな日もあるでコメントしました。 5年, 11か月前

    植地さーーーん、泣いちゃう。
    うんうん、あまり重く受け止めすぎずに、その時のベストの道でいきたいなと思っています。
    今日は早速ひまりの発熱で、仕事お休みもらいました。
    働く母、覚悟はしていたつもりですが、大変ですね!

  • 脇門比呂子さんがこんな日もあるでコメントしました。 5年, 11か月前

    わぁ〜.ありがとうございます。
    そう言ってもらえると気持ちが救われます。

  • 脇門比呂子さんがこんな日もあるでコメントしました。 5年, 11か月前

    ありがとうありがとう。
    優ちゃんのコメント読んでまた泣きそうになった。
    そうだね、
    また来るよねこんな日が。
    またうまーく、気持ちを切り替えられるといいな〜

  • えー!面白い!こんなのがあるんですね!興味深いです!
    それを、お友達が作られたているなんて素敵。
    私も妊娠、出産を経験してから、ホルモンバランスやらが体調や気持ちに影響するということを、とっても実感しています。
    ステキな情報ありがとうございます!

  • 脇門比呂子さんが余命でコメントしました。 5年, 11か月前

    辛いですね。旨が痛いです。
    少しでも少しでも娘さんとの思い出ができますように。。

  • 脇門比呂子さんが連絡帳でコメントしました。 5年, 11か月前

    分かりますー!
    うちは、上2人は幼稚園からだったので、こういった詳しい連絡帳はなかったのですが、
    末っ子を仕事場の託児所に預けていて、全く同じ連絡帳を書いています。
    先生からのコメントを見るのがとっても楽しみです。
    そうですね、親のコメントも具体的に細かく書いていこうと思いました(^ ^)
    ありがとうございます!

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 11か月前

    今月から7年ぶりの社会復帰!

    仕事を始めた。

    平日週2回のパート看護師。

    家から車で5分ほどの総合病院。

    時間は9:00〜13:00のたった4時間。

    子供たちの生活リズムはあまり変えたくなかったので、短時間勤務からお願いした。

     

    本日、3回目の勤務。

    いつもは寝坊助な私も、仕事の日は朝から機敏に動き回り家事をすすめる。

    7:45 小1長女が小学校へ。

    いつものように[…]

    • 大丈夫。
      またあるかもしれないけど、また大丈夫になるよ。
      上手に切り替えられて、立派だったよね、偉かったよね。
      ひろちゃん、よく切り替えられたよ。
      きっと、これより早くても遅くても、脇門家のみーんなお母さん大好きだからきっと泣いちゃう。
      でも、今のひろちゃんは切り替えられる。
      大好きなおやつを買って、子どもを迎えられる。
      それが答えなんじゃないかな。
      なんだか、3人の涙に、ひろちゃんの愛情が現れているようだよね(^^)

      • ありがとうありがとう。
        優ちゃんのコメント読んでまた泣きそうになった。
        そうだね、
        また来るよねこんな日が。
        またうまーく、気持ちを切り替えられるといいな〜

    • 泣ける(ToT)

      子どもたちみんな、頑張った。
      お母さんもよく頑張った!!

    • 始まったのですね!
      大丈夫、何が起きても大丈夫。
      嫌になったらまた別の道ができるし。
      脇門さんの思うままに。
      どんなときも、私たちは笑って迎えるよ。

      • 植地さーーーん、泣いちゃう。
        うんうん、あまり重く受け止めすぎずに、その時のベストの道でいきたいなと思っています。
        今日は早速ひまりの発熱で、仕事お休みもらいました。
        働く母、覚悟はしていたつもりですが、大変ですね!

    • 一気に書き進みましたね。 大丈夫の安心がそうさせたのでしょう。
      3人を別別のところへ預けるのも大変なのに 子どもは敏感ですね。
      折れそうな心をよく持ち堪えました。
      初仕事も慣れるのに大変でしょう。職場と家庭のどちらも命を預かる大切なお仕事です。
      ドンドン逞しいお母さんに成長される事を応援します。

      • つみさん、いつもあたたかいコメントありがとうございます!(^ ^)
        ほんと、もう少しで折れかけました…
        ここに書き残しておけば、また折れかけた時に自分で振り返れそうです。
        仕事大変ですが、新鮮な気持ちで今のところ楽しいです。
        オンオフがしっかりできるように頑張ります。

    • こんな日もある、
      この言葉にすべてが詰まってる気がします。
      なんかダメダメな日ってありますよね。
      1人が崩れると、ドミノのようにみんな崩れる、そんな時あります。
      ああ、もう・・・と崩れ落ちそうになる。
      でもそんな時、ちょっとしたことで救われたりもしますね。
      一日の終わりに、少しでも子どもたちと笑えたのなら、それでいい気がします。

    • しばらくパソコンを開けない日々になっておりました。
      門脇さんが職場復帰が始まって、みんながそれぞれに頑張らないといけない初日がきましたね。
      いい時もあれば、うまくいかないときもあると自分に言い聞かせ、子ども達にも伝えてください。
      そうしながらみんなが慣れていき、少しホッとできる日がくるでしょうから。

  • 脇門比呂子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 11か月前

    小雨降る中、寒い公園に付き合いながら、記事に書こうと頭で考えてました。笑
    こんな小ネタはたくさんあるのに書ききれないです!

  • 脇門比呂子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 11か月前

    でしょでしょ♡

    なーんて、私も男らしい人が好きですが、
    2歳児のワイルドさは厄介で困っております。笑

  • 脇門比呂子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 11か月前

    笑ってもらえて良かったです!(^ ^)
    小学生男子、たしかに傘ささずに遊んでる子多いですね…
    まだまだこれから先ながいなぁ…

    天野さんの息子さんもワイルド!カッコいい!!笑

  • 脇門比呂子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 11か月前

    言ってそうでしょ(^ ^)
    にこにこ幸せそう!たしかに!!
    そう言われると嬉しいし、寒い雨の中の公園も付き合った甲斐があるなぁ。笑
    風邪ひかないことを祈る!!

  • 脇門比呂子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 11か月前

    わぁ!同じ名前嬉しいです(^ ^)
    中々三番目の名前は決まらず、主人とも、揉めに揉めたんですが、最後にアッサリ2人して気に入った名前です!
    覚えてもらいやすく気に入っています!

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 11か月前

    雨は濡れるもんだぜ。

    傘はささずに、引きずるもんだぜ。

    それが男だ、ワイルドだろ〜

     

    水たまりは全制覇だ!

    足をバチャバチャさせて、まわりに水しぶきを飛ばすぜ。

    ねぇねが怒ったぜ.気にするな!

    ワイルドだろ〜

     

    長靴はプリンセスソフィアだ。

    傘はピンクのイチゴ柄だ。

    それを着こなすのが男だ。

    ワイルドだろ〜〜

    雨だろうが関[…]

    • ワイルド!!(^^)かわいい!!笑
      そして、げんちゃんなんですね〜。
      うちの末っ子も、実はげんちゃんです。

      • わぁ!同じ名前嬉しいです(^ ^)
        中々三番目の名前は決まらず、主人とも、揉めに揉めたんですが、最後にアッサリ2人して気に入った名前です!
        覚えてもらいやすく気に入っています!

    • 言ってそ~!(笑)
      げんちゃん、今日もにこにこ幸せそう♪

      • 言ってそうでしょ(^ ^)
        にこにこ幸せそう!たしかに!!
        そう言われると嬉しいし、寒い雨の中の公園も付き合った甲斐があるなぁ。笑
        風邪ひかないことを祈る!!

    • おもしろすぎるーーーー!!!
      イチゴ柄にも爆笑!
      そう!男子は傘ささない!
      うちの小2男子も、よほどの雨じゃない限り、ささずに学校に行きます・・・
      今日は帰宅後、こんなに肌寒いのに半袖短パンに着替えてました。
      「寒くないの?!」と聞くと、
      「男は寒さに耐えるんだよ」と・・・( ̄▽ ̄;)
      ワイルドだろぉ~(笑)

      • 笑ってもらえて良かったです!(^ ^)
        小学生男子、たしかに傘ささずに遊んでる子多いですね…
        まだまだこれから先ながいなぁ…

        天野さんの息子さんもワイルド!カッコいい!!笑

    • 惚れるわー♡

      • でしょでしょ♡

        なーんて、私も男らしい人が好きですが、
        2歳児のワイルドさは厄介で困っております。笑

    • いやぁ、げんちゃん節炸裂!
      げんちゃんママ母力上がってるねぇ!

      生げんちゃん、生げんちゃんママ知ってるからじゃなく、
      知らない誰が読んでも、想像できて、涙が出るほど笑える記事。最高です!

    • 小雨降る中、寒い公園に付き合いながら、記事に書こうと頭で考えてました。笑
      こんな小ネタはたくさんあるのに書ききれないです!

  • 「ほんとお父さんにそっくり!あんたの性格が羨ましい」

    几帳面で神経質な母。悩み事があると眠れないタイプ。
    それに比べて、大雑把で、何事もテキトーにすませてしまうわたし。
    クヨクヨすることがあっても、一晩寝れば大抵気持ちは落ち着くタイプ。
    自分でも思うほど父にそっくり。

    そんな訳で、皮肉も込めてよく言われた一言。

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 11か月前

    先日、横浜の折々おしゃべり会に行ってきました〜!

    なんと今回の会場は、

    tvkハウジングプラザ住宅展示場横浜。

    日本ハウスホールディングスのモデルハウス!!

     

    いつもよりもテンション高めの私たち(^ ^)

    今日はなんだなんだ?!と若干不安そうな子どもたちも、中に入ってびっくり。

    今日はキッズルーム完備!子どもたちのテンションも上がる〜〜

    さぁさ、今のうち[…]

    • 楽しいレポート、優れものでした!
      写真と子ども会話の楽しかったこと。
      子どもの力はここにも発揮されています。

    • もう、脇門さん。

      おもしろすぎ。
      いつの間に、こんな写真撮っていたの?

      げんちゃんと、あおいちゃん

      そんな関係だったの?

      これ、20年後。

      その頃、私、もういないかも知れないけど
      なんとなく、あおいちゃんのお尻にしかれているげんちゃんかも。

      ふたりが結婚するなら、日本ハウスから家、もらえるかもよ。

    • ヤバー!
      げんちゃん狙ってたのに、あおいちゃんがライバルだったのかー!
      やっぱり一緒にお風呂に入らなかったからかしら!

      なんだか、台風で怖い時に
      声を出して笑ってしまった子どもが呆れてる(笑)

    • セリフがマッチしすぎてるーー!

      横須賀のモデルルームは、横浜のおうちとはまた違うらしいので
      次も、日本ハウス見学レポお願いします。

      ね、新婚さん!

    • 役者も脚本もカメラもすごい~!子どもたちのおかげでおうちも大きく見えます(笑)

    • 写真とセリフがマッチし過ぎていて、夜な夜なに笑いをこらえるのが大変でした!
      ステキなおウチを閲覧しなくてもったいないことをした…と、後悔してしまうくらい、楽しいレポートでした♪
      子連れ同士ならではの醍醐味ですね。
      わたしは子連れ外出があまり得意ではないのですが、子連れ外出にも挑戦してみようかな。我が家も末っ子が2歳です。

  • 脇門比呂子さんが又も悩ましくなるでコメントしました。 5年, 11か月前

    1日1日が、娘さんにとっても、おばあちゃんになったみっこさんにとっても〝はじめての日〟ですね!
    そんな日を一緒に楽しませてもらえて、私まで幸せです(^ ^)
    乳首が痛くならなくなった事を、私は〝無敵乳首になった!〟と言ってました!
    娘さんも早く無敵乳首になりますように!

  • 脇門比呂子さんが孫を迎えてでコメントしました。 5年, 11か月前

    ワイワイガヤガヤしてる様子が伝わって楽しそうです!
    こちらまでドキドキして、記事が楽しみです!
    里帰りは親孝行でもあるのかなぁ、、なんて思いました!
    って、もちろん大変さもあると思いますが、、
    みっこさんも体調崩されないように、ご自分の身体もご自愛くださいね!

  • さすが植地さん。泣ける。
    孤独なんだけど、幸せをもらえるお母さん。
    その微妙な表現を、とても素敵に記事にしてくれて。
    楽しい時間でした!
    私は子供たちに連れ出され、途中で折々できなかったので、植地さんのご挨拶が聞けなかったのが残念ー!

  • 脇門比呂子さんが産まれて1週間でコメントしました。 5年, 11か月前

    わぁ〜娘さんみっこさんに会ったらホッとしただろうな。
    娘にとっては、自分が母になってもいつでも、お母さんはお母さんですからね。
    心強い安心できる存在です!
    おばあちゃん仕事、頑張ってください!!

  • 脇門比呂子さんが服の思い出でコメントしました。 5年, 11か月前

    な、なける〜
    そうそう、洋服にも思い出がたくさん!
    それを、また下の子に着せた時に、同じように蘇るはず!
    中山さんとこの前はお話できて嬉しかったです(^ ^)
    次は赤ちゃん抱っこさせてね〜!!

  • さらに読み込む