お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

脇門比呂子

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    いえいえ、大丈夫です。
    わざわざありがとうございます!
    そうですね、今は、お母さんの世界を広げたいと思います(^ ^)

  • 一日ありがとうございました!(^ ^)
    一昨日の光景が一瞬で思い出される記事、すごいです!
    藤本さんが熱く話されてる中、効果音は電車のシャーシャー、ギャーギャー、しまいには、我が息子はマイク音を消すという、、
    たくさんお騒がせしました!
    けど、それを見守るお母さんたちの眼差しがあたたかく嬉しかったです!
    ヒヤヒヤ汗だくの私の姿も、先輩お母さんにはキラキラ見えるなんて(^ ^)
    これからもよろしくおねがいします!

  • ほんとご飯美味しかったね!
    これはお母さん目線でポイント高いよね!
    ひろみちゃんの持ち寄りメニューもいつも勉強になる!
    また横須賀でも持ち寄りランチやりたいね(^ ^)
    お母さんになって、タレントママが、身近に感じる気持ちわかる!!

  • 同期のワキカドです。笑
    分かる分かるとうなづきながら読んだよ!
    わたしもお母さんに専念するために仕事を辞めたくせに、どこかで仕事してるお母さんや、自分の特技を発揮してるお母さんへの憧れが消えずに、そちらをチラチラ見ながらよそ見して、お母さんやってたんだよね。
    お母さんである自分が素敵だと認められたら、毎日とてもハッピーになった!
    いつも私の小さな悩み事に、共感してくれるまみちゃんの優しさ、母力に私も包み込まれてます!笑
    これからもよろしくね!

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    昨日はありがとうございました!(^ ^)
    尾形さんのこれまでの記事も読ませていただきました!
    成長した息子さん2人とのやり取り、母ゴコロに感動、時に笑わせてもらいました。
    今の小さい時ならではのネタ、大事にしていきたいと改めて思いました。
    ありがとうございます。
    中々先輩お母さんの話を聞くこともないので
    とても貴重でした。
    それもまたお母さん大学の素晴らしさですね(^ ^)

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    昨日はありがとうございました(^ ^)
    お着物姿すてきでした!
    私の母も着物が好きなので、いつかは、あなたも着物を楽しんで欲しいと言われています。
    いつになるやら。笑

    日頃当たり前にこなすお母さん業も、実は母力があるからこそこなせるものなんでしょうか!
    そう言われると自信がもてますね(^ ^)

  • 昨日はありがとうございました!!
    南雲さんのお話される姿、ただ者じゃない!と思いました。笑
    新聞記者さんからの目線も新鮮でした!
    お母さん大学に新しい風がふくような(^ ^)
    地域版、是非読みたいです!
    横須賀も頑張ります(^ ^)

  • このニッコニコの笑顔から、本当に楽しんでいる娘さんが想像できます(^ ^)
    私もなかなか甘えられないので、悪いなと、思ってしまうお気持ちも分かります。
    育ち合い。今の時代、中々難しいですが、そういった関係が身近にいるのはステキなことですね^ – ^

  • 脇門比呂子さんが節分でコメントしました。 6年, 6か月前

    この防御かわいいでしょー
    っと思わず写真パチリ。投稿してしまったけど、いつか年頃になった娘たちに怒られそうー

  • 脇門比呂子さんが節分でコメントしました。 6年, 6か月前

    ほんと、かないまへーん!だよ!

    いやいや、我が家のお父さん。
    結婚する前はイベントは完全スルー。
    お父さんになって、子どもたちの笑顔ならサンタにも鬼にもなれるそうです。
    父力があがってるんだね。笑

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    ご飯美味しかった!それ大事。笑
    ほんと下手なカフェ行くより美味しいし、何より幸せ感がたまらないね。
    うちらもカフェ出すか!笑
    母力でお腹いっぱい♪ひろみちゃんらしい表現でまたいいね!(^ ^)

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    ほんとほんと、この幸せを感じながら、お母さんをやれるは私は幸せだと思います。
    WEB上での関係なのに、近くに感じられる、これからも、よろしく!なんて言い合える関係もお母さん大学生ならではで素敵だと思います。
    ありがとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いします(^ ^)

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    いやいや、処理しきれてません!笑
    山盛りになったおしりふきは無視して、そのまま寝かしつけ。
    寝かしつけてる間に旦那が帰ってきて、そのまま全部ゴミ箱に捨ててた!
    なんてもったいないことを!!!と注意しました。
    旦那教育までしなきゃだから、母は大変だ。

  • 脇門比呂子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 6か月前

    一日ありがとうございました!
    藤本さんと青柳さんのコンビネーションがまた絶妙で、帰り道横須賀メンバーで話題になり盛り上がりました!
    2人のスタートが、ただのママ友からだったというのが、また不思議。
    いつか、私たちもあんな掛け合いができるような仲間になりたいです(^ ^)

    あっ、タイトル意識してみました!良かったです(^ ^)

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 6か月前

    今日は、横浜の本部にて、わいわいおしゃべり会議の日だった。

    日にちが決まってから楽しみにしていた日。

    どんな人がくるんだろう、実際はどんな人なんだろう、、とソワソワワクワク。

    前日から、朝の出発がスムーズに行くように、夜のうちに洗濯をして、持ち寄りメニューの下準備、帰ってきたらグッタリだろうからと当日夜のご飯も作っておいて。

    準備はバッチリ。

    まるで、遠足のような気分(^ ^)

     

    自己紹介スタート。

    あー、あ[…]

    • 今日一日を振り返って、
      オフ会のいいとこ、しっかり発信してくれて、
      おまけに、母力たっぷりに、
      子どもたちの、たまらなく、サイコーなエピソードを紹介してくれて
      ありがとう&お疲れ様です。
      こんなお母さんが増えるんだから、
      誰がなんと言おうと、お母さんがペンを持つって、
      幸せな未来のための一番の近道って気がする私です。
      折り紙も、泣き顔も写真に撮るあたり、しっかりMJ記者。
      タイトルもGOODですね。

      • 一日ありがとうございました!
        藤本さんと青柳さんのコンビネーションがまた絶妙で、帰り道横須賀メンバーで話題になり盛り上がりました!
        2人のスタートが、ただのママ友からだったというのが、また不思議。
        いつか、私たちもあんな掛け合いができるような仲間になりたいです(^ ^)

        あっ、タイトル意識してみました!良かったです(^ ^)

    • 前半、うんうんそうだな。私も頑張ろう。って思いながら読んでいたのに後半のインパクトが最強(笑)
      3人の大惨事を処理しきれるひろこさん尊敬です。
      私には到底できない!!お疲れ様でした★

      我が家もエンドレスお尻拭き、よくやられます。

      • いやいや、処理しきれてません!笑
        山盛りになったおしりふきは無視して、そのまま寝かしつけ。
        寝かしつけてる間に旦那が帰ってきて、そのまま全部ゴミ箱に捨ててた!
        なんてもったいないことを!!!と注意しました。
        旦那教育までしなきゃだから、母は大変だ。

    • ステキな記事!

      昨日は少ししか参加できず残念でした!

      次回は実際に会いたいな^_^

      ドタバタな毎日、マイナスだと思っていた毎日が宝物に変わっていく。

      こんな日々を過ごした、感じられたお母さんはほんとに幸せなんだなとわたしを含め思います^_^

      これからもよろしく♪

      • ほんとほんと、この幸せを感じながら、お母さんをやれるは私は幸せだと思います。
        WEB上での関係なのに、近くに感じられる、これからも、よろしく!なんて言い合える関係もお母さん大学生ならではで素敵だと思います。
        ありがとうございます。
        こちらこそ、よろしくお願いします(^ ^)

    • ホント楽しい時間でした。
      ご飯もおいしかったよね。そっち!?笑

      改めて子供のおかげでお母さんできて私はなんて幸せなんだと感じたよ。
      日々事件だらけだと、共感してくれる人たちがたくさんいるし、1人じゃないし、言葉では表現できないほど母力でお腹いっぱい状態です。
      これからもよろしくね!

      • ご飯美味しかった!それ大事。笑
        ほんと下手なカフェ行くより美味しいし、何より幸せ感がたまらないね。
        うちらもカフェ出すか!笑
        母力でお腹いっぱい♪ひろみちゃんらしい表現でまたいいね!(^ ^)

    • 脇角さん
      たまにしか会えない横須賀メンバーたち
      間が空いたけれどお会いできた方
      気心知れたオールドメンバー
      初めてお会いした方
      昨日はネットでは味わえない貴重な時間を過ごせて
      楽しかったですね。
      そしてお疲れ様でした。
      子連れでの外出はその前にしなくてはならないこと
      帰ってからのことを考えると
      そうですよね、お母さんは常に大変です。
      でも、それを次々乗り越えて行くパワーは
      母力が足りないなんてものではなくて
      それこそが母力・・・と脇角さんの発信を読んでいて思いましたよ。
      ペンを持ったお母さんは強し!ですね。

      • 昨日はありがとうございました(^ ^)
        お着物姿すてきでした!
        私の母も着物が好きなので、いつかは、あなたも着物を楽しんで欲しいと言われています。
        いつになるやら。笑

        日頃当たり前にこなすお母さん業も、実は母力があるからこそこなせるものなんでしょうか!
        そう言われると自信がもてますね(^ ^)

        • 脇門さん
          お名前の漢字間違えてごめんなさい。
          失礼しました。
          私が着物に挑戦したのは50歳も後半の頃です。
          ひとつ世界が広がって楽しいです。
          脇門さんはお母さん大学で世界を広げて楽しんでくださいね。

          • いえいえ、大丈夫です。
            わざわざありがとうございます!
            そうですね、今は、お母さんの世界を広げたいと思います(^ ^)

    • みなさんにお会いできて本当に楽しくて
      嬉しかったです
      昨日のことも
      さっそく発信してくれてありがとう!!
      素敵な温かい記事で感動しました
      MJらしい表現だと笑ってくれて嬉しいです
      ほんと書くネタがないんですもの(笑)
      今回の記事 後半はドタバタ育児を描いていて
      これぞお母さん!!
      大変だけど素敵な時間ですね
      これからも 子育て真っ最中の発信
      楽しみにしています

      • 昨日はありがとうございました!(^ ^)
        尾形さんのこれまでの記事も読ませていただきました!
        成長した息子さん2人とのやり取り、母ゴコロに感動、時に笑わせてもらいました。
        今の小さい時ならではのネタ、大事にしていきたいと改めて思いました。
        ありがとうございます。
        中々先輩お母さんの話を聞くこともないので
        とても貴重でした。
        それもまたお母さん大学の素晴らしさですね(^ ^)

    • 脇門さん 昨日は小さなお子ちゃま連れで大変でしたね。
      と思ったら
      遠足後のお子ちゃまたちのエピソードもイロイロ ワイワイだったのですね!
      ミニーちゃん折り紙 笑っちゃった。かわいい・・
      お疲れさまでした^^

      • ありがとうございます(^ ^)
        遠足にトラブルはつきもの、それが思い出にもなるものですよね。
        疲れ果て投げやりに書いた、私のミニーちゃん風リボンでは納得して頂けませんでした。
        山本さんだったら、ステキなミニーちゃんになったことでしょうね(^ ^)

    • ひろちゃんの文章、引き込まれてドンドン読ませるパワーがあるよね!そう、ドタバタの中で、ペンを持つ時間を捻出するのが大変!いかに時間を見つけて書けるか!!3人分の育児に記事に、休む暇がないけど、これもまた幸せな時間になるよね。これからも頑張ろう!!

      • まみちゃん、いつも褒めてくれてありがとう(^ ^)
        お母さんになって褒められるってないから嬉しいよね!笑
        これから、まみちゃんは幼稚園生活も始まるし、ますますネタの宝庫だね!たのしみたのしみ!

  • 司会ありがとうございました!
    そがさん、お会いしてみたかったので、少しですが最初にお話しできて嬉しかったです!
    交流オンリーのフリーの会、是非やりたいです!
    いろいろ、情報交換したい!!
    そして、私も今日のことを記事にしたいと思い、サイト開きましたが、どーにもこーにも、まとまりません!笑

  • 最後の写真のポーズうちの娘たちもやってた!
    本人は顔が隠れてるから、隠れてるつもりなんだよねー!
    かわいいよねー!
    あおちゃん、どんどん成長しておしゃべりも上手で、側から見てても面白いよ!
    今度また公園でみんなでかくれんぼしようね!

  • るりちゃーん、ほんと勇気をだしてきてくれてありがとう!
    会えて嬉しかったよ!!
    今夜はお互いゆっくり眠れそうだね!笑

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 6か月前

    長女5才、次女3才、長男1才

    去年は息子は赤ちゃんだったのに、寝てる間にこっそり静かめに豆まきをした。

    今年はちゃんと仲間入り^ – ^

    豆を配ると、黙々と食べまくり、鬼がきたときにはもう空っぽ。

    武器がない状態での鬼退治。

    長女と次女は、小学校入学のために揃えたばかりの防災頭巾、なぜかカラー帽子をかぶって構える。

     

    鬼役は毎年旦[…]

    • なんと楽しそうな!(*^_^*)
      たしかにげんちゃんは真顔だ!(笑)
      お父さんさすが、ちゃんと季節の行事を大切にしてるね~。
      しかしはーちゃんのツッコミには大笑い!
      かないまへーん!

      • ほんと、かないまへーん!だよ!

        いやいや、我が家のお父さん。
        結婚する前はイベントは完全スルー。
        お父さんになって、子どもたちの笑顔ならサンタにも鬼にもなれるそうです。
        父力があがってるんだね。笑

    • マジかーもう鬼の正体わかってたかーー。
      帽子と防災頭巾の防御からのプリキュアで攻撃とかめっちゃ面白かわいい!!

      • この防御かわいいでしょー
        っと思わず写真パチリ。投稿してしまったけど、いつか年頃になった娘たちに怒られそうー

  • すごいーー!!美味しそうー!!
    こりゃお孫さんも、娘さんも喜びますね!

  • さらに読み込む