-
池田彩さんがすっかり忘れていた大切なことでコメントしました。 6年, 11か月前
せいこちゃん、コメントありがとうー
私も一緒。時間に追われて、勝手にせかせかして、イライラして、
でもお母さんを感じ始めると、同じ時間の流れが異なってくるんだなと改めて感じたところでした。
いつも遠いところ、来てくれてありがとうね。 -
池田彩さんが料理は究極の遊び~遊んでないからね(by いちか)~でコメントしました。 6年, 12か月前
みっこさん コメントありがとうございます。だんだん5歳にして貫禄がついてきました。
給食のおばちゃん顔負けな気がします。本当にかわいくてたのもしい末っ子です♪ -
池田彩さんが感動は動き出すエネルギー!でコメントしました。 7年前
面白いーステキな贈り物!!!
韓国だけなのかな?ロッテなのに~ -
私が夕飯の準備をはじめると、
「私もやりたい~」とエプロンを自分で準備してやってくる末っ子イチカ(4歳)。
お兄ちゃんたちの真似をして2歳から包丁を持っているせいか、
野菜やお肉を切るのが大好きなのだ。今では見ていなくても安心、上手に切ってくれる。
逆に私が手を出してしまったり、先にやってしまったりすると怒られるので、
私はコーヒーをいれて、イチカの様子をちょっと離れたところから観察する。[…]
-
池田彩さんが折々おしゃべり会、一回目でコメントしました。 7年前
みゆきさん、おめでとー♪
そして本当にありがとう。これからも自然体で、少しずつ少しずつ輪を広げていけたらいいね。
よろしくお願いいたします。 -
大好きなお母さんの記事を代理投稿させていただきます♪
かわちゃんのFBの朝の記事にハッとさせられました^_^
朝ごはんをあまり食べない末っ子。
「おにぎりなら食べる」サランラップで軽く丸めた塩ご飯に
海苔を巻いたおにぎり2個
お茶わん1杯半のご飯の量を完食した末っ子小さなひと手間の威力を感じた
手抜き母の朝ごはんの時間。(久留米市 マザージャーナリスト川田理佐子)

-
ホント、それそれ!
私も川ちゃんのこの記事読んでひとり、そーだそーだ!と嬉しくなった。
ほんのひと手間。
これに母の愛を感じないわけがない。
このことをうちに来てるシンママに伝えてるつもりなんだけど、、、なかなか伝わらない。-
せいこちゃん
おつかれさまー
オニギリにすることも一手間になるのだとハッとした記事でした♪
みんなステキな記事をFBにアップしているから、
見つけたらこれからはもちろん声はかけるけれど、
ココにも勝手にアップしていこうと思った次第でしたー今朝は夫が子どもたちの約束を忘れて出かけていってしまってプリプリしているとこー
-
-
更にひと手間は、一口サイズの小さなおにぎりです。
作りながら可愛くて自分の口に入れたくなりますから。
-
-
【気が良くなる折々おしゃべり会】
おはようございます^_^
昨日は久留米市西国分校区で開催している折々おしゃべり会の1日目でした。
8人のお母さんと4人の子どもたちでワイワイガヤガヤ。
生後2カ月の赤ちゃんを抱っこしたり、
2歳の男の子たちの様子を見守ったり、幼稚園情報から、時短家事、台所育児など、
いろんなお母さんとして感じている毎日を
学び合う場にもなってます。「今日、来てよか[…]

-
おはようございます。
昨日はお母さん大学inちっごのメンバーとミッションを共有したり課題を話し合ったりしている月一「お母さんミーツ」でした。
大牟田、福岡市、筑前、鳥栖、柳川、久留米市のメンバーが集結!!!
嬉しいことに
お母さん大学をいろいろ知りたいからと
ゲスト参加してくれた方もいました。来月からは、ドラッガーのマネジメントを勉強する時間も設けることに。
少しずつ、みんなで成長していけた[…]

-
池田彩さんが4歳の経済を読み解く力でコメントしました。 7年前
感じたことを言葉にできるってスゴイことね。
-
池田彩さんが4歳の経済を読み解く力でコメントしました。 7年前
ですよね~♪ コメントありがとうございます。
この二つが私の頭の中でたまたまつながったんですよね~。
いろんな視点を子どもたちに教えてもらえるから、本当に面白いです。 -
池田彩さんが4歳の経済を読み解く力でコメントしました。 7年前
ほんとにそうですね。どう変わっていくのか。どんな風に変化しても、イチカらしい楽しい人生を歩んでもらいたいです。
これだけです!!ほんとに。 -
池田彩さんが4歳の経済を読み解く力でコメントしました。 7年前
すごいですよねー感心していつも話を聞いてます♪
-
娘が家出をしてどうしていいかわからなかったとき。
突然、体調を崩して幼稚園への送り迎えが難しかったとき。
夫とケンカしたとき。
つっかえていたものを吐き出したかったとき。
思いっきり泣きたくなったとき。
事故を起こしてしまったとき。
仕事でうまくいかなかったとき。
他にも、いろいろ。
日々生きているといろんなことがある。
そんなとき、私にはいつでも聞いてくれる、た[…]

- さらに読み込む




















じわぁーっと、むくむくと、あったかぁーいものが流れて行った感覚が伝わるね。
時間に追われてしまうと、なかなか待てなくて待てない自分にイライラして来る、私(笑)
いっちゃんの笑顔、サイコーに癒される♡
そうやって、立ち止まらせてくれる存在に感謝しかないよねー。
ほわぁーっとしたよ。ありがとう☆
せいこちゃん、コメントありがとうー
私も一緒。時間に追われて、勝手にせかせかして、イライラして、
でもお母さんを感じ始めると、同じ時間の流れが異なってくるんだなと改めて感じたところでした。
いつも遠いところ、来てくれてありがとうね。