-
9月中旬に赤い花をつけた彼岸花。
土からニョキッと茎だけの花を咲かせていた。
ずっと葉のない花と思っていた。
サイトに掲載するので調べたところ、
開花後、晩秋に長さ30 〜 50cmの線形の
細い葉を出すということがわかった。
調べてみなければこれからも
知らずにいただろう彼岸花の葉。
深緑の艶のある葉を翌春に枯れる前に、
何の草かわからないので、ザクザク刈っていたけれど。
光合成をして球根に栄養を[…] -
金子涼子さんが旬のものをいただく贅沢・広島の柚子と京丹波の黒豆枝豆でコメントしました。 7年, 8か月前
どちらも美味しそう〜
ゆずはジャムにしたり、
ゆずピール作ってチョコレートコーティング
高級菓子風にして食べたりするのもいいでぇ
大阪弁的いいまわしあってますか? -
夫が台所からすっ飛んできた。
「ヤ、ヤモリのちっこいのがいるんだけれど・・・」
どうやら私に外に出せと言っているらしい。
先日同じくらいの小さい子が台所で
死んでいたけれど、その子の兄弟か?
そっと握って外に出してあげよう。
おっと、まった!
その前に撮影、撮影-
可愛いと思うんですね・・・
でないと手に載せられないはずですものね。
私も見るくらいは平気になりましたが、感触は覚えています。
雨戸を開け閉めした際に、何か冷たいものが触ったと思ったらヤモリが逃げて行ったんです。
でもこんな風にして写真で見るとトカゲとは似て非なるものですね。-
初めは触るのもためらっていましたが
今では大丈夫。
同じ形態でもトカゲは触りたくないけれど・・・。
このヤモリは小さいので可愛いかな。
-
-
わぁヤモリ!
虫はてんでダメなのに、爬虫類はなぜか好きです。
顔が可愛いです。
うちの植木鉢の下で、ヤモリが卵を生んでくれた年に娘を授かりました。
小さなおててで、金子さんにしっかり掴まっていますね!
-
-
回覧板をお隣に回しに行くと
玄関先に可愛い花が咲いていた。
名前を聞くと、刷毛のようなその形状と
オモトのような葉を持つことから
眉刷毛万年青(マユハケオモト)と名付けられた花だそう。
早速写真を撮らせてもらう。なるほど、名前の通り刷毛みたい!?
次に見せていただいたのは
ご主人が散歩の途中に拾ってきたという、どんぐり。
クヌギの実(上)とスジダイの実(下)。
ちょっと珍しいのでこちらも撮[…] -
金子涼子さんが朝起きると、ご当地のお菓子が散乱していたでコメントしました。 7年, 8か月前
そうそう、イベントから夜帰ると
お土産散乱していました・・・
おかげさまで、前日夜なべして皆さんが作ってくれた
紙吹雪、桶川イベントのステージで
しっかり働きステージを盛り上げていましたよ。
皆さんありがとうございました。
あっ、お土産食べ忘れた・・・ -
金子涼子さんがミソデレラ、アミソ、受賞するまる?の巻でコメントしました。 7年, 8か月前
期待を持たせる効果音が流れMCが読み上げた。
「それでは発表します。受賞されたのは・・・・
株式会社ミソド『みそまる』です!」
もうここで、うるうるして来た私。
受賞席からはミソガールの「きゃー」とも
「わぁ〜」とも聞こえる歓声。
まさかまさか、一番はじめに呼ばれるは思わなかったね。
余韻に浸るアミソの気持ちよ〜く分かります。 -
金子涼子さんが✴2017年10月30日 お母さん大学が作った子どもでコメントしました。 7年, 8か月前
おそるべし、お母さん大学キッズたち。
いろいろなことをやらかしてください。
これからも・・・ -
金子涼子さんが『フード・アクション・ニッポン』に見る私目線のお気に入り商品でコメントしました。 7年, 8か月前
魅了的な商品がたくさんありましたよね。
残念ながら同じ部屋の商品さえじっくり見れなかったけれど
前横隣のブースの方と物々交換的に味見しあい美味しさを堪能。
もし全部の部屋を巡ったらお腹いっぱいになったことでしょう。
でもでも、みそまるが一番に呼ばれるという結果になって
感動もひとしおの1日となりました。 -
金子涼子さんがハロウィン編集会議♪でコメントしました。 7年, 8か月前
みんな可愛いですね〜
編集部でもやりたいな。
そうそう、関内に編集部があった頃(14年前くらい?)
子どもと大人20人ほどが集まり
ハロウィンパーティーをやったことがありました。
お菓子を用意し、近隣の商店にお願いして
子どもたちが練り歩き、例の呪文をいうとお菓子をもらえるの。
私はメイク担当のメンバーに目の周り真っ黒のゾンビ海賊にしてもらい。
なぜか前歯を総金歯にした。
そして、トンンガリ帽子に黒マントの藤本さんは・・・魔女だった。 -
金子涼子さんがおバカな映画「斉木楠雄のΨ難」でコメントしました。 7年, 8か月前
尾形さん色々な映画見てますね。
月平均何本くらい見るんでしょう。
確か菅田将暉きんが好きといっていましたよね。
今度菅田将暉君と生田斗真君の
舞台『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』を
見て来ます。 -
金曜8時、テレビ東京のドラマ
『ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜』は
三浦三崎の下町周辺で撮影されている。
27日のドラマでは主人公が移住してきた家の棚に
お祭りの写真が飾られていたけれど
その中に若い頃の父と
子どもの頃の兄が写っていてびっくり。
写真を提供した方がいたんでしょうね。
ドラマでは三崎の町がうまく使われています。
ドラマ制作ってすごいですね〜
広告制作会社が地域おこしに乗り[…] -
金子涼子さんが続・「事件」も面白がる!-ちっご版×横須賀版 ダブル編集長講演会、行ってきました!でコメントしました。 7年, 8か月前
あのボーイフレンドが今日の男の子だったんですね。
いろいろなところにこれからも一緒にお出かけできるの楽しみですね。
今日は遠征、お疲れ様でした。
お子ちゃま連れのお出かけは大変かもしれませんが
フットワークの軽い曽我さんのこと
これからもあちこち出没してくださいね。
またお会いしたいです。 -
今朝洗濯物を干そうとすると
白い物体がツーと下に落ちた。
ゆっくり落ちていくそれはなんと小さいクモだった。
よ〜く見ると目が赤っぽく見える。
劣性遺伝や突然変異によって生まれるという
体が白いアルビノ?
頭には茶色の帽子?をかぶったような模様がある。
花グモというそうな。
糸をたぐり寄せる姿が
ちょっと可愛いのでアップします。 - さらに読み込む