- 
	
	岡本京子さんが9月号宿題◆MJ30「わが家の防災」締切8/17でコメントしました。 4年, 2か月前 〇ガスでご飯を炊く。ご飯を鍋で炊く練習をして以来、こっちの方がおいしい!と、ずっとガスでご飯を炊いてます。 
 〇水を常備。夏は500mlのペットボトルを冷凍庫に何本か凍らせてます。熱中症対策にもなって一石二鳥。
- 
	
	岡本京子さんが祝!メール版復活。感謝!M6。でコメントしました。 5年, 6か月前 こんにちは!植地さん。 
 そろそろ卒母、、、そう、口出し手出しができなくなった歯がゆさよ~。
 心にとどまらず、暴言も吐きまくってしまう今日このごろです。
 いつかお会いできるといいな。
 よろしくお願いします^^♪
- 
	
	岡本京子さんが祝!メール版復活。感謝!M6。でコメントしました。 5年, 6か月前 ありがとう^^ 
 メール版も新聞もとっても楽しみです。
 読んでばっかりで、、、^^; だけど、本当に癒されてます~
 相変わらず、元気です♪
- 
	
	メール版復活。うれしい。 何通かまとめてじっくり読む。 クスッとしたり、うんうんと頷いたり、懐かしいなぁ、そんなことあったなぁ、 
 ってしばし子どもたちと過ごしたかけがえのない時間に思いを馳せる。ベッタリとした関係はなくなっても、この瞬間、私たちなりの親子関係は育っていると思う。 それは、あの濃厚な時間 
 (感情が浮いたり沈んだり、座る間もなくバタバタしていたジェットコースターのよ[…]- 
	
	
	わー京子さん、久しぶりー(*^_^*) こう君、誰やろーと思いながら、 
 下に来て、京子さんだった(笑)めっちゃうれしいー メール版、読んでくれていることも、それによって心が癒されていることも。 元気にしている様子もうれしいです(*^^*) - 
	
	
	ありがとう^^ 
 メール版も新聞もとっても楽しみです。
 読んでばっかりで、、、^^; だけど、本当に癒されてます~
 相変わらず、元気です♪
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	こんにちは! 
 メール戦隊の戦力になっていない隊員、植地です!
 心の声は、みんなお下品ですよ!それがお母ちゃん(笑)そして、うちの子たちと同年代! 
 なんだか嬉しくなりました。
 そろそろ卒母組も、まだまだしんどいこといっぱいあっても、
 頑張りましょう~~!また教えてください。お父さんの言葉、沁みます。 - 
	
	
	こんにちは!植地さん。 
 そろそろ卒母、、、そう、口出し手出しができなくなった歯がゆさよ~。
 心にとどまらず、暴言も吐きまくってしまう今日このごろです。
 いつかお会いできるといいな。
 よろしくお願いします^^♪
 
- 
	
	
	
 
- 
	
	
	
- 
	
	岡本京子さんが連合大阪女性委員会のみなさんと「みそまる教室」でコメントしました。 7年, 11か月前 高木さん 
 ありがとうございます。
 味噌でつながる輪(和)どんどん広げて行きましょうね!
- 
	
	11月4日、連合大阪女性セミナー「みそまる教室」を開催しました。 地域や種類、味や色などそれぞれ特徴のある味噌を味見していただきながら、 みそまるを作るときのお味噌の選び方などお話させていただきました。 和気あいあいとした雰囲気の中、4種類のみそまるを作りました。 「意外な食材との組み合わせに驚いたけど、食べてみるとおいしかった。」 「毎朝お味噌汁を作るのは、ちょっと、、、と思って[…]  
- 
	
	
	
	
		



















ほんと、かわいいですね~。
岡本さんがていねいに対応してくれたから、女の子も落ち着いて答えてったんですね。
京子さん、ご無沙汰ですー
かわいい訪問者にうれしくなりますねー。
どこのお宅に伺っても、京子さんみたいに優しく対応してもらえるような安心できる社会になるといいですね♪
というか、、、もう一番下のお子さんが中学生なんですか???
そこにビックリです。
とてもかわいいお話をありがとうございます!
こんな間違いなら、ウェルカムですね〜〜!
ウチにはよく、頼んでいないのにピザ屋が来ますので(笑)