-
この本読んでみようと思います。
わたしの亡くなった祖母は
戦争体験者、もっというと関東大震災も
経験してる人で、だからこそ戦争の
映像や、話は見れないんだと
辛くて、思い出してしまって
つらくなるからと、涙を流しながら
言っていたのを思い出します。なかなか、自分の体験を話すというのは
大変なことなのだと、特に傷が大きいものほど。祖父は祖父で満州で戦争に参加してたらしいです
なのでその時の話はやはり聞かせてもらえませんでした。話せないくらい辛いことだとしたら
話せなかった人も多いのかもと
思いました。当時のお母さんたちの話がまとまった
本、なんとなくお母さん大学みたいだなて
思いました。 -
久々に川崎市にある夢パークへ。
自主保育時代の友達とともに
遊びに行ってきました。ここは川崎市こどもの権利条約によって
作られた、プレイパークです。前はよく行ってたんだけど
なかなかもう行かなくなって自主保育時代の
お友達を誘って行ってきました。その友達とも小学校違うからあまり
会ってなくて。久々に再会でモジモジしつつも
遊び出したらたくさん遊んでました。[…] -
間橋友子さんがお母さんだから伝えられること~「着物に力を借りて、原爆を語る」セミナーに参加して~でコメントしました。 4 年前
娘の通院の日で今日は参加できず残念でしたが
感想UPしてくれて嬉しいです。わたしの地域も登校日は普通に元気か
確認する日で、平和教育とかはなかった。そして母は子供の頃疎開したりしてたんだ。
父も。
だからかな、映像の20世紀とか、戦争に対する
そういうNHKのテレビとか、あとは、本は
はだしのゲンとか勧められて読んだり
アウシュビッツの漫画とか小学生て
ユダヤ人収容所について書いてあるのを
読んだりしたり。お母さんが伝えて行くこと
母は、まさにそれをしてくれてたんだと
今更思う、子供に少しずつ、本や、映像で
伝えていこうと思いました。
なかなかね、見てるとしんどくなるから
なかなか見れないんだけど
NHKの戦争ドラマも見ようと思う…[ 続きを読む ] -
私も中止すればいいのにで思ってたんです。
でもちゃんとみてなかったけど→そもそもスポーツに興味が薄くて
そんな私でも感動した、、兄弟で金メダルとか、鳥肌。
開会式と、閉会式とみて。
ああ、開催できてよかったんだなぁてこんな時だからこそ
希望を与えてくれたんだなぁてコロナ一色の、2年近く
なんかいろんな希望とか
持ちづらくなっていって、、
先が見えなくて、、踏ん張れなくなってきてていうところに、選手の皆さんから
パワーをもらったなぁと、
どれだけ大変だったろうかと
一年伸びたことで
コンディションも、メンタルも
ギリギリまで開催できるかわからない
というのも、、ものすごく大変だったと思う中
それでも感謝して、前に進む姿は
勇気を…[ 続きを読む ] -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
植地さーん
ありがとうございます
いやー初めてですよお、ドキドキの初参加
3年前が初めてなんですね、>その数年間何をしていたのかなって思いました
ああ、わかります、去年モジモジして
出なかったことを悔いてしまうくらい
もっと早く参加すればと思うくらい
めちゃくちゃ楽しい時間ですよね。
一年でもそうおもうってことは
きっとかなりですよね植地さんが感じたそれは。
一緒にたのしみます、これからもよろしくお願いします -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
木綿さん、お疲れ様でしたーー
去年初参加されてたんですね
ふわふわしちゃいますよねーー
そう、どんなお母さんでと受け入れてくれる
そしてお母さんになってよかったと思える
場ですよねー
ほんと、幸せな時間でしたね -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
田端さーんありがとうございます。
のっけから参加してほぼフル出場→合間に娘とお風呂入ったり
ご飯食べたりしながらも、流しっぱなし
入りっぱなしでした。
チャットのコメントは任せてください→こら
そういうの得意なので笑
たのしかったです。
ふわふわしてますよね、なんか夢の世界というか
現実なのにふわふわ感
夏休み楽しみつつ、
お母さんとしては次へのステージ、
がんばります
私も夢を見つけるところから始めます -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
門脇さーーん
二次会いきたかったなぁ
絡みたかったぁ、、次回がぜひ
浅漬け仲間、ガンガン仲間でよろしこです。
わー心強い、話しかけてくれると
ひとみしらーは、かなり安心して、話せるので
よろしくお願いします笑
近々会えそうな予感嬉しい、私もそんな予感してます
その時を楽しみに夏休み頑張りましょー -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
美鈴さーん、
実は同姓同名のお友達がいて、美鈴さんのお名前みるたびに
気になってました
ほんとどのお話も感動の嵐
同じく初めて仲間で嬉しいです。
私も夢を見つけようと思いました。
夏休み乗り越えましょうね -
間橋友子さんが百万母力祭2021年に初参加してでコメントしました。 4 年前
きしさぁーんお疲れ様でしたーー
モジモジする気持ちをわかってくれて
ありがとうございます
次はもっといや、さらに盛り上げられるよう
楽しみまくります。
夏休みも後半、乗り越えましょうね -
つい先日大腸内視鏡検査を受けたわたし
ポリープが見つかり、その場で切除。検査前検査後のダメージが思ったより
すごくて、ひたすらゴロゴロ、何もできんとです
→頑張ればできるけど今は無理できないでね、旦那さんが頑張って
ご飯作ってくれたり、娘連れ出して
買い出ししてくれたり検査頑張ったご褒美にケーキ買ってきてくれたり
ありがたいなぁて。
私はどちらかというとお母さんらしくなく[…]
-
素敵な旦那さまですね。
頑張ったご褒美にケーキ、わたしならイチコロだ!
旦那さんには素直に感謝を伝えることできていますか?
そうだったら、とても理想的だなぁと思います
無理しないで下さいね。まばしさん。
お母さんだって健康第一が必須なんだから。-
田端さんありがとうございます。
ほんとありがたいなぁて。
旦那さんにはいつも感謝
伝えてます、ほんと私ができないところを
補ってくれるので助かります。
ほんとですね、健康第一、、そこ
がんばります
-
-
ぜひ、旦那さんを、お母さん大学にスカウトしてください(笑)
お母さんを笑顔にしてくれるお父さん、最高です!
-
まさかのスカウト笑
じわじわと。スカウトしていきたいと思います笑
-
-
-
間橋友子さんが夏がくる~きっとなつがくる~(大黒摩季の歌に乗せて)でコメントしました。 4 年前
まだまだ、何か新たに始まりそうですね
来年に向けて -
間橋友子さんが夏がくる~きっとなつがくる~(大黒摩季の歌に乗せて)でコメントしました。 4 年前
金子さんテンションあがりますよね
確かに色々生み出すのがお母さんなのかもです
それにしてもすごい。 -
間橋友子さんが夏がくる~きっとなつがくる~(大黒摩季の歌に乗せて)でコメントしました。 4 年前
天野さんもーー
うふふエンドレスリピートしちゃいましたわたしの脳内
天野さんの夢応援してまーす -
間橋友子さんが夏がくる~きっとなつがくる~(大黒摩季の歌に乗せて)でコメントしました。 4 年前
学長ーー
確かにTubeもですね。
仲良しなんですね
つい大黒摩季さん聴きまくってたからそっちのイメージでしたが
夏といえばTubeですよねー -
間橋友子さんが夏がくる~きっとなつがくる~(大黒摩季の歌に乗せて)でコメントしました。 4 年前
門脇さーん変人遅くなってすみません
もー飲み終わったら寂しくなりますね
届いた瞬間の爆上がりのテンション忘れずに行こうと思います笑 - さらに読み込む
間橋さん〜〜!ありがとうございます、報告が早くてビックリしました!笑
いろいろな場所で、子どもたちが、お母さんが、お父さんが、トイレットペーパーを積んでいる、と思うと、
ものすごく楽しくなってきた私です。
いいな〜私も本当は参加したい!
今度は司会をやってくれる親子を募集したらいいかも。
みんな、持ち回りでいろんな競技を考えようよw
植地さーんいつもコメントありがとうございますーー
もうこれはすぐに書かねばとあの後速攻でかきました。
いやー熱い1時間でしたね、みんな、トイレットペーパー買いに行って、
おうちで準備してる姿って、なかなか面白いですよね
そうですよねそうですよね、
いつも司会してくれてありがとうです、
次回はぜひ。
親子で司会いいですね。
脳みそ柔らかくして、
競技かんがえよーー
1時間の会ではなかったんですね。
お母さんたちにとっては大変だったかも知れないけど、
子どもたちの笑顔だけでなく、怒った顔、悲しそうな顔、悔しそうな顔も、なかなかいいね。
子どもたちだけでなく、お母さんにとっても、本部にとっても、素敵な夏休みの一頁になりました。
発信、ありがとう! そして、絵まで描いてくれた娘ちゃんも、ありがとう!
子供たちの全てが詰まった1時間でしたよね、
after運動会は続いてたという笑
ほんと素敵な企画をありがとうございました。
すごく楽しかったみたいで
翌日も遊んでました。
また来年も笑やりたいです。
五輪の絵まで描いて、主催の私たち以上にがんばってくれたななみちゃん。
玉入れが1個も入らなかったことを、そんなに悔しいと思ってくれたんだね。
終了後も練習してくれている写真を見て、めちゃめちゃ涙があふれます。
お母さんも、盛り上げてくれてありがとうね。心から感謝です。
最初、えー恥ずかしいみたいな感じが
急に五輪の絵を描いてこれでいいかなと、確認され
ドキドキしながらも、たのしく参加してました。
玉入れがあんなに悔しがるとはおもわなくて、
私もびっくりでした。
こちらこそ面白い企画をありがとうございます。
すごくいい時間でした。ほんと感謝です。