お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中野 美鈴

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 2日, 17時間前

    いいないいな 普段はこんな感じで仲のいい2人 ただ、お気に入りのおもちゃが絡むと? 引っ張り合いっこが始まります そして、大体ねーねが泣いて終わるという流れ。 一人っ子の私には常に喧嘩が新鮮というか、いいなぁーー家でこうやって、やんや言い合う相手がいるのはと。しみじみとみてしまうんです。 […]

    • きょうだいケンカを、いいなあと見守れる美鈴ちゃんがすてきだな。
      夫は一人っ子で、兄弟の感覚がわからないと言ってるよー。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月前

    兄弟喧嘩 真っ最中の写真が撮れず残念だが 一才四ヶ月を過ぎた僕は、意思がでてまいりまして。そうなってくると? お気に入りのおもちゃを巡りバトルが始まります。 そしたら僕は、どうするかというと ねーねの髪の毛思い切り引っ張ります あーららと思うが早いか娘が泣き出すが早いか。号泣しだしたの […]

  • 可愛いちぐはぐな理由も結構あるけど
    まとを得てることが多くなってきたから、ほっほーてなるよね笑

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 1週間前

    これには、ちゃんと理由があるんだ お風呂上がりに遊んでいると、 今日は、動物の磁石を使って遊びたいらしい “赤ちゃんの子達あつまれー!”と娘が言い赤ちゃん動物たちを集め出す。 集められなかったのが大人、というわけだ。私は、大人に分けられたヤギさんを使い “僕もまぜてー”と言ったら ダメだよ!ここには赤ちゃん達 […]

    • めちゃ分かります!
      筋肉があまり強くないのは背中に乗れない明確な理由ですな〜

      • 可愛いちぐはぐな理由も結構あるけど
        まとを得てることが多くなってきたから、ほっほーてなるよね笑

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    乾杯振り返り恥ずかしながら。 ほーんとに。働き出してからお母さん大学に投稿する事がなかなかできなくなっていた。 さらには乾杯のテーマが宇宙だということも、落とし込めておらずふわーっとしたまんまだった。皆さんの記事もおえてなくて。ホント幽霊部員状態。 そんな中、矢吹さんから、記事掲載していいかメールが […]

    • 登校できなくても、心はつながっていますよ。

      乾杯、ありがとう!

    • お忙しい中よくぞ!会えて嬉しかったです〜。息子くんもいい感じに仕上がってましたね!

    • 来てくれてありがとう!!!

      美鈴ちゃんが書いた記事を読めるのは嬉しいけれど、
      それは美鈴ちゃんの事、中野家のことをもっと知りたいなと思うからで。

      記事がなくても、美鈴ちゃんのことはみんな思っていて、
      がんばっているんだろうなって感じているよー。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    僕の作戦にまんまとのる母 最近なんだか、体力ついちゃってなかなか寝ない我が息子 必ず 寝たふりかます母の横で今イチオシの本を取り出し、読み始め よめー!と顔に押し付けてくる 結構これ、痛い…とおもいつつ、読むんですが、これが永遠リピート それが結構楽しくて。いつも娘の時もこうだったなと思い出す だいたい、寝たふりが決まらない母です。

  • 娘と海外旅行にいくこと/最近英語習い出した娘”ママ?英語楽しいから大きくなってもずっと続ける!”よし、いつか一緒に海外旅行いこうね♡

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 2週間前

    懐かしい気持ちを呼び起こす 今日は仕事やすみ! そして中高のお友達とランチに…♪朝から、仕事着でなく、おしゃれな服着て顔整えて…笑 子供を幼稚園にまずおくる。いってくるねー♪と娘を送るとじーっと私を見て、くるりと園内へ去っていった。 あの目線をみて、私は思った “あれ?ママいつもとちがう…”とでも言いたげだっ […]

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月前

    父から聞いた面白い話 私の娘は、私の父(以下じっちゃん)が大好きである ちょこちょこ子供を連れて実家に寄るのだが、ここ2週間ほどは体調不良がみんな続いたので、いけてなかったから、久しぶりに今日尋ねた時に聞いた話 「この前持って帰った、うさぎちゃん、持って帰ってきていいよ、うちに」という父 たしかにでっかいうさ […]

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月, 1週間前

    レイニーブルーな日。息子は、相変わらず熱が下がらない 可哀想に、代わってあげたい。 今日は、久留米松葉荘にてマネジメント会議がある日。タイミングよく息子が寝たので、病院受診までまだ時間ありそうなのでzoomで参加してみよう!と思い入った。 そして丁度始まり出して、1人話し出したタイミングで病院からお呼びがか […]

    • ちょっとでも参加しようとした、その気持ちがうれしいよー。
      歯痒いけど、今しかない時間を大事にね。
      しんどいときは、休んで。
      ごほうび含め、自分のケアを大事にね(^-^)

  • 中野 美鈴さんが僕みてアピールでコメントしました。 3か月, 2週間前

    今は”見えない彼or彼女”と戦ってるから、中々対応難しいですよねふわっとでいいから、そのみてアピールを、受け止めてあげてたらいい気が。
    出産後は、みんなで、愛でれるといいですね末っ子ちゃんを^^
    赤ちゃん返りはどうしても通る道だし親もそこそこ、しんどい。いつもお疲れ様です。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月, 2週間前

    カオスな日常の中に見えたこと 久しぶりの登校。不投稿でした…というのも なかなか、余力がもてていなかったです。 4月終わりから、仕事復帰。産前の職場には戻れず、新しい仕事。  新しい仕事のはずなのに、今までの経験が活かされてほんとに楽しく働けてありがたい。 そんな中、やってまいりました、2度目の溶連菌感染症に僕ちゃん […]

    • 私も8月から復帰します。読んでいて自分事のようにドキドキしました。そうですね、一人では子育ても仕事もできないから、いろんな方の助けを借りながら美鈴さんのように感謝しながら復帰して働きたいなと思いました。“循環”してるっていう感覚素敵です!

    • 2児の子育てしながら、仕事復帰して2ヶ月目と
      近況が同じすぎて共感の嵐です。

      “今自分がしてもらったことを、
      いつか困っている人がいるときに返す“
      私もそうでありたいとほんとに思います。

  • 中野 美鈴さんが本日のわたくしでコメントしました。 4か月, 2週間前

    もう、一回家出してみましょ
    自分の心が落ち着くまで
    自分の好きなことをしたり
    プチ旅したり
    一回リセットした方がいいかも

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 3週間前

    皆に、僕の可愛いポイント教えるね? それは、この泣き顔♡笑 ママが、くつろいでて、僕の空腹に気づいてくれないから ためてためて…泣き叫ぶんだよ でもね、ママは可愛い〜としかいわないよ。 ちがうちがう 僕はお腹すいてるの!

  • 中野 美鈴さんが泣きたいのはワシじゃでコメントしました。 5か月前

    ぐわ、初日から休み泣
    母は、いつも気にせやんことが多いし仕事のことも気使わなきゃいけないし、大変ですよね。ボチボチ頑張ります

  • 中野 美鈴さんが泣きたいのはワシじゃでコメントしました。 5か月前

    今日やっと、フル登園かないました!
    今RSに溶連菌、百日咳流行ってるらしいから平田チルドレンもきをつけて
    わーママ大変やなっ、一緒にがんばろー!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 5か月前

    泣きたいのはワシじゃん〜いや、わかってた 覚悟はしてた 息子が早速、頂いてきました。RSウイルスand溶連菌。 今熱出して戦ってます。 咳だけ期間含めたら1週間体調くずしてます。 明日、誕生日。 息子はぎゃんなきな一日。 私が泣きたいのじゃっ。 息子のお祝いでと予約していたお店はキャ […]

    • 私も先週仕事復帰したばかりなので、美鈴さんの色んな気持ちに共感しかないです。

      まずは息子くんの体調が1日でも早く回復しますように…

      • 今日やっと、フル登園かないました!
        今RSに溶連菌、百日咳流行ってるらしいから平田チルドレンもきをつけて
        わーママ大変やなっ、一緒にがんばろー!

    • 1年前!
      RSになり復帰初日からお休みしました。
      気持ちわかるよ〜!!
      その時の記事を読みに行ったら、めっちゃキュンとしました♡
      思い出させてくれてありがとう!

      • ぐわ、初日から休み泣
        母は、いつも気にせやんことが多いし仕事のことも気使わなきゃいけないし、大変ですよね。ボチボチ頑張ります

    • フルコンボだドン…

      がんばったね(´;ω;`)

    • RSと溶連菌のWパンチは大変、、、子どももキツイだろうけど看病する側が何十倍もキツイですよね><笑 
      無事登園できたみたいでよかったです、、、
      我が家も復帰後7日目でお熱により昨日今日とお仕事お休みです。ちーん。
      お互いボチボチがんばりましょう^^;

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 5か月前

    新生活ファイターズ 朝、息子と娘を幼稚園に送っていくのだが 最初に息子を下ろす、すると はい、泣きます〜 そらーなくよ。家族誰もいない中で生活なんて初めてなんだもん でもね、ママは知っている。 ちゃーんと連絡帳とかみてると、泣くのは一瞬で、幼稚園では楽しんでることを だから、笑顔で […]

    • 中野さん

      息子君のアイキャッチ画像、最高にカワイイ!

      そして中野さんの母力爆上がり!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 5か月, 1週間前

    悲しいな〜 私の家は、説明が難しいが 一軒家タイプの賃貸でおなじスペース内に同じ家が六軒たっている。 先日自宅のポストに 家の管理会社からの手紙が入っていた。内容が 敷地内のスペースはあくまで共用スペースなので、みんなで気持ちよく利用してもらいたい という前置きがあり 敷地内でのボ […]

    • 複雑だねぇ
      私もアパート住まいのときに
      同じアパート群の誰かさん(誰か不明)から管理会社へ『敷地内で遊ばないで』というクレームがあり全てのそっと手紙が入れられてました…その時はなんか怖くなってね…誰にどう見られてるんだろうと気になって。
      なんでそんなに子どもの出口を塞ぐんだろう…そちら側の気持ちもそりゃあるだろうけどね

    • なんか、トラブルを恐れて禁止事項がどんどん増えて行く世の中って、つまらないなぁって思います。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 5か月, 1週間前

    4月10日はきょうだいの日! 先程 山﨑恵さんのインスタを見て知った 私は一人っ子、つまり兄弟はいない。 なので、一つ、娘に兄弟作ってあげられたのは実は嬉しい。 これから、どんなふうに2人の関係が成長していくのか。とってもたのしみ ケンカしたっていい、お互い心からぶつかり合える関係になっていくといいね 私は2人の1番近くで、成長をみれるのが自慢。 これからもみんなで戦って、楽しくときには泣きときには笑い全力でたのしもう

    • みすずちゃん
      見てくれてたのー!
      ありがとう〜

      そしてきょうだいの日なのに
      今日日中からずっと眠くて眠くて、
      下書きして眠らせてるものを
      明日にしようと思ってたら!

      みすずちゃんが書いてくれてた♪

      きょうだいの日啓発デーは10日間
      続くみたい!

  • さらに読み込む