お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

則武 春香

  • 先日はありがとうございました!とても楽しい時間でした。投稿もできて、すごーい!当日のステージを楽しみにしてます!

  • 私も子どもたちをつれて、夏休みよくいっています!まだまだ行ってる最中です~。隣の公園でも必ず遊びますよね!記事を読み感動し、また行きたくなりました。もうすぐ夏休みだからまた行こうかな。いまはドラえもんのプラネタリウムなんですね!前はポケモンでした

  • あけてびっくり!とっても、可愛いですね。微笑んでしまいますね!荷物多く大変ですよね。。大きくなると身軽すぎて、なんかわすれてないかなってなります。

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 4週間前

    手をつなぎ歩く この間、長男と手を久しぶりにつなぎました。 なんだか、私がドキドキしてしまい。いつも嫌がるのに珍しいなと思いつつ。 こんなに大きな手になったんだなと感動。 手をつないでくれるうちに、たくさん手をつなぎたいなと実感しました。 長男は、6年生。三男は年長。三男はまだまだ手を自分からだしてきて、つなごうとしてくれます。あっという間な子育て。今を大切にしていきたいです。    

    • 則武さん

      手繋ぎデート、もう思い出せないくらいやってないなぁ。
      お風呂は6年生まで一緒に入っていましたが。
      あっという間に大きくなっちゃうので、今を大切に!

      • きっともう手をつないでくれないかもーと思いながら。我が家も今6年生、お風呂もつい最近で一緒に入るのを終えました~☺

    • いいですねー。

      我が家は絶賛思春期、日々外でがんばっている息子のイライラを
      家では家族で感じながら過ごしてますー。

      • 思春期、あのイライラなんとかならないんですかね。。私もそうだったんだろうなぁと母のことを思いながら

    • ご長男、はるかさんにとても似てらっしゃる!

      障害の重い25歳の息子は
      未だに手を繋いできますが
      そっか、いいことなのだと噛み締めます。

    • イケメン長男!こりゃドキドキする!ってそのドキドキじゃないよね~(笑)
      貴重な時間だね。もうこれが最後なのかも…って思うことあるよね~。
      はるちゃんの母ゴコロ伝わりました!いい写真!

    • 今、今、今

      を大事に!

      先日は、イクシモまでありがとう。
      着物姿の則武さん、キレイでしたよ。

      いろいろな顔の則武さんを見れて、楽しいです。

      これからも、よろしくね!

    • 6年生かぁ。
      私を道案内してくれた、頼もしい長男くん!
      お母さんと手を繋ぐって、男の子にとってどんななんだろうか。
      聞いてみたい!うちの、アイツに!笑

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 4週間, 1日前

    幸せな時間 だっこフラに参加させていただきました。   フラダンス素敵だな~とずっと思っていました。初のフラ~腰の動きに姿勢、リズムに。体を動かし、ストレッチも気持ちがいい。     だっこフラ! 8ヶ月前後の赤ちゃんたちに癒され。 お母さんにぴたっとくっついて抱っこされ。 […]

    • 則武さん

      母フラへようこそ〜

      ご一緒できるのを楽しみにしています! 

      抱っこフラのお母さんも赤ちゃんも、私には眩しすぎます!
      親子で密着できる時を存分に満喫してほしいです。

    • はるかさーん。
      お手伝いいただき、そして母フラに入っていただき、本当に嬉しいです!

      9月28日横須賀市役所前のステージで
      フラガールデビューしてください!

      これからよろしくお願いします。

  • 則武 春香さんがランランランドセル♪でコメントしました。 1か月前

    女の子のは、ネックレスみたいなデザインあったりなんですね!初めて知りました!可愛い!我が家男の子たちは、色でしかきめず。。つぎ1年生の三男は、次中学生にあがる兄ちゃんのを使うといっており。。笑。いいのかなぁーなんて思いつつ。。

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月前

    シーソーのカバン シーソーのカバンどこにやった?と三男が言い出した。 私は、シーソー?なんだろう、そんな柄のカバンあったかなぁと考え。 あれだよあれとヒントを色々言われて。 ショルダーバックの子ども用のカバンの事を言っていた。 たしかに、斜めにかけてシーソーみたいかも!子どもの視点ってすごいなと改めて実感。  

  • 則武 春香さんが色んな感情でコメントしました。 1か月, 2週間前

    高学年になるとやめていく人が多いですよね。学童だけでなく、友達と遊びにいったり。学童でも色々なことを感じて楽しんでほしいな

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    色んな感情 6年生になる長男。最近イライラしたり機嫌が良かったり、私たちに反抗したりと色んな感情をぶつけてきます。弟たちへも感情をぶつけ喧嘩ばかり。 私より友達のお父さんと仲良く話したり、中学生の先輩たちと楽しそうに話している。俺、年下やなんだよななんて言っていたり。。 先日、学童のイベントで地引き網へ行 […]

    • 楽しそうだった、楽しそうだった(*^^*)
      6年生はね、本当に学童の宝だよ。
      そういう複雑な気持ちをたくさん抱えながら、みんながこれから歩もうとしている、その先の道を、みんなより前を、歩いてくれている。
      学童の妹弟たちにとってもお手本だよ。大事、大事。
      ありがとう、楽しく参加してくれて。

      • 高学年になるとやめていく人が多いですよね。学童だけでなく、友達と遊びにいったり。学童でも色々なことを感じて楽しんでほしいな

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月前

    いただきます 先日、家族でマザー牧場へ出掛けました。 牛や豚、羊など沢山の動物に触れあうことができました。乳搾り、豚のおいかけっこ、牧場のお仕事など。 お昼はジンギスカンを食べて。 次の日から我が家の食事の挨拶が、いただきます、肉、魚、野菜、ありがとう。となりました。食育だと実感し、牧場につれていって良かったなぁと思いました。

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 2週間前

    大好きな登山 私の誕生日がたまたま休みだったので、高尾山へ行ってきました。 ここ数年で、山が好きになった私。 自然っていいなーと思い。 三男と旦那と私で行きました。 山へ行くよというと、ワクワクしながらじゃぁ俺も走るってこと?と聞いてきた。 トレイルランをしていたり私が山を走って […]

    • さすが、お母さん大学登山部の則武さん。

      自然を楽しむ親子のさわやかな顔がいいです。

      報告、ありがとう!

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月前

    ハーフマラソン 人生初ハーフマラソン出場。 10キロのマラソンに数回でたことがあるが、ハーフは初めて。 箱根の芦ノ湖スカイラインのランフェス。フェスなので、途中ランチを食べたり。楽しく走れました。 アップダウンの激しい坂道に心がめげそうになりましたが、なんとか走りきりました! 温泉 […]

    • 則武さん初めまして、
      久留米市在住で兄弟子育て中の平田 沙織です。

      初のハーフマラソン完走おめでとうございます!
      さらに次の目標を掲げてあるところが素晴らしいです♪

    • 私、いっつも則武さんのアクティブな投稿見ながら私も出ようと決意していますが、、、なかなか、、、まだじつげんしておりませんー。今年はどこかで!!いつも刺激をありがとうございます。

  • 則武 春香さんが重症!でコメントしました。 4か月, 3週間前

    看護師なんですね⁉私もです。私も偏頭痛を自分で薬を選び先生にだしてもらっていたのですが、先日悪化。脳神経外科へいき、CTレントゲンなどをとり私の頭痛の原因がわかり。。肩こり?首の骨がまっすぐで。。もっと早く行けばよかったなぁなんて思いつつ。。里美さんも早く元気になってください~

  • ありがとう~!子どもたちも見てくれているんだなと実感。まだまだ頑張ります!

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 3週間前

    トレイルマラソン 先日初めての鋸山トレイルマラソンに出場してきました。   少し前から山道を走ったりトレーニングを行い。走りに行ってくるねと言うと、俺も行くーと次男と三男。もうお家帰りたいななんてすぐに言いだしたり。   11キロの山道を走り、階段がたくさんあったり木の根っこだらけで、崖っぷちだった […]

  • 則武 春香 さんが新しい記事を投稿しました。 5か月, 1週間前

    子どもたちとの向き合いかた サッカーのコーチをしようと決意し半年がたちました。子どもたちと向き合い、伝え方、どうやったら伝わるかなど色々考えさせられます。 私が話をするとしっかり目を見て聞いてくれるだけで嬉しさを感じたり。 私はサッカーを経験したわけではなく教えられることは少なく何をしてあげれるかなと考えてばかり。こんな […]

    • 未経験なのに!フルタイムでめちゃくちゃ忙しいはずなのに!
      いつもさわやかな顔して、いろいろチャレンジ、行動するはるちゃん大尊敬です!!
      お母さんが挑戦する姿かっこいいよ!
      それをやさしく見てくれる三兄弟もさすがだな~

  • 息子さんすごいですね!私も見習いたいです!
    私も少し前に、なんでも経験よ、やってみないとわからないよと言われたのをきっかけにチャレンジしてみています。

  • 則武 春香さんが元気が1番でコメントしました。 5か月, 1週間前

    急に泣き出して何かと思ったら嬉しい事を言ってくれて。2人で泣いたよ~

  • 則武 春香さんが元気が1番でコメントしました。 5か月, 1週間前

    自分が苦しんでる時に優しくされるとたまらないですね。ウルウルしてしまい。私も優しくできてるのかなー。旦那が風邪をひいたときは何故かいらっとしてしまう私です。。

  • 則武 春香さんが元気が1番でコメントしました。 5か月, 1週間前

    元気が1番だとつくづく実感しました!

  • さらに読み込む