お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

尾形智子

  • 尾形智子さんがたけのことよもぎ蒸しパンでコメントしました。 3年前

    高木さん

    ゆったりとした
    幸せな時間を過ごしてますね

    いいなあ

  • 尾形智子さんがあっと言う間に子育て卒業でコメントしました。 3年前

    高木さん

    お久しぶりです!
    写真に食いつきましたか?
    さすが高木さんです(笑)
    このびわの木は
    ほんと庭とは言えない位
    狭い場所に
    夫がびわを買った時に
    食べて残った種を植えたものが
    数年たってぐんぐん伸びて
    今やベランダを越える勢いです

    最近は実もつけ始めて
    夫は大喜びですか
    あまり大きくなり過ぎて
    どうしたものかと
    いやはや(^_^;)

    実がつかないのは気になりますね
    我が家の木は元気ですよ

  • 相澤さん

    はじめまして!
    コメントありがとうございます!

    お子さんとの日々を
    大切に過ごしてくださいね♪

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    4/9(土)野外ライブハウスLOFTへ
    行って来ました

    電車を乗り継いで 乗り継いで
    東京の武蔵五日市駅から
    里山の道 約2キロの道のりを(約20分)
    とっとこ とっとこ 歩きます
    (有料の送迎バスもあり)

    そして 着いたのが
    多摩あきがわライブフォレストです
    (深澤渓 自然人村 内にあります)

    こちらは キャンプや散策もできて
    自然にどっぷりつかれます

    コロナによってライブハ […]

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    お母さん大学に来ると
    子どもたちの写真が
    私を出迎えてくれる

    ついこの間まで私も
    2人の息子との暮らしぶりを
    たくさん 記事にしていたのに

    子育てに追われ
    時にはイライラ カッカして
    子どものことで悩んだり 落ち込んだり
    そうこうしている間に
    長男 次男は大きくなり

    私はいつのまにか
    子育てを卒業していた

    あの時のイライラや
    不安な思いは
    何だったのよー!
    ガッバッハ! […]

    • 尾形智子さん(^^)
      はじめまして横浜のLinaです♡
      子育て毎日本当にお疲れ様です!!
      そしてママ大先輩の智子さん、尊敬です。
      先輩ママの言葉は、身に沁みます。
      今のこの時間を大切に、私も子どもたちと日々奮闘します(^-^)

      • 相澤さん

        はじめまして!
        コメントありがとうございます!

        お子さんとの日々を
        大切に過ごしてくださいね♪

    • こんにちは(^。^)ご無沙汰しています。
      私も、尾形さんと同じで、お母さん大学の皆さんの記事を読んで、自分の子育てとかさねて、懐かしいやら、寂しいやらの気持ちになってます。
      ところで、写真のビワは、尾形さんの家のビワですか?
      今年は、私たちの住んでる場所では、ビワの花がほとんどつかず、ビワの実も数えるほどしかついてないです。気候のせいなのか、原因はよくわからないのですが、ビワが食べれないなぁと思うとちょっと残念な春を迎えてます。

      • 高木さん

        お久しぶりです!
        写真に食いつきましたか?
        さすが高木さんです(笑)
        このびわの木は
        ほんと庭とは言えない位
        狭い場所に
        夫がびわを買った時に
        食べて残った種を植えたものが
        数年たってぐんぐん伸びて
        今やベランダを越える勢いです

        最近は実もつけ始めて
        夫は大喜びですか
        あまり大きくなり過ぎて
        どうしたものかと
        いやはや(^_^;)

        実がつかないのは気になりますね
        我が家の木は元気ですよ

        • えーっ。
          ご主人の買ったビワの種からビワができてるのですね。なんかすごーい。

  • 尾形智子さんが成長がすごいでコメントしました。 3年, 1か月前

    安達さーん!

    今をかみしめてくださーい!
    成長は嬉しいけれど
    ほんと 寂しいですね

    この電車は
    西日本鉄道ですか?
    息子が電車好きで
    その影響か私もこう言う写真を
    見ると 気になります(笑)

  • 藤本 さん

    コメントありがとうございます。

    親子で性について話すと言うのも
    今の時代は大切ですよね

  • 今回も母力満載の内容ですね
    仕事から帰ったら 読まなくちゃ!

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    私が人生の師匠とあおぐ
    社会学者の宮台真司先生が

    親子で性教育の講座を開催します

    対象は小学生の高学年から高校生までの
    お子さんとその保護者を対象に実施するそうです

    我が子はすでに大人になってしまい
    参加出来ず残念です

    宮台先生が言うには
    今の若者は性への退却が凄い速さで 
    進んでいて ますます少子化に加速を
    つけているそうです

    過激なことは痛いといい
    恋愛もそれに入り 付き合って […]

    • 尾形さん。いい情報をありがとうございます。

      性教育は、まだ特集したことなくて、気になっています。

      本当に大事なことですね。

      • 藤本 さん

        コメントありがとうございます。

        親子で性について話すと言うのも
        今の時代は大切ですよね

  • ボルダリングですか!カッコいい!
    ドキドキワクワクの時間を
    楽しんでくださいね♪

  • 尾形智子さんが使命感に燃えるオトコでコメントしました。 3年, 1か月前

    か、可愛すぎる

  • 尾形智子さんが子育て中も遊ぼうでコメントしました。 3年, 1か月前

    吉村さん

    二フラーが大好きで、二フラーの人形があるかとネットで調べたらあったんです!迷わず購入しました!
    「ファンタビ」私も大好きでパート3は
    観に行きたいです!
    その前に前の2作をもう一度観ないと
    ストーリーを忘れかけてます(笑)

    吉村さんも 「ファンタビ」新作観て
    気分をリフレッシュして下さいね

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    3/12土曜日に新宿紀伊國屋ホールへ
    劇団青年座の「横濱短編ホテル」を鑑賞した

    2008年に青年座とお母さん大学が
    お母さん芝居へ行こうプロジェクトを立ち上げ
    (あれから14年がたとうとしてるとは驚き)

    あれ以来 ずーっと青年座の芝居を
    観続けている

    この作品は何度か再演を重ねていたが
    今回がファイナルとなるそうだ

    しかし この作品
    何回観ても飽きないし
    暖かくて優しくて
    観るたびに  […]

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    子育て卒業母ちゃんの私は
    遊んでばかりだが

    子育て真っ最中は
    遊んでばかりは出来ないけれど
    時には母ちゃんだけで 出かけよう
    子どもと離れて時には遊ぼう

    お母さんは毎日大変
    だからこそ時には
    息抜きが必要だ

    私も子どもが小さい頃
    たまに夫に見てもらって
    お一人様を楽しんだ

    その効果は抜群で
    ちょっとした子の失敗にも
    普段はブチ切れるのに
    「あれ 何やってんの♪」と
    笑って許せて […]

    • 二フラー♡
      こんなぬいぐるみがあるのですね♡
      3作目が公開になったら、ひとり時間をもらって観に行きたいです(^^)
      ホント、それで家へ帰るとガラリと自分が変わってしまうからビックリです(笑)

      • 吉村さん

        二フラーが大好きで、二フラーの人形があるかとネットで調べたらあったんです!迷わず購入しました!
        「ファンタビ」私も大好きでパート3は
        観に行きたいです!
        その前に前の2作をもう一度観ないと
        ストーリーを忘れかけてます(笑)

        吉村さんも 「ファンタビ」新作観て
        気分をリフレッシュして下さいね

  • 中村さーん!

    ありがとうございます!
    お待ちしておりまーす!(⌒▽⌒)

  • 尾形智子さんがお母さんと特撮ヒーローでコメントしました。 3年, 1か月前

    植地 さん

    今からでも遅くはありません!
    日曜朝 9時から
    仮面ライダーリバイス
    暴太郎戦隊ドンブラザーズ(凄いネーミングででしょ)を見て 
    子どもを巻き込みましょう!(笑)
    今やヒーローは子どもだけのものではなく 
    大きなお友だちと称した大人たちの間でも大人気なのです さらに若い女性ファンも多いです
    凄いことになっているのですよ

    ギャバンやシャリバン シャイダーを
    知っているとは
    その頃は私はヒーローからは遠ざかってましたが 串田さんの歌うギャバンはいまだ健在ですね!やばい コメント書き過ぎ この辺で

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前

    東日本大地震から11年がたとうとしている

    あの恐ろしい出来事の後も
    さまざまな自然災害が
    頻発している

    コロナだって誰が想像できた
    だろうか

    また この先
    いや この記事を書いている瞬間に
    大きな揺れが起こるかもしれない

    私たちは時には
    災害について話し合
    それに対応する
    準備は大切だ

    なんて 言っているが
    私はそれを実行しているかと言えば
    皆無に等しい

    心の奥底で […]

  • 尾形智子さんがお母さんと特撮ヒーローでコメントしました。 3年, 2か月前

    藤本さん

    しまった!
    バックは迂闊だった(笑)

  • 尾形智子さんがお母さんと特撮ヒーローでコメントしました。 3年, 2か月前

    脇門さん

    佐藤健好きですか?
    キャー!嬉しいです!
    これからも ヒーローと共に
    生きていきまーす!

    ありがとうございます!

  • 尾形智子さんがさよなら秋月版でコメントしました。 3年, 2か月前

    子育てして 仕事して お母さん大学で記事を書いてさらに新聞も作っていたなんて
    れんさん 凄すぎます

    本当にお疲れ様でした

  • さらに読み込む