お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

嫌なことがあった時のおまじない

今日は少し思い込むことがあった。

家に帰りたくなかったので、気持ちを落ち着けるために、児童館に遊びに行った帰りに、子どもと目的なくドライブしていた。

17時すぎ。さすがに帰らなきゃなと思って帰宅途中、坊ちゃんに「ママ、今お家に帰りたくないの、、、」とボヤいた。

「ママ頑張るからママの頭なでなでしてくれる?」とまるで小さい子どものように、母は坊ちゃんにお願いしてみた。

すると、坊ちゃん、「ママいーこ、いーこ」と頭をなでなでしてくれた。「ママ、だいすきー」とにっぱり笑顔をしてくれた。

「ぼくもー」と言うので、私も「いい子、いい子」と撫でてあげた。

息子のなでなでをもらったので、がんばろうかな。

 

コメントを残す

ABOUT US
中平 遼
縁もゆかりもなく、「とりあえず九州行くか!」で2024年に柳川へ移住してきました。 繊細かつコミュ力爆発2歳坊ちゃんと、好奇心旺盛かまってちゃん0歳嬢ちゃんのママです! 兄妹で誕生日が一緒という少しびっくりな状況に! 私は、我が子を推しとして、愛でております笑 「子どもの面白い話や、感動した話を発信したい!」と思いながら、「絵は描けないしな」「文章を発信する場があるのか?」と思いながら過ごして、たまたま出会ったお母さん大学。近況だけでなく、過去にあった話も投稿したいなと思っています。我が家の推したちを見て!笑