お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

抱っこフラ3期生 自己紹介🌺

はじめまして。抱っこフラ3期生の原田すずかです。

2025年1月生まれの9か月の女の子の母です。

不妊治療を経て授かった待望の我が子。目に入れても痛くないほど可愛い。可愛くてしかたないけれど、思うようにいかないことばかりで不安になる毎日。『なんで泣いてるの・・・?』『離乳食の量はこれであってる・・・?』『月齢にあったおもちゃってどれ・・・?』と、毎日手探りですが、娘と夫と3人4脚で慌ただしくも楽しく暮らしています。

今回、抱っこが大好きな娘と一緒にできる素敵な企画と思い、抱っこフラ3期生に応募させていただきました。同じ月齢の子と比べてもちょっと落ち着きがないように感じる我が子。初回の練習時も『泣いちゃうかな・・・』と心配していましたが、いざ曲に合わせて踊ってみるとニッコリ笑顔に!順子先生がおっしゃっていた『お母さんがリラックスしているのが赤ちゃんにも伝わる』という言葉の通りだなと感じました。

11/1のホッチポッチ横浜の1期生・2期生の先輩方のダンスも観覧させていただきましたが、赤ちゃんの安心した表情、ママ達の笑顔がとっても素敵で、一緒に踊るのが楽しみになりました。

ダンスだけでなく、お母さん大学の先輩ママ達との交流を通して、私も母として少しずつ成長していけたら良いなと思います。

==自己紹介==
①ご自身のお名前とお子さんの名前
私:原田 鈴華(すずか)
娘:原田 綺歩(きほ) 9ヶ月

②お住まい
横浜市中区柏葉
(生まれは神奈川県平塚市です)

③好きなモノやコト
チョコレート
サッカー観戦

④好きな曲(ウォーミングアップで使います)
ドリカム
ゆず

⑤好きな色
水色
薄紫

====

これからどうぞよろしくお願いします。

2件のコメント

すずかさん、お母さん大学に初登校(初投稿)
おめでとう御座います!

さっとふいたり、自分の子だけでなく
他のお子さんのこともさっとフォローしたり
気配りをとてもされるすずかさん。

これからよろしくお願いします!

コメントを残す

ABOUT US
原田鈴華
抱っこフラ3期生の原田すずかです。 湘南出身、横浜市中区在住。 夫と2025年1月生まれの娘の3人家族です。