この春3歳になった息子。
なんでも大人のすることを観察して、自分もやってみたくて仕方ありません。
先日、初めて参加した「子連れオーケストラ」の練習。
初めての空間、初めての人たち、初めての超!間近で聴く生の音楽。
興奮するなという方が無理ですね^^;
指揮の先生が振ってくださるのをジーっと見てたかと思うと、
「こうやで!」とか言いながら息子も指揮してました。
母たちが楽譜を一生懸命見ているものだから、僕も見たい。触りたい。書き込みたい!!
譜面台をくるくる回す。
見ている譜面の上に、別の譜面を載せる。
見ている楽譜を奪う。
やりたい放題です…
母はどこまで厳しくしたらいいのか困り果て(厳しくしたところで言うこと聞きませんが)、
はたまたうまいこと理解してもらって誘導できるのか…
まだまだ訓練が必要です。
母はなかなか練習になりませんでしたが、息子は大層楽しかったようです。
おうちに帰って早速母から不要になった楽譜を入手して、僕も心置きなくたくさん書き込みしました!
